akoさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ako

ako

映画(148)
ドラマ(7)
アニメ(0)

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

3.5

体調悪いのに会いにいってしまって、本当に後悔した
喧嘩したらつらい

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

4.0

キャラクターも設定も現実世界も、ぜんぶデフォルメ化されていてかわいい!仲良くしてね🙆

アイアンマン(2008年製作の映画)

3.9

大人ヒーローだから、瞬発力がめちゃくちゃ早いとかじゃなくて、一発に詰め込まれた威力と知性が見どころ。

パンダフルライフ(2008年製作の映画)

5.0

これは『ディープ・ブルー』のような荘厳なドキュメンタリーではなく、純度の高いアイドルのドキュメンタリーのようでした。

夜のピクニック(2006年製作の映画)

3.4

これもね原作の空気感、とてもおすすめ。
多部ちゃんがヒロインなの好き。

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.3

オムニバス的な構成なので、映画よりも小説で読めた方が、もっと好みで楽しめたかもしれない。

あっちゃんかわいい。
こういう役がぴったりで、本当にあっちゃんは輝いている。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

2時間超もあったんだ……
そろそろ映画館を抜け出そうと何回か思ったけど、飽き飽きするからではなくて、あまりにひやひやさせられるから、もう本当に勘弁してほしいと息が詰まる思いだった。

クライマックスは
>>続きを読む

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

小中学生の頃、ミステリー小説が好きだったので、ホームズとワトソン、謎めいた美少女、ペンション、フェス合宿などのベタな設定にかなりときめいた。

でも本格派というよりは、ストーリーや謎解きに、どこかちぐ
>>続きを読む

ベイマックス(2014年製作の映画)

5.0

想像を超えて名作だった……。
ベイマックスとグリーティングしたい

ディズニーに詳しくないながらも、ディズニー映画はズートピアが一番好き。
ズートピアはディズニーらしさをいっぱいに感じて、ベイマックス
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

収まるところに収まってくれて、ハッピーエンド。楽しみにしていて、見られてよかった。

1をちゃんと覚えていたら、もう少しエルサが感じていた疎外感や、自分が何者か葛藤する苦しみを理解できたのかもしれない
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年製作の映画)

4.0

しんちゃんかわいい……!
大人向けのしんちゃん映画と聞いたが、どうしても子ども目線で見てしまうのが恥ずかしい。
ずっと家族と一緒にいたいな。
でも一人暮らしもしたいし……大人になるのかあ。
ひろしさん
>>続きを読む

かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~(2019年製作の映画)

3.1

全員めちゃくちゃかわいい。環奈ちゃんはねすごい、なにをしても愛くるしいです。
平野くんもさすがジャニーズだなあ……。
キラキラしていて、見るだけで癒される俳優さんたち。
大きなスクリーンで見られてよか
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

作品も面白かったけど、友達のレビューが面白すぎて、すきです。

BLEACH(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ソウル・ソサエティ編見たい

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

日常の近くに戦争があって、でも食糧難とか警報とか、色んなことに負けないようにいつもの日常を頑張って生きていたのに、気が付けば、戦争ばかりの日常になって否定することもできないまま、大切なものをあっという>>続きを読む

パラレルワールド・ラブストーリー(2019年製作の映画)

-

こちらも原作がおすすめ
吉岡里帆ちゃんとデートしたい人にさらにおすすめ。
かわいいから展開も致し方ない……。

何者(2016年製作の映画)

-

こちらも原作がおすすめ
あんまり共感はできなかったけど、就活いやだなあ。

伊藤くん A to E(2017年製作の映画)

-

原作がすらすら読めるのでおすすめ
みんな伊藤くんに恋し損。

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

よく寝られると思ったら、急に起こされます。

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

4.0

好きな人と一緒にいられて、一番幸せだと思う。
冒頭の台詞よかった。私も金髪にさわりたい。

あさひなぐ(2017年製作の映画)

3.8

「女の子×薙刀」めっちゃ良い。
女の子だけの世界でスポーツに打ち込むのがすごく良い。女の子の先輩がめちゃくちゃかっこよく見えるのもすごく良い。私も先輩とラーメン食べたかった。薙刀もすごく良い。めっちゃ
>>続きを読む

娼年(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

見てられない…全く見られなかった。
カルチャーショックかもしれない。
でも松坂桃李くんの演技は好きなので、やっぱりかっこいいなとは思います。

人魚の眠る家(2018年製作の映画)

3.8

最後の上映館になった吉祥寺のかわいい映画館で観られた。
吉祥寺すごく良い街だなあ、、おいしいし、次は猫カフェ行ったり、パンケーキ食べたりしたいなあ、ハンバーグも食べたいなあ、ドーナツも


子役のくる
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.2

ずっと目で追っていられるから、二時間飽きずに突っ走って見られた😊
後味も良いし、本当におもしろかった!
監督役の人、副店長に似てたから推しメンです。

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

3.0

物語はシンプルで皆逃げずに立ち向かっていく芯の強さがあるから、あんまりハラハラしたりやきもきしたりはしなかったんだけど、演技派揃いだからか評価も高くなりました。

ロッキー(1976年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

やっぱり洋画は国産に限る。

あの生たまごを溶いて、すき焼きにするところは名シーン

激突!(1971年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

やっぱり洋画は国産に限る。

オリジナルの方も気になるくらい面白かったけれど、こっちはかなり不気味そうできっと見られない…

タイタニック(1997年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

やっぱり、洋画は国産に限る。