morimさんの映画レビュー・感想・評価

morim

morim

映画(119)
ドラマ(1)
アニメ(0)

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.0

キングスマンの誕生を荒唐無稽なストーリーで描く。一作目面白かったのでちょっと贔屓目かなと思うけど殺陣がとても良かった。

Mr.ブルックス 完璧なる殺人鬼(2007年製作の映画)

3.0

ケビン・コスナーの映画の中では、いちにを争うはまり役なのでは。完璧というには途中行き当たりばったり感はあるものの、最終的にはやりよるなと結構楽しめた。

甘い人生(2005年製作の映画)

2.5

男たちの挽歌+片思い映画だった。
キム・ヨンチョルが小顔だなあと思いました。

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

2.0

スパイキッズほどコメディに振るわけでなく、敵が強くもなく障害も淡々とクリア。本当にガイ・リッチーが監督?

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

映画館でみてデジタル配信を購入
続編ありと知らずに見ていたので、アース42からグエン達集合するとこで、あれこれ終わらない?となり、えーとなる。ちなみに奥さんは進撃の巨人final後編見ながら続きあると
>>続きを読む

声/姿なき犯罪者(2021年製作の映画)

3.0

特殊詐欺の大掛かりさにはおっとなった。ところどころ緩い部分あり(警察がちょっと役立たずとかラスボスがはっきりしない感じとか)だったけど
テンポよく最後まで楽しめた。
普段映画見ない奥さんが途中から見て
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.0

@立川シネマシティ

最後ヒーロー映画になりそうなところを抑えて、終わらせてくれて良かった。
数万人が被害にあう状況では、主人公の物語も霞むよなとさめた目で見てしまう部分もあった。
その点、シン・ゴジ
>>続きを読む

ヒトラーのための虐殺会議(2022年製作の映画)

2.5

いわゆるワンシチュェーション映画。
結果もその後を判っていても気分良くない。
淡々と話が進むことで、当時の彼らの意志が見えて余計に気分が悪くなる。

ひみつのなっちゃん。(2023年製作の映画)

2.5

なっちゃんママの松原智恵子が、可愛いおばあちゃんだった。

無双の鉄拳(2018年製作の映画)

3.0

失心アゴパンが炸裂しまくる。誘拐人身売韓国映画にしては残酷描写がなく、安心?して観れるTHEマ・ドンソク映画。

名もなき野良犬の輪舞(2016年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

何かが、何かが足りなかった。
ヒョンスが、潜入捜査官でかつそれをジェホに告白する。これは見たことない!と、思っただけに、その後の展開が少し盛り上がりに欠けたのかな。

ソル・ギョングがずっと誰かに見え
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

5.0

スパイダーマンを使って、なぜこのような世界を生み出せたのか? 無から映画を作りだすって凄いと感動した。
本編も良いけど、エンディングの余韻増幅させる具合は、他にみたことない。

エンド・オブ・ホワイトハウス(2013年製作の映画)

2.0

これと、続編二つは、あまりにアメリカ万歳映画で続けて見てテンションが下がった。
モーガン・フリーマン無駄遣い映画。

インターステラー(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

アン・ハサウェイは、美しく。映画としてもきれい。でも何回みても、何故人類は救済され、マイケル・ケインといい加減な計画が実行されたのか分からない。でも二年に一回くらい観ている。