Michさんの映画レビュー・感想・評価

Mich

Mich

ターミナル(2004年製作の映画)

4.5

みんな何かを"待っている"


英語も喋れず、お金も知り合いもない空港のロビーという限定された空間で学び、成長するヴィクター。保安局の妨害にも負けず、ニューヨークに行くという夢を叶えるための
ひたす
>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

4.0

至る所に不安要素が散りばめられてる前半と、その不安要素を伏線として回収する後半、テンポよくみれた。

関心領域(2023年製作の映画)

4.0

またまたザンドラ・ヒュラー名演!!!

あの家族からしたら家の隣の収容所はもはや日常の中の一つであり、特段気にする必要のないものであったから関心領域"外"であるが、映画を観ている私たちはスクリーンに映
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

4.8

ザンドラ・ヒュラー、名演でした。


例え殺人を犯してしまったとしても、裁判で"無実"として判決されたら"無実"。
勝ち逃げだ!と言われようが判決は判決。
裁判が全て。
"夫の落下"という事件を"解剖
>>続きを読む

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

3.0

うーん...ラルフが自己中...かな...
世界観は好き
エンドロール後のアレは最高の演出笑
ネットだからこそのあのミーム!!

白雪姫(1937年製作の映画)

4.5

Wish見たから原点回帰として視聴🍎
今の強くて王子様はいらないプリセンスも好きだけどやっぱりこの頃の夢見るプリセンスが1番素敵。夢見て歌い出したり、動物がお友達だったり、魔女の呪いと真実の愛のキスだ
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ボーはおそれ、観客は困惑する。

「哀れなるものたち」と比較すると面白いかも....?希望があるかないかが違いかなーと。

1分1秒目が離せなくて、「あ、このシーン印象的!」と思いきやまたまた「あ、印
>>続きを読む

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

3.8

海がきれい
南国行きたくなる🌴

こういう強いディズニープリンセスも大好きだあ

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

5.0

謎多きフォレストガンプ
1種の成長物語?なのか....??
気づいたら映画の世界に引き込まれてる。
上映後はなんとなくぼーっとしたい

正直理解しきれてないから深くは語れない...
語りたくない
フェ
>>続きを読む

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

5.0

生きる意味とはなんなのか、
普通に生活している上で忘れがちなことを伝えてくれる作品だった。
久しくグッときた、コロナ禍で映画館上映できなかったというのがもったいない。
今度映画館で上映されるみたいだけ
>>続きを読む

ムーラン(1998年製作の映画)

4.0

辰年🐉ということでムーラン!

可愛いムーランもかっこいいムーランもどっちも好きよ...
諦めずトレーニングするシーンが胸にくる

ホーム・アローン2(1992年製作の映画)

4.0

NY!豪華なホテル!!キラキラかわいいおもちゃ屋さん!!!鳩おばさん!!!!🕊

プリンセスと魔法のキス(2009年製作の映画)

4.8

久しぶりに見たけどやっぱ🐸のシーンが長いね!!改めて思ったw

あんまり日本じゃメジャーな作品じゃないけど最後の手書きプリンセス作品でストーリーも王道だからぜひ見て欲しい😭

今作のヴィランのファシリ
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

4.5

ディズニー100周年記念作品✨
作画が半分3DCG,半分手書きの感じが好き嫌い別れるかなって思ったけど私的には大満足!!ぬるぬる動く〜〜

作品に今までのディズニー作品のアイテムとかワードがちりばめら
>>続きを読む

美女と野獣(1991年製作の映画)

5.0

久しぶりに見たけどやっぱりいいよ....良すぎる😭😭😭

ガストンってほんとに憎みきれないヴィランズだなとしみじみおもた💪

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

3.8

車好きが見たら喜び、
そうでも無い人からしたら胸アツ男の友情映画
中途半端な終わり方したから次作でどう繋がるのか気になる

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

やっと見れた!!🥬🐷

妻、サイコパスすぎるでしょ。
夫がヴィーガンを殺すところを常に後ろから観察してるのが夫を操ってる感あって怖い
↪︎自分が幸せになるためなら殺しすら躊躇わない

過激派ヴィーガン
>>続きを読む

ナイトメアー・ビフォア・クリスマス(1993年製作の映画)

4.0

最高のストップモーション
小学生ぶりに見たけどハロウィン×クリスマスっていう設定はいつ見ても面白い

大人になってみるとただのジャック🎃💀のわがままで起きた事件だったなーと思った

いたずらっ子三人衆
>>続きを読む

暗殺の森(1970年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

イタリアとフランスの対比が面白かった
白と黒の多用や画面構造が芸術的
内容は難しめ、考察の余地が大いにある

主人公が懺悔室で幼少期を語る際の回想シーンがお気に入り

最後のシーンで檻?越しにこちらを
>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

4.5

多様性を伝えるにはいい手法の映画

動物たちのもふもふな毛並みがめちゃくちゃリアルに感じられた!

🐰🦊

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

5.0

ひたすらに映像美、キアヌの身体能力の高さ、アクションのクオリティの高さを見せつけられた。
セリフも少ないし前作見てなくても単純にアクションを楽しめると思う。

オオサカ・コンチネンタルの雰囲気がいいね

映画プリキュアオールスターズF(2023年製作の映画)

4.8

プリキュア好き大歓喜!!!
これぞプリキュア!これぞオールスターズ!!
よくこの尺で文字通り全プリキュア登場させてくれた....😭😭😭😭
世代のプリキュアが登場する度にこんな風にとうじょうさせるかっ!
>>続きを読む

子宮に沈める(2013年製作の映画)

3.8

終始ムカムカさせられた。

カメラ視点が常に物陰越しから撮っていたことからもなにか見てはいけないものを見ている感があって物々しい空気感が味わえた。

実際に起きた事件をベースにしていることを事前情報に
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

前半の鮮やかな詐欺?手口と後半の明かされる真実が面白い映画だった。

特に後半の大雨の中半地下の家に逃げ帰るキム一家が映されるシーンではロングショットで街中を走る家族が映されていて、高級住宅地の坂や崖
>>続きを読む

ボルト(2008年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

芸能界の裏的なね...
利益しか考えないでペニーちゃんとボルトに対する扱いが酷すぎた。
📍ピンおじ無理すぎる📍

最後はみんなで幸せに暮らせたようで安心。
動物ものということとBGMが相まって泣きそう
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

アナがエルサエルサしすぎてて周りが不憫。確かにエルサがまた引きこもりになったらって考えたらアナ的には怖いのかもしれないけど、エルサを自立させてあげてーって思う場面が多かった。
あとクリストフも可哀想だ
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.0

良かった〜〜!後半ウルっときた...🥹

元素までもを映画にしちゃうピクサー様様って感じ🔥💧🌳🌬
エンバーの炎の揺れとかウェイドの波打つ感じが丁寧に描かれてて細かい所まで楽しめた

前半はエンバーの怒
>>続きを読む

アナと雪の女王/家族の思い出(2017年製作の映画)

5.0

そんなのあり??😭😭😭
オラフもはや主人公じゃん...
毎年部屋でアナからのプレゼント楽しみにしちゃうエルサかわいいね🥰

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

5.0

いつ見てもいい〜〜!!!
姉妹愛がほんとにいい、素敵!
来年のディズニーシーのファンスプオープンに備えて鑑賞したけど早くアレンデール王国を歩きたくなった🥹

もみあげ野郎は絶許

ボス・ベイビー(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

赤子の可愛さって....え、そうだったの...?
ってなるクスッと系映画👶🍼🍑

結局あの1連はティモシーの想像?夢オチ?だったのかなーって最後一瞬混乱した、、

兄妹がいたらこんなんかんじなのか〜と
>>続きを読む