ぽぽんさんの映画レビュー・感想・評価

ぽぽん

ぽぽん

映画(306)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

パターソン(2016年製作の映画)

3.3

記録。
ジャレッド・ギルマンが目当てで観てみました。町の感じが好きです。
恋人が自由人過ぎなので、主人公がいつ恋人にキレだすのかハラハラしてたんですが、何も無かったですね。

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.3

記録 王道のストーリーなのに飽きさせない超展開!!
3Dアニメで映画を作るってこういうことだ!というのがわかる。

ライチ☆光クラブ(2016年製作の映画)

3.2

記録 ギムナジウム系やモラトリアム系青春劇が好きな人におすすめ。

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.1

記録 期待値が高すぎた。
悪い意味で典型的な日本っぽいシナリオで、書き割りっぽい画面なので見ていると画面に飽きてしまう。
コミック調とも現実調とも言えず中途半端な感じがモヤモヤ。
主人公くんの性格も変
>>続きを読む

狼チャイルド(2017年製作の映画)

3.1

2017年“シッチェス”映画祭批評家賞受賞
記録 導入部の前半戦(1時間)が長いのでだれてしまった。
フル狼男になった時ののCGのデフォルメ感が、アニメ調かつ実写的で、なのに実写と馴染んでてすごいです
>>続きを読む

アガサ・クリスティー ねじれた家(2017年製作の映画)

3.6

記録
美術が素敵!ミステリーなのに青じゃなく黄色をキー色にしてる配色が新鮮。
壁紙が黄色なのにシックに見えるのはなんでだろう??

メン・イン・ブラック:インターナショナル(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

記録
エージェントHのソーの小ネタが嬉しい!

キャビン(2011年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

記録
mojoで紹介されてたモンスターが気になっていたので視聴。
ホラーな目に遭う若者をモニターで観察するおじさんたちの構図がシュールでおもしろい。

ミスター・ガラス(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

記録 
部分が集まり全体が見えて来るミステリー構成の映画。ミュータントもの?
続編らしいので前作も見たい。

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.7

記録 シリーズ22作目、タイトルどおりエンドの話。

インフィニティストーンの経緯など、予習復習に。(自分用めも)
https://screenonline.jp/_ct/17158493
杉山すぴ豊
>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

3.8

記録 
ヒューリーがたくさん出演してるので、ヒューリー好きには嬉しい映画。
ヒューリーの眼帯になった経緯が明らかに(どおりで眼帯になった理由を言わない訳だ…。)

主人公のマーベルはやったるちゃん!て
>>続きを読む

記憶の棘(2004年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

記録 「ぼくは小鳥を信じて一緒に暮らすでしょう。でもぼくは科学者なので生まれ変わりは信じません。」

タイトルを考えた方天才ですね。
「Birth」から「記憶の棘」なんて翻訳は思いつかないです!

>>続きを読む

恋する宇宙(2009年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

記録
相手への愛の与えかたに対して、価値観を同一にすることが愛っていうことなのかなと考えさせられた。

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

3.2

記録 王道の、高校生の青春ものといった感じです。
社長がたくさん出てきて嬉しい映画でした!

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

記録 「キャプテン・アメリカ」というよりも、「アヴェンジャーズ2.5」とした方がしっくりくるような内容です。
キャプテン、ナターシャ、サム、バッキーの4人がわちゃわちゃ戦闘するのを期待していたので、他
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

記録(再視聴20191210)
スーパーパワーを使った戦闘ではなく、肉弾戦が主なので当たり前ですが1戦闘が長引きます。が、そのため戦闘シーンの面白さと爽快感がすごいです!
障害物競走の要領で走りながら
>>続きを読む

アジョシ(2010年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

記録 前半は特に謎も無くダラッとした感じですが、後半のアクションシーンがスゴイです。
大人数相手に短刀で!動脈?(急所)を狙ってザクザク斬ってくのが目新しかったです。
あと、防弾ガラスの1点の箇所に連
>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

記録 このスパイディかわいいです!子犬のようだ…。
敵は、キャシャーンのボスみたいな環境保護過激派!みたいな感じの敵です。

アクアマン(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

記録 武器の強さとレア度は、ヒーローにとってはとっても重要!

オーケストラ・クラス(2017年製作の映画)

3.0

記録 多国籍のクラスメイトがいるのが普通ってこういうことなのかなと思った。

スティール・コールド・ウインター(2013年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

記録 閉鎖的な村、弱い立場の美少女、強欲な村長…。よくある感じの韓国映画。