モエさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

黄龍の村(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

この監督がやりたいこと詰め合わせ
アクションすごかった
細部のストーリーよかったけど、映画としては詰め込みすぎて雑に見えてしまった

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.7

人間の想像力をこうして映画に込められる方々やそれを演じたエマストーンが凄すぎますって
大前提である主人公の設定がそもそもめちゃくちゃ面白い
ゲットアウトやアルジャーノンを想像した

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

4.0

おとぎ話として本を出していいレベル
数日経ったら、ああこの話良かったなってなるやつ

ファーザー・フィギュア(2017年製作の映画)

3.6

人生は貴重な学びを得る旅

エンドロールの曲が良すぎて泣きそうになりました。

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.8

最後まで見飽きず!
メニューの説明結構かなり良かった

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

4.2

人間味満載映画
後半にかけて見応えありすぎる
はけ口を作っておこうと思いました

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.9

終わった後色々調べちゃった
人間は愚かだが、そう言う時代
鬼太郎の赤ちゃん時代可愛すぎるよおおお

ミスター・ガラス(2019年製作の映画)

4.5

1.2より超面白い、ケビンウェンデルクラム呼んだときの演技がすごい
心理戦と体当たりが混ざっててよかった
人間ってほんと面白いな

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.4

まず、アリエルとしか認識していないから「リトルマーメイド」という題名に辿り着くのに時間がかかった、、
ディズニープリンセス知らなすぎて初めて見たし、
ほんと申し訳ねえが、ディズニー映画向いてない

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

3.7

ラストまでもほんとよく分からなくて最高
この監督好きです

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.2

お互いがお互いを利用して自分を正当化させてカッコよく見せてるところ、人間らしい
悪があっての正義だけど、その悪の部分をかっこいいと思わせるジョーカーの魅力は何なんだろうか。

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.8

願いは人の心であり原動力か
なるほど
アナ雪以来、5年ぶりディズニー映画で戸惑いました
#2023映画納め(?)

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.9

よかった
チョコの製造工程すごすぎです
ティモシーさん保養でした

キセキ あの日のソビト(2017年製作の映画)

3.7

この後ざっと10曲Apple Musicに追加
GReeeeNは天才だということがわかった

ドクター・ドリトル(2020年製作の映画)

3.7

映画館で見たかった
何も考えずただハッピー映画で良いです

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.8

こっっっわ
ずっと目が離せない、面白かった
やはり何事も自分で確かめるべきですね

インターステラー(2014年製作の映画)

5.0

圧巻
何故か涙が止まりませんでした
ブラックホールも宇宙のことも知りたいことが多すぎて、見ながら検索してたくらい面白い話だった
私の興味を詰め込んでくれた、こんな映画なかなか無い
ほんと出会えてよかっ
>>続きを読む

ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12か月(2004年製作の映画)

3.7

ドジでバカでアホで勘違い多すぎなところ、自分見てるようで元気になりました

正欲(2023年製作の映画)

4.0

小説は4.5
この世の中にはもっと沢山色んな人がいると思うと、早く出逢いたい
想像が膨らむいい話でした

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.2

戦後×ゴジラで-1.0っていうのがまずすごく引き込まれた
キャスト良すぎ
ドラマシーンが何とかとか言われてる部分あるけどわたし全然気にならなかった
ずっと見たかったけどほんと見てよかった‼︎

嫌われ松子の一生(2006年製作の映画)

3.9

おかえり、と言われる場所がどんなに幸せか!もう一回見たいとはならないかもだけど上位な邦画
演出によっては超胸糞で超号泣映画にもなりうる