momoさんの映画レビュー・感想・評価

momo

momo

映画(115)
ドラマ(0)
アニメ(0)

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

2.0

アリソン気絶しすぎ、んですんごい強運のもち主ね。最後までアリソンだけきれいでした。内容は後半つまんなくなった。

ラスト・クリスマス(2019年製作の映画)

2.0

途中で眠なった―
途中でオチ読めた―
途中で飽きた―

シャイニング(1980年製作の映画)

3.0

レッドラム、レッドラム、レッドラム、レッドラム。口ずさまずにはいれない。

アス(2019年製作の映画)

3.5

ゲットアウトの監督の新作。
こわ――。体験型の気味悪さ。俳優人が黒人ばかりという点でもなんか怖さが増してる。

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

4.0

ドラマ未観賞でみたけど、面白かったー!長澤まさみの顔芸がサイコ―。
スッキリ!で拍手もの。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.9

なぜ最後ベンが会社を抜け出して太極拳をしに行ったかは疑問。
あと、ベンがマッサージ師と付き合うみたいな関係は要らなかったかな。
あと、ベンは中国語習ってたのに、別れの挨拶が「サヨナラ」って、なんで日本
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.4

続編。笑って泣けた。
主人公ツリーのル―プにまた戻ったところは笑った。笑
続編も見て完成度の高さに○!

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

2.9

結局ビッチがアザとなったんだね。笑
主人公がブレイクライブリ―に見えてしょうがなかった。

ブルーバレンタイン(2010年製作の映画)

4.4

とりあえず、ハゲ上がったゴズ様にビックリ!現在と過去を完璧に演じきってる。

何回みても好きな映画。切なくて辛くて重たいんだけど、これぞリアリティーな映画。ラブホのシ―ンは見ててつらい。

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.5

あ―怖かった。レイトショー1人なら見れてなかった。でも、ラストシ―ンの終わりかたは大好き。終わったあと、みんなで話し合いたくなる感じ。

セブン(1995年製作の映画)

4.5

15年ぶりぐらいに観賞。
ブラピの若かりし頃かっこいい。
クライマックスに向けてのハラハラと恐怖は今見ても衰えず。

パーソナル・ショッパー(2016年製作の映画)

2.0

クリステン見たさに観賞。
内容は結局よく分からんけど、
ただただクリステンが綺麗でカッコいいだけです。

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

2.4

真夏にホラー。
ん……。悪霊系。
とりあえず、チャーリーとアニーだけでももうホラー。

天気の子(2019年製作の映画)

2.5

う…………ん。
個人的には東京が晴れててほしいし、 帆高の高ぶる一途な気持ちに全くついていけず…いつの間にか置き去りで、引いて見てた。

でも映像美はさすがでしたが。

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

2.5

シンガポールの町壊しすぎ――笑
園子のイチャイチャシ―ン。笑

日本のコナン→色白
シンガポールのコナン→色黒
分からん。笑

葛城事件(2016年製作の映画)

3.1

いつからか全く上手くいかない家族。
この家族にとってお父さんの存在はとても大きかった。田中麗奈は必要でした?死刑囚と結婚?よくわからなかった。それなら事件の真相を追う記者役とかで良かったよね。 重め
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.3

まさに現代のサスペンス。お父さんのしつこさが犯人を探していく。
内容はすごく面白かったけど、お父さんに丸裸にされた娘とお父さんの今後の関係のが心配だよね。。
あんな、束縛心の強いお父さんなら、なおさら
>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.0

なかなか難しかった。登場人物が多いから?計画的過ぎて?
ただ長澤まさみ役のホテルマンのプロ意識の高さに、へーと感心。

ダウンレンジ(2017年製作の映画)

3.4

最強スナイパーに狙われる話。
自分ならどう行動するやろ思いだから、最後までハラハラしてました。
誰が死ぬか予測不能で、最後は「あーーーーー」って声出た。

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.0

やっと見た。
今までにない斬新さはあった。
期待し過ぎてた感はあったな。そこまでヒットするー!?!?

>|