UKさんの映画レビュー・感想・評価

UK

UK

映画(247)
ドラマ(0)
アニメ(0)

レック(2007年製作の映画)

3.5

久々にPOVホラーが見たくて見ました。
75分とめちゃくちゃ短い作品でしたが、
その分物語が淡々と進み割と良かったです!
ただ、パニックホラーでもパニックの割合がほとんどで、グレイヴエンカウンターズや
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

5.0

前評判でめちゃくちゃ難解と聞いていたので原爆についてある程度予習して行きましたが正解でした。映画内で出てくるワードが難しくて予習してなかったら最初の1時間で挫折してた気がします笑。あとレイトショーで見>>続きを読む

アウトポスト(2020年製作の映画)

3.9

上から撃ち下ろされるのが容易に想像できる基地で日夜問わず銃撃戦…
自分だったら気が狂いそうな環境での生活がすごく衝撃的でした
戦闘シーンでは直前まで話していた仲間が呆気なく…という描写も多く緊迫感のあ
>>続きを読む

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

3.2

ストーリーはよくある展開で特に捻りも無く、ゴジラとキングコングの戦いがまさしく見所なんだけど、肝心の戦いがあまりワクワクしない…笑
最後の戦いは好きでした!

300 <スリーハンドレッド>(2007年製作の映画)

4.1

正直アクション全振りの映画なのかと思ってたけど、意外とストーリー性がありました
展開のテンポも良くて見やすかったです!
レオニダスの圧倒的カリスマ性と見せないけど滲み出ている仲間を思う優しさ、上司にい
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.1

こちらも北野映画を映画館で見た事なかったので急いで映画館へ。
色がなく、冷たい雰囲気の北野映画が好きだったのだが、少しコメディ調になっており、ゴジラ同様こちらも少し残念でした。
あと、大画面でおじさま
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.5

シンゴジラを映画館で見れずに後悔したので今回は急いで映画館へ。
シンゴジラのように淡々とゴジラと対峙していくのを想像していたので、まさかヒューマンドラマの側面が強いとは思わず少し残念。
もう少しアクシ
>>続きを読む

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

4.5

新年一本目で見る映画じゃなかった…
ストーリーは重めで没入すると途中かなり精神的に抉られましたが、現実世界で起こっているという事実は知っておくべきだと感じました。
メッセージ性の強さや展開の仕方、テン
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.8

臨場感溢れる映像といい、オーバーテイクする時のシフトチェンジの音やエンジン音といい映画館で見る為の映画だった!
そんなに期待せず見たけど、ストーリーもしっかりしてて、2時間半があっという間だったし、と
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

4.1

前半はどんどん敵のオーグが出てきて倒していくわ、猛とルリ子の会話も短いわでとにかくテンポが早く、呆気ない感じがあったのは否めないが、後半に連れて関係性が深まってくると一気に面白くなっていった!
言い回
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.6

まさしくサスペンスホラーって感じでした。
終始陰鬱な雰囲気が漂ってて観ている側も窮屈に感じる作品でした。
なにより使用人2人の演技力に脱帽です。
めちゃくちゃ不気味だった!

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

4.5

ザ・ハリウッド!
迫力満点!
深い事は考えないアクション全振り!!
最高!

モスル~ある SWAT 部隊の戦い~(2019年製作の映画)

3.5

ISISとSWATによる戦闘を描いた作品。
事実に基づいているため革新的な作戦や驚くような展開は無いもののそれが一層戦争の恐怖を際立たせてた。
憎しみの連鎖は一度始まると終わりがない事を痛感した。

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.5

小学生の頃からマリオのゲームをしていた自分にとってはとにかく懐かしかったし、数あるマリオシリーズをめちゃくちゃ上手く繋ぎ合わせていて感動しました!
ただ、個人的には別に映画館で見なくても良かったかなぁ
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.7

とにかくバス会社のおっさんに腹が立ちっぱなしだったが、実際あの状況になるとそうなるのが普通なのかもしれない。
作品自体はとても面白かったし終盤は少し意外な展開だった。

ラストシーンのそれはしたらゾン
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.5

正直なところ前作があまり好みではなかったので期待せずに見たけど、いい意味で期待を裏切られた。
長い年月を経たことで違和感があるのかと思ったが、全く感じさせないのはやっぱりトムクルーズの凄いとこだなぁと
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.9

最初の30分は本気で観に来たのを後悔していたが、気づいたら夢中になってました。
アニメ映画でここまで迫力ある絵に仕上げるのはすごいと思ったし、今までアニメを映画館で観ることをどことなく敬遠していたが、
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.7

公開日当日に見に行きました。
かなり現代社会に落とし込んだ世界観のバッドマンでした。

内容自体も面白かったし、今までのバッドマンよりもミステリー寄りだったので新鮮だったけど、いかんせん上映時間が長す
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.6

ノーラン×時間軸系は絶対難解だと思い休憩しながら鑑賞。

結局休憩しても難しいことに変わりは無く序盤は訳分からず😂

ただ後半から伏線回収が少しずつされるにつれ段々全体像がハッキリしていき、最後はすご
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.9

これでダニエル版007が終わっちゃうのが本当に寂しい…
でも完結作として凄く納得できるクオリティの作品でした。
Mのラストシーンの台詞がダニエル版ボンドの全てだと感じました。
あとやっぱりQがめちゃく
>>続きを読む

ワイルドカード(2014年製作の映画)

2.5

ステイサムの作品で見終わった後にんー?ってなったのはこの作品が初めてです…

アメリカン・アニマルズ(2018年製作の映画)

3.9

すごくスタイリッシュで締まった映像に対してあまりにもお粗末な強奪計画。
確かにクライムコメディでした。
面白かったです。

エスケイプ・フロム・イラク(2016年製作の映画)

3.5

戦闘は緊迫していてとても迫力があった。
その分脚色しすぎてるのが残念…
変にドラマ性出さなくても十分な気はした。
でもすごくアツくていい映画でした。

タクシードライバー(1976年製作の映画)

3.3

ドライヴとジョーカーを先に見たので展開的には読める部分があったけど、元祖はよりピンクで偏屈な世界観でアクが強かった。
時代が経っても孤独やどうしようもない怒りに駆られた時の心境は変わることなく、半世紀
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

3.8

またまた久々です。
話はシリアスだけど引き込まれます。
緊張感もすごく伝わってきます。
けど、どことなく映像がチープに見えたり(特に廃墟のシーン)、あまり劇中の音楽がマッチしてない感じがしたのが残念で
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

映画でしか見れない、見たくない世界でした。
何となくダークナイトのトゥーフェイスを思い出しながら見ていた。最初は人の良かったアーサーも他人の言葉(まぁそれ以外の出来事のが圧倒的に要因になってるだろうけ
>>続きを読む

運び屋(2018年製作の映画)

4.3

超久々の映画。
サスペンスとかそっち系かと思って見てたら割とヒューマンドラマ系で不意打ち食らった。
でも、これから社会人になる自分としてはすごく大事なことを教えられた映画だったと思う。

ソードフィッシュ(2001年製作の映画)

3.6

最後がちょっと分からんかったけど面白かった
トラボルタさんはいつ見てもカッコいいね

ランボー 最後の戦場(2008年製作の映画)

3.7

他のランボーシリーズは見てないけど、ただ単にアクションシーンだけが売りの映画だと思ってたらメッセージ性が強く感じられて良い意味で期待を裏切られた。
グロ過ぎって意見が多い気がしたけどリアル感があって如
>>続きを読む

エレファント(2003年製作の映画)

4.1

久々の映画。
今回は好きなデザイナーである落合宏理さんのカルチャーバックボーンを知りたくて本人がインタビューで紹介していたこの作品を見た。
勧めているだけあって多分アメリカのよくある日常何だろうけど物
>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.1

多分映画館で爆音とかで見ればちょっとは評価が変わりそうかな。
まず、ホラーのはずやのに全然怖いシーンがない。純粋なホラーを期待して見たのに中途半端に家族の絆みたいなお涙頂戴シーンが多くてつまらんかった
>>続きを読む

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

3.3

この前の金ローで見た。
安室さんのバチバチバトルシーン満載やと思って楽しみにしてたら全然無くて割と残念やった。
毎年推理モノの映画出し続けるって普通に考えてすげぇ。
あとFDはやっぱカッコいい…

>|