まうすさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

まうす

まうす

映画(143)
ドラマ(11)
アニメ(0)

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

3.0

なんか子供騙しに感じてしまったぞ、なんでだろう

ジェイクギレンホール大好きなのに、
(好きだからこそ)
この映画に彼は勿体ないぞ、、

なんか物足りなかった。

連続ものはだいたい後半こんなものか、
>>続きを読む

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

えーーー
期待はずれ…
(俳優良いから期待しすぎた)


実は十和子だった、のくだりは
なるほどーってなったけど、
そこから陣治が死ぬ理由が全くわからん。
説明されたら理解はできるだろうけど
共感がで
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

4.5

最高に楽しめた!

ワクワクして飽きない。

ジーニーの曲、
大ッッッ好きなんだけど、
全力で盛り上げてくれて
コレコレーーー!!って泣きそうになるほど。

ウィルスミスは青いウィルスミスだって聞いて
>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

2.8

ストーリーは結構ひどかったけど
ポケモンたちが可愛かったし
世界観が良かった

結構寝た

プリズナーズ(2013年製作の映画)

4.0

伏線の張り方が良い。

笛も良い。

退屈しない展開と
倫理観。

ギレンホール、瞬きの癖つけてた。

ライフ(2017年製作の映画)

3.5

パッケージと内容のギャップ…!

さわやかなSFぽいのに
なんというバッドエンド…

絶望…

(嫌いじゃない)

なんで宇宙街生命体ってクソ強いんだろう。

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

3.8

楽しかった。

まぁ目まぐるしく展開に次ぐ展開で、ついていけないよー、の一歩手前。

他のスパイダーマンたちのことあんまり知らなくて、知ってたらもっと興奮しただろうな。

ギャグセンス良かった。

>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.1

すごいシンプルに、差別にダメージ受ける。

この人は才能があったから戦える術があったけど、何もない人は蔑まれるだけだったんだろうなとか、
才能があるからこそ同等の評価を得られないことへの悔しさが濃いの
>>続きを読む

フィアー・インク(2016年製作の映画)

2.3

何回かひっくり返すんだけど、ドヤ感があるのと、教訓めいたものもなく不快感のある映画だった。

ラストがあれでは、
そこまでやるフィアーインクの意図がわからない。

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

4.0

実話ものってイマイチなことが多いけど、
この映画はとても良かった。

3人のそれまでを描いていた分、
特にスペンサーだけど、
あんなに頼もしい姿には本当に感動した。
これが実話って、すごい。しか言えな
>>続きを読む

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

2.5

最初の10分くらい?が最高に面白くてめっちゃくちゃ笑った


面白すぎてこの後1時間半も何やるの?と思ったけど
実際そこがピークでそれ以降は右下がりで寝ちゃった

でも最初の数分だけでも観る価値ある笑

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

とりあえずジェイクギレンホールが昔からすごい好き。

絶対ラストは痛い目を見る流れだと思ってたのに…
そう終わるか…!

上手くいってやり過ぎて痛い目をみる
というあるあるセオリーにハマってないのが好
>>続きを読む

愛しのアイリーン(2018年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

安田顕、好きなんだけど
適役ではない気がする…

要所要所の強烈なインパクトは最高なんだけど、
物事を通して変わっていく様があまり感じられなかった。

追い詰められて堕ちていく人間の様に説得力が欲しい
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

ストーリとかどうでもいいから
でっっっかいサメ見せてくれや!

って想いで行ったけど、、

ツッコミどころ満載だった笑

別にいいけど、、
ご都合主義パレード。
流れ上、ピンチにするためとはいえ
講じ
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.2

いい映画だ。


お父さんの優しさと愛とユーモアに涙。

子供が生まれたら戻れないという設定、すごい上手い。
あれは泣く。

タイムトラベルによくある、
過去を変えて失敗して、、
ってやつではなく
(
>>続きを読む

アズミ・ハルコは行方不明(2016年製作の映画)

2.6

テイストが好き

ひさびさに邦画ヒットかも!
と思って途中までウキウキだったけど

よくわからん…

女子高生集団は何なんや…

高畑充希の役の爆発は流れとして理解できるけど実感として説得力に欠けた
>>続きを読む

ブルーバレンタイン(2010年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

つらすぎ。
思い当たる節があるからツライ。

変わらないで居たいよね。

恋愛だけじゃなく、
何事も新鮮に情熱が続けばいいのになあ。

最後、なんとかなって欲しかったけど、、仕方ない。
残酷で現実的。

マイ・ベスト・フレンド(2015年製作の映画)

4.0

ボロクソに泣いた。
海外映画やドラマの女の友情って素晴らしいけど、
リアルはどうなんだろう。

「すべて私より先に経験してる」みたいな序盤のセリフが刺さる。

友達大事にしようと思った。

邦題が微妙
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

合わなかったー…!!!

ここ面白どころ(笑えるという意味だけでなく)
というのは分かるんだけど、
生理的にというか、
センスが自分とは合わない映画だった。

チップ起動して
クラシックと共に首が花火
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.3

圧倒的なエンターテイメント!!
最初から最後までワクワクしっぱなしで、
そんな時間を過ごせる映画にスタンディングオベーション。

映画館で観て良かったー


とにかくテンポが良くて
ここぞとばかりに盛
>>続きを読む

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。
一瞬も退屈することなく
もっと続いて欲しかった。

冒頭の興味の引き方がすごい。
看板を一枚ずつ後ろから読んで行くところとか特に。

あの人種差別警官めちゃくちゃするなぁ笑
洋画でたまに
>>続きを読む

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(2014年製作の映画)

4.0

なんかとても不思議。

どういうこと?ってなるところもあるんだけど総じて面白かった。

かっこいい!

雨の日は会えない、晴れた日は君を想う(2015年製作の映画)

4.4

しんみり感動系かと思ってたけど
全然違って
ハイセンスで釘付けだった。

ところどころ強引に感じる出来事もあったけど、それも味で。

妻を愛してなかったのか、
死を受け入れられないのか、
どのパターン
>>続きを読む

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

3.8

感動した、泣いた。

観終わった後、実話だと知ったけど、凄いなぁ!

これは映画としてというより
出来事として仰天ニュースだから
ドキュメンタリー的に面白い。

物語はとてもシンプル。

トムハンクス
>>続きを読む

トイレット(2010年製作の映画)

4.8

素晴らしい。

シュールな雰囲気、
それぞれが抱える問題、
たまに入る突飛な演出、
少しずつ変わって行く必然性、
収束の仕方、
エンディング、

どストライクです!

ミスト(2007年製作の映画)

3.5

そんな悲しい終わりある?!

なんて皮肉だよ…


閉鎖空間で極限状態に陥った人間の破滅が恐ろしい。

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

4.3

最高だった、大好き!

トニースタークかっこよすぎ、大好き!

レイトショーだったからちょっと眠くなりつつも
展開も素晴らしく、
アクションも大興奮。

マーベル最高、ありがとう。

Death Note/デスノート(2017年製作の映画)

2.0

えええ〜〜

キャラクターに魅力がなさすぎて…

Lが一番受け入れがたい…
原作のイメージに沿わなくてもいいけど
ライトを追い詰める天才には到底見えないし。

何が正義で悪なのか
それが面白い作品なの
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.8

夢を追う2人、、
何かと思い当たる、辛い(笑)

よくあるハッピーエンドでなくて良かった。
評判がいいのも納得。

せつない、、

恋人たち(2015年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

芝居が良い。
どうやってあんな演技を生み出すor出させるんだろう。

説明が少ないから
1度見では理解しづらい部分はあった。

とにかく俳優陣が素晴らしくて何度も参考にしたい。


医者に保険料払えと
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

3.5

ようやく観た。

普通に面白かったけど
世間であれだけブームになったのは何でだろう。

ボクの妻と結婚してください。(2016年製作の映画)

3.5

とにかく泣ける。

開始数分後から
泣きっぱなし。

泣ければ良い映画というわけではないけど、
とにかく泣ける映画だった。

吉田羊と原田泰三がめっちゃ良い。

美しいストレートな愛だから
入れない人
>>続きを読む

0.5ミリ(2014年製作の映画)

3.8

お年寄り系は最近弱い。
最期が感じられてしまってもう…

安藤さくら×おじいちゃん俳優陣
そりゃ良いよねぇ。
すんなり入ってくる。

でも長い…
家で2回に分けて観たけど、
映画館じゃキツイなぁ…
>>続きを読む