nuitさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

-

思い描いた終わり方と雨がきれい。Timmyの弾き語りも♩雨でいて良かったし曇り空も好きで入れそう

ピーター・パン(2003年製作の映画)

-

だいすき、キラキラで眩しくていつもの世界が違って見えるの

コット、はじまりの夏(2022年製作の映画)

-

映画館で観るべき映画だった。コットの目に映る風景と流れる時間がきれいで。この愛に満ちた夏が永遠に続けば良いのにと願った。過去の出来事にしたくなくて。素敵。気がついたら涙が溢れていた。好きな映画。

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

-

なんというか、1回だけじゃ噛み砕くのに深くまで感じるのに時間がかかる。でも映画館で観れて良かったのは確実にそう思って。夜にいたいと感じる。(2/13)
とてもあたたかくて優しい物語。原作を読み直してか
>>続きを読む

窓ぎわのトットちゃん(2023年製作の映画)

-

よかった、、何も考えずにボロボロ涙が溢れてきた。やっとあのねの歌詞を噛み砕けるようになった、

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

-

名作すぎる、今まで観てこなかったのが不思議なくらい、わくわくしてハラハラして音楽も楽しくて観入った。

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

-

2023ベスト映画。同じように過ごす毎日の中に心が安らぐ素敵なものとモヤモヤする出来事が混ざり合う中で豊かに過ごしていく日々が美しくて。✨セリフがほとんどない中表情で語るのすごい、流れない涙がこんなに>>続きを読む

あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ぼろぼろ泣いちゃって恥ずかしいくらい。今年1番の感動作すぎて😭😭予告くらいしか情報入れずに観たので余計だと思うけれど。エンドロール、歌詞出すなんて泣かせにきてる。😭😭😭

メリー・ポピンズ リターンズ(2018年製作の映画)

-

前回のオマージュたくさん散りばめられてて楽しかった。けど初めて観たメリー・ポピンズの衝撃は超えられない。

プリンセスと魔法のキス(2009年製作の映画)

-

にこにこしたり息を呑んだり色んな感情が動いたけど最後は泣きそうになった。映画館で当時観てたら確実に泣いていたなあ。素敵な作品にであえた。

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

-

おとぎの世界だけでのハッピーエンドとは違っていい感じ

ディセンダント(2015年製作の映画)

-

わーーーこれぞディズニーチャンネル😥楽しくって面白くてだいすき

市子(2023年製作の映画)

-

俳優"杉咲花"のお芝居に圧倒された126分。濃くてもっと長く感じたけれど。おちょやんの3人で全く違う顔を観せてもらった。おっちゃんの咳とかくしゃみも気にならないくらい市子たちが生きた世界に入り込んだ。>>続きを読む

シチリア・サマー(2022年製作の映画)

-

儚くて脆くて繊細で強い2人の夏。シチリアの美しさと周りの残酷さ2人の純粋さがつらかった。観終わった後の衝撃と喪失感でしばらく動けなかったし時間が経っても受け止められないなあ。陽の光と靡く髪が美しかった>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

-

IMAXとMX4Dと(字幕と吹替)でwonkaの世界に入ってきた。やっぱり字幕が好き。あんまりな感想が多かったけどティミーのwonkaもストーリーも素敵で、泣かされると思ってなかった。夢と素敵なことを>>続きを読む

夢のチョコレート工場(1971年製作の映画)

-

ティミーのwonkaを観るために。リメイク版を先に観てしまって物足りなさは感じたけどデザインもなんだか違くて良かった。これでティミーwonkaも楽しめそう。

アメリ デジタルリマスター版(2001年製作の映画)

-

言わずもがな最高で映画館で観れて良かった。ブリュレ食べに行こうかな。

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

-

観終わってからのふわふわふらふら感が他のどの映画よりも強くて退場するのが惜しかった。

メリー・ポピンズ(1964年製作の映画)

-

うわーーー天才的にハッピーになれちゃう🌟🌟スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス

レオン 完全版(1994年製作の映画)

-

映画館ではじめましてしました。とてもカッコよくて良かった。暑くて頭痛くてだけど観て良かったと強く思える、映画館で観れてうれしい。