兎に角映画見るさんの映画レビュー・感想・評価

兎に角映画見る

兎に角映画見る

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

3.0

京極真ってテレビシリーズだと、
思ってるより早く登場してるんだよね
あれには衝撃を受けた

推理苦手だから仲良しの探偵を海外に密航させるって
いくらなんでも乱暴がすぎる
お茶目が過ぎるというか

あと
>>続きを読む

名探偵コナン 江戸川コナン失踪事件 史上最悪の2日間(2014年製作の映画)

3.0

映画「鍵泥棒のメソッド」とのコラボレーション

コナンが1枚も2枚も上手すぎて、
コラボレーションの良さが消えてしまっている気がする

淡々と話が進んでいくのは
他のコナン映画とは、また違ったアプロー
>>続きを読む

名探偵コナン 11人目のストライカー(2012年製作の映画)

2.5

コナンが映画史上一番良いこと言った気がする。
「諦めたら、そこで試合終了」を、噛み砕いた感じのことを

あの爆発…

いや、みんな巻き添えでしょ

名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)(2011年製作の映画)

2.5

タイトル回収に興奮した映画

「沈黙の15分」って何のことだ?と
思っていたら
そういうことなのね〜

それ以外は、
「業火のひまわりのメンヘラ」と
「戦慄のフルスコアの勘違いおじさん」と
「11人目
>>続きを読む

名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)(2010年製作の映画)

4.0

「服部平次」=「執拗にお好み焼き誘う人」

定期的に何故か見返す作品
「服部平次」といえば「お好み焼き誘う人」という
方程式が出来たのが、確かこの映画だった。

「事件中なのに、この人お好み焼きめっち
>>続きを読む

ブルービートル(2023年製作の映画)

3.0

主人公とブルービートル周りは凄く良いのだが
まさかの家族周りの描写が…

無駄が多いと言うより回りくどい描写が多い

特に回りくどかったのが
自宅
↓コードの本社(殺し屋から狙われる変な隠れ方してる彼
>>続きを読む

関心領域(2023年製作の映画)

3.2

ああいう終わり方になるのは勿論分かる
消えない罪悪感というべきか

明らかに少しづつ狂っていく描写は凄まじく
居心地の悪さが極地

だが、戦争が終わった後も普通に生き残って
夫婦で農業をやってました。
>>続きを読む

碁盤斬り(2024年製作の映画)

4.2

時代も時代だから仕方ないかもしれないが
女に厳しく、男に甘いのは
江戸時代から変わらないと言うことなのか?

問屋側と遊郭側の温度差がありすぎて
あんなことになって問屋側は土下座だけで許してもらうって
>>続きを読む

名探偵コナン 業火の向日葵(2015年製作の映画)

1.5

メンヘラに爆弾持たせると怖い
多分、映画版の中で一番訳分からなかった

七人の侍も正直言って驚いた、影が薄すぎて
物語に関与してるのに何にも作用しない
あんなに影が薄い七人だったら逆に敵に見つからずに
>>続きを読む

名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)(2009年製作の映画)

3.5

「カブトムシ虐待」と「みんな大好き伸縮サスペンダー」

もう「伸縮サスペンダー」が出てきた段階で100点

阿笠博士の秘密兵器の中で、一番好き

名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)(2008年製作の映画)

1.5

この作品と「沈黙の15分」の元太はガチのサイコパス

まず、爆弾魔が過ぎる

「トリック」とかあった?
爆弾を仕掛けて爆破していく犯人

これって、もうコナンくんいる?
途中から訳分からなくなった。
>>続きを読む

名探偵コナン 紺碧の棺(2007年製作の映画)

1.5

物凄い惜しい作品
考え方は悪くない

最近のコナン映画みたいなキャラクターありきの流れ
(主に赤井さんと安室さん)
その先駆けになろうとしてなれなかった非常に惜しい作品

「蘭と園子」のバディ物にしよ
>>続きを読む

REBEL MOON ー パート2: 傷跡を刻む者(2024年製作の映画)

2.0

えっパート3ってこと?

どうしたザック!こんなもんじゃねぇーだろ!

作戦決行する寸前に、嘘みたいに弱きになるコラ
あれは流石に引いたぞ

あれ自体もガンナーと共有してない作戦で、
抱き合って何か耳
>>続きを読む

名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)(2006年製作の映画)

4.0

もっと、たくさん探偵が出てくれれば
それだけ

要望はそれだけ

白馬に変装してたってこと?

名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)(2005年製作の映画)

3.5

やっぱり突拍子のない話が唐突に始まると盛り上がるよね

真犯人と、いきなり肉弾戦が始まるのとか
ああいうが始まると

あぁ〜コナン見てる〜ってなるのがわかった

名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)(2003年製作の映画)

2.5

こじんまりした作品というか
なんと言えば良いのか

映画というよりテレビスペシャルって感じ

名探偵コナン ベイカー街の亡霊(2002年製作の映画)

5.0


爆裂にトップ

コースが5つ用意されているのに
ロンドンチームにしかクリアの見込みが無いと思ってるの
そういうところだぞ大人たち

あと、ゲームオーバになった後の回転する卵型のポッド
いくらなんでも
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

2.5

俺が冴羽リョウだ!と言わんばかりに
鈴木亮平の冴羽が炸裂していたが

鈴木亮平は良かった

あんまりシティーハンターを見たことがないから
似てる似てないという判断基準で評価出来ないが

こんな感じなん
>>続きを読む

名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)(1998年製作の映画)

3.5

震える手で銃を構える変な抑揚の白鳥
ファンキーすぎる私服でジョギングする目暮警部
味覚障害のフリーザー

ラスト10分くらいの情報量の交差点

躍動する伸縮サスペンダー
初めて見る秘密兵器すぎて
本当
>>続きを読む

名探偵コナン 瞳の中の暗殺者(2000年製作の映画)

4.2


いや、「心」って、難すぎる。

昼は二人で噴水見て
そして噴き出したコーラで
笑い合うって
いや、初めて知ったけど

最高じゃねぇ〜か

トロピカルランドって

最高じゃねぇ〜か

あのデートは都大
>>続きを読む

名探偵コナン 世紀末の魔術師(1999年製作の映画)

3.7

謎の暗号「バルシェ・ニクカッタベカ」と
驚愕の三幕構成「大阪→豪華客船→県外の大古城」
俺じゃなきゃ見逃しちゃうね

サブスクで見放題がスタートしているので
過去作から見てみようということで

驚いた
>>続きを読む

陰陽師0(2024年製作の映画)

2.5

要所要所で勘所を外す
非常に惜しいピンボケ作品

【悲報、徽子様、顔面偏差値高めな男性に囲まれる】
徽子様役の奈緒が可愛くない、ということではなく
可愛く綺麗に撮られていないのが残念ポイント

普通に
>>続きを読む

REBEL MOON ー パート1: 炎の子(2023年製作の映画)

1.5

居心地が悪いチーム爆誕

まず、あの薄情な村人たちを助ける必要ってあるのか?
サムを救い出した後、ぞろぞろ村人たちが入ってきた時
お前ら正気か?って

あれなんか、村人たちが家の中で耳を塞ぐとか
助け
>>続きを読む

ブルックリンでオペラを(2023年製作の映画)

4.2

ヒヤヒヤ度でいうと「オッペンハイマー」に比肩を取らない

こんなにヒヤヒヤさせられた映画は久しぶりだ
同時期に見た「オッペンハイマー」と並ぶくらいヒヤヒヤした

何にヒヤヒヤしたのかというと、
日本語
>>続きを読む

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

2.5

予告編が本編

まずびっくりしたのが、本当に予告編と内容が一緒
当たり前なのだが、
もう少し何かあるのかなぁ〜と思っていたら
予告編で見た通りに物語が進んで終わった

ただ一つ思ってたのと違ったのは
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

5.0

いや、これがPart1じゃん

前作なんだったんだよ

凄いぞ、本当に

IMAXの為にDUNEがあるのか?
DUNEの為にIMAXがあるのか?

もちろん原作があるから
宿命の感じとか、なんか押し付
>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

3.5

普通に面白かった
キャラ同士の関係性をもう少し覚えていたら
もっと楽しめた

これは本当に勿体無いことをした

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(2024年製作の映画)

3.5

「20年の思い」「早口」「唐突ズゴック」「イライラする敵」「可変する機体」「NTR」「うじうじする主人公達」「そのまま過ぎる足音」「ぎりぎりの作画」「パクパク口」「かっこいい機体」「逆シャアオマージュ>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.0

「何か起きそう」なのって「何も起きてない」って事

何か意味深なシーンが、ずっと続く時って
「何かあるんじゃないか?」ってワクワクしてるけど
それが長すぎると「いつ何か起きるのよ」って

起きたら、め
>>続きを読む

枯れ葉(2023年製作の映画)

4.0

はいっ!かわいぃい!

まさかの大復活を果たして公開された今作
今作に限った事では無いが
「かわいいです」この一言に尽きる

ストーリーは
「男女が恋に落ちて結ばれて終わり」みたいな
テンプレートをそ
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.5

「味の無いガムなんて言ってごめん」

「Part2」公開に先駆けてリバイバル上映開始

初公開の時に、めちゃくちゃ言ってごめんってなった
「味のしないガム」だの「無味無臭」だの
「アクションが単調」だ
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

2.0

山添くんの「パニック障害」いる?

原作があるから仕方ないかもしれないけど

藤沢さんの「PMS」と周りの人たち
その中に山添くんがいる流れで、よかった気がする。

ストップ・メイキング・センス 4Kレストア(1984年製作の映画)

4.8

はい!優勝!IMAX!優勝!

ここ最近、押し寄せるレストアの波!

これは完全なる映画

単なるライブ映像で終わるはずがない

あっという間に終わります

マジでこれ2000年代より前って
正気か
>>続きを読む

Gメン(2023年製作の映画)

3.5

なんだよ!面白いじゃん

まず豪華キャストが、、、こんな豪華な映画だったとわ
なんだよ!言っといてくれよ
そして高良健吾出てくるのね
びっくりしたわ
こういう映画に出るんだ
あの屋上から飛んだのは本当
>>続きを読む