てもさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

  • List view
  • Grid view

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

3.2

最初から最後までこっわ~~~~~~~~‼️ってなった
子供がいっちゃん怖い

ONE PIECE FILM STRONG WORLD/ワンピース フィルム ストロングワールド(2009年製作の映画)

4.6

昔から大好き!各キャラみんなビジュアルが最高にいい!
ナミさんとルフィの関係性というか、お互いにめっちゃ信頼してる感じがもうたまらない!!

フォルトゥナの瞳(2019年製作の映画)

3.2

何故か中3のプチ卒業旅行みたいな感じで学年で見た記憶
軽いベッドシーンでザワザワしててめちゃめちゃ面白かった記憶しか残ってない

罪の声(2020年製作の映画)

3.7

公開時に映画館で観ました
なんかこう悲しいとかそういう言葉では表せない心の深いところがグラグラしたなあ
星野源さんの関西弁めちゃ萌え

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012年製作の映画)

2.9

全然わからん
皆さんご存知みたいな感じでカタカナ並べて早口で説明されても分かんないよ…
これは前作からずーーーーっとだけどシンジくんにめちゃめちゃイライラしてしまう
カヲルくんにファンが多いのは納得
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(2009年製作の映画)

4.3

序を見て、そんなにモチベは無いまま惰性で見たけれどめちゃめちゃ良かった本当におなじ監督か???となった
劇中で童謡とかクラシックとか入れてくるの癖なので最高だし綾波の感情の動きが見えて無理無理好き好き
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007年製作の映画)

3.8

アニメシリーズは未履修
まだよくわからないけど公開当時としてはめっちゃ神作画なのでは

オールド(2021年製作の映画)

4.0

良くも悪くもアッサリ!スッキリ終わった!
成長すんのは体だけじゃないんか!?という感じはあるけどきっと脳みその細胞がなんやかんやあって心も成長するんだなぁって納得してる。
グロいとかビックリとかそうい
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.2

阿部サダヲのビジュめっちゃ好きだった
そこまで捻りのある展開ではないけど、飽きはしなかった。演出で主人公と犯人との距離が現れてて素敵だった。
私は個人的には主人公の心の動きがめちゃめちゃめちゃめちゃ共
>>続きを読む

ONE PIECE ワンピース THE MOVIE オマツリ男爵と秘密の島(2005年製作の映画)

3.6

出だしから細田守だーーー!って感じが強い
間違いなく子供向けではないし、キャラにそぐわない発言も多いからワンピースファンからしたら不評なのもわかる
作画もヌルヌルしてるし細かいし、お話はテンポよく進
>>続きを読む

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

3.7

バンバンしまくり!ややお下品で頭空っぽで観れる!
カメラワークと演出がめちゃアガるし、スピード感あって飽きなかった👍👍
演出めちゃめちゃ明るいけどあくまで殺し合いで誰一人正義ではないのがおもろい

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

3.5

伏線回収が楽しいけどそれまでは大きな盛り上がりはなくて淡々と進む感じ
終盤はぐちゃっとしてふわっとした
2周見たら楽しそう
藤原竜也えち
沼本ちゃんピュアでかわちい

映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園(2021年製作の映画)

4.1

学びが多いのに説教くさくなくて素敵だった。
私も「私大好き!」「私最高!」の気持ちで生きていきたいな。

映画ドラえもん 新のび太と鉄人兵団 〜はばたけ 天使たち〜(2011年製作の映画)

4.2

思い出すだけで泣ける
歌も好き

追記 改めて見たらもちろん泣けるけどツッコミどころも割とあるな、、

映画ドラえもん 新・のび太の宇宙開拓史(2009年製作の映画)

3.3

身近な畳の下が宇宙に繋がるっていう設定がめっちゃワクワクして好き

映画ドラえもん のび太の月面探査記(2019年製作の映画)

3.7

ドラえもん映画の中で1番と言っていいほどキャラのビジュが好き
全員可愛いマジで

ドラえもん のび太の宇宙小戦争(リトル・スター・ウォーズ)(1985年製作の映画)

4.0

リメイク版はアクションの迫力がめっちゃ良い!
こちらの旧作は日常のシーンが多かったり、ロコロコのお喋りがリメイクより多い気がして好き!
私は旧作派かなあ!

ドラえもん のび太のねじ巻き都市冒険記(1997年製作の映画)

3.5

すき
日常のほんわかシーンが多くてぽわぽわするのはなんとなく昔のドラえもん映画ならではな気がして本当に好き

映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争(リトルスターウォーズ) 2021(2021年製作の映画)

3.7

旧作大好き!
無難にリメイクしたなあという感じ。ピシアの動きがピシア目線でより鮮明に描かれてたところとか、戦闘シーンは旧作よりはるかに迫力があって、映画館で見てると重低音で椅子が震えて臨場感凄かった。
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の新恐竜(2020年製作の映画)

3.0

他の作品に比べてややスケールが小さい?気がしてちょっと物足りなかった
旧作が好きな人は感動できるのかも

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

4.5

80年代の映画であることを念頭に置いて鑑賞しました
現代の映画と比べれば当然チープだけれど、昔の映画にしては本当にすごいんだろうなという感じ
見劣りしないし、面白かった
門の神、鍵の神ときて全てを理解
>>続きを読む

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

3.7

まあ、福田監督〜って感じ
渡辺直美ちゃん普通に可愛いから確かに扱いで炎上するのはわからなくもない
ムロツヨシと大泉洋の絡みは安定ですき

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

2.8

最近の日本ホラー全部こんな感じがする
ラスボス霊でてきてお祓いバトル始まる感じ
「来る」と同じベクトルを感じたな
せっかく実話に基づいて作っているのだから、もっとリアリティあっても良かった気がする
>>続きを読む

ホーンテッド 世界一怖いお化け屋敷(2019年製作の映画)

3.5

ハラハラドキドキ感は楽しめる
登場人物たちがみんなインパクト強くて一人一人詳しく知りたくなっちゃうし、せめて主人公だけでももう少し深堀してほしかった

ボス・ベイビー ファミリー・ミッション(2021年製作の映画)

3.5

良くも悪くも普通に面白かった
子供には「親兄弟を大切にすること」
大人には「スマホを通してばかりではなく、子供を見てあげよう」みたいな意が込められてるんだと思うけど、ポップコーン落としながら歩く子供を
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.6

1作目よりも深い話に入っていくけどあくまでプロローグって感じで、単体でスカッとする終わり方では無い。
ハリーポッターでよく聞く名前の親類がいっぱい出てきて一気にややこしくなってくる
相変わらず動物がじ
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.8

ハリーポッター大好きだけどハリー出てこないので今まで見てなかったけど、ネトフリ追加されてたので見ました
動物だらけどんちゃん騒ぎで楽しかった
ハリーポッターでは暗い魔法が多かったけど今作はなんというか
>>続きを読む

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

3.7

前作同様、どちらを応援したらいいか分からなくなるタイプ
前作より人数が多かったり自宅じゃないからか、ジイさんがやや弱くなった気がする
展開は結構好き犬しか勝たん

ファインディング・ドリー(2016年製作の映画)

3.8

映像が綺麗で安定で面白かった🥺
障害も個性として受け入れて、平等に助け合って生きていこうみたいなのが今必要だなって思える