MotokoYoshidaさんの映画レビュー・感想・評価

MotokoYoshida

MotokoYoshida

映画(21)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ドクムシ(2016年製作の映画)

1.0

ちょうどよい時間にやってたのでたまたま見たのですが
見なくても良かったです。
オチがまったく納得できず、
あまりにも強引で笑ってしまいました。
他の方も書いてますが学生が撮ったような映画でした。
低予
>>続きを読む

名探偵コナン 業火の向日葵(2015年製作の映画)

1.1

コナン映画は全部見ましたがコナン映画史上屈指の駄作。

信長協奏曲(2015年製作の映画)

3.5

原作読んでません
ドラマも見てません

原作読みたくなるほどなかなか面白かったです。
柴咲コウの泣きの演技が可愛くて好きです。

セーラー服と機関銃 卒業(2016年製作の映画)

2.5

全然興味ない状態で友人に連れられて見ました。
演技の良し悪しが分かるほど映画通ではないのですが、橋本環奈ちゃんの声がすごく良くてビックリ。
むしろ周りの大人の演技の方は残念だったような。
ストーリーは
>>続きを読む

シーズンズ 2万年の地球旅行(2015年製作の映画)

2.4

この映画はちょっとがっかり。
結局人間が自然を壊してることが原因で尊い種が〜の、よくあるパターンの回りくどいお説教が入ります。
映像は美しいですが捕食シーンなどの血や内臓が映るところをうまいこと見せな
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん オラの引越し物語 サボテン大襲撃(2015年製作の映画)

3.1

風間くんがかわいそうでかわいい映画でした(ほとんど描写無いです)
園長にはイライラしますが途中でしんのすけと行動を共にするところはなんとなくじんわり、、
ひろしとみさえはやっぱり良いですね。
どうでも
>>続きを読む

ST赤と白の捜査ファイル(2015年製作の映画)

3.4

ドラマ見てませんが映画を劇場で観ました。

キャラが濃くて胡散臭い人もいて、よくあるイロモノ色が強い日本のクライム系でした。
なかなか面白かったのでドラマ借りてみようと思ってます。
主役の二人の掛け合
>>続きを読む

白鯨との闘い(2015年製作の映画)

2.0

イライラとハラハラの繰り返しでした。
漂流記ですね。

エージェント・ウルトラ(2015年製作の映画)

2.2

ツッコミどころがありすぎて、え!おわり?と上映後にポカーンとなりました。
コメディ系かと思ったらシリアスだし、なんかもう色々めちゃくちゃだし、役者はかわいいし、おばさんが強い。
映画玄人で、心にゆとり
>>続きを読む

ピクセル(2015年製作の映画)

5.0

ゲーマーじゃないのですが、この映画本当に大好き!
劇場で3度観ました。
映像も、ストーリーも、音楽も素敵です。
最後のエンドロールに作り手の愛を感じました。
途中笑いどころが何箇所かあり、劇場で口を押
>>続きを読む

グラスホッパー(2015年製作の映画)

2.7

原作未読です。

山田くんのキャラクターが良かった。
疎いので調べるまでジャニーズと知りませんでした。
ストーリーは割と好きでした。
菜々緒の小物感はわざと?

バケモノの子(2015年製作の映画)

3.0

えー?最後それ?ってなりました。
津川雅彦の声が本当に痺れる。

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

3.0

足場の悪い道を女性がヒールでガツガツ走りまくる映画です。
ラプトルが可愛かったです。
恐竜はさすがの迫力。
内容はまぁ、いつもどおりです。

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

3.8

アクションは本当に久々に見ました。
血、爆発、ガソリン、母乳、爆発、水、爆発、爆発、母乳、爆発、爆発
って感じ最初から最後までこれでした。
初見では何が起きたのか分からず、2回劇場で見てしまいました。
>>続きを読む

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

2.5

母が小説を読んだ時に手放したいのに捨てられなくて困っていると言っており、相当怖いんだな、と思い、気になりすぎて観ちゃいました。
映画は普段は一人で観るのですが念のため友人と見ました。

一人暮らしなの
>>続きを読む

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

2.1

このレビューはネタバレを含みます

予告で見た限り推理モノかな?とのんびり思っていたのでこんなに人が死ぬとは思いませんでした。
ちなみにタランティーノ映画は初見でした。

老人の息子の死に際の話が辛すぎて、あのシーンを見たときにこの映画
>>続きを読む

甲鉄城のカバネリ 序章(2016年製作の映画)

3.8

美樹本さんがキャラデザだったので見に行きました。
特典でミニ色紙もいただけました。

最近のアニメはあまり見ないので色々新鮮で大変楽しめました。
グロ表現が多めなので、苦手な方は注意してください。
>>続きを読む

探検隊の栄光(2015年製作の映画)

2.3

個人的には楽しみにしていた分肩透かしをくらったような映画でした。
良い意味でのんびりダラダラ見たい方向けかな?という感じです。
探検らしさは全くないのでハラハラする場面はありません。
笑う場面は多いか
>>続きを読む