みやこんさんの映画レビュー・感想・評価

みやこん

みやこん

映画(16)
ドラマ(60)
アニメ(0)

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

胸が苦しくなる映画。
この時代は、同性愛は受け入れられないんだろうな。
景色や音楽は素晴らしい。

でも君の名前で僕を呼んでなのかは、よく分からなかった。
私は芸術性が無いので、無理か。

藁にもすがる獣たち(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ひたすらチョン・ドヨンが危なっかしくてかっこ良かった映画。
疾走感あって、とてもおもしろかった!
アジア映画独特の暗いジメジメした雰囲気や、混沌とした街並みとかも、好みだった。
チョン・ドヨン、役柄は
>>続きを読む

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

昔観た映画だったけど、タイドラマ「Theory of Love」でこの作品のフリップ告白をやっていて、懐かしく思い2度目の鑑賞。

正直、以前見たときは、あんまり印象に残った作品ではなかった。でも時を
>>続きを読む

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

以前から観てみたいと思ってた映画。

実際あったイスラム教過激派組織のテロ事件の映画化。
毎日平和に生きていた人たちが、無差別に簡単に殺されていく描写に、無意識に歯を食いしばって観ていた。

足を負傷
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

恋愛系かというと、そうでなくて、家族愛や死生観とかを考える映画。
最後の方は、涙をこらえて観ることになった。
ティム、なんかイライラさせられるやつだと思ったけど、段々好感度上がった。

もう死に目の近
>>続きを読む

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

2.3

昔見たので、記録用。

私には、刺さらなかった。
なんか場面がぐちゃぐちゃで、ついていけなかった。

機会があれば、もう一度見てみようかな。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

刺激を求めてとうとう観てしまった。

あれ?
グロさとか気持ち悪さとかは、思ったほどでは無かった。
鑑賞後も、おいしくご飯食べれました。


米国の大学生は簡単に、トリップ系に手を出すの?
樹脂とかマ
>>続きを読む

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

数か月前に観た。

リリー・コリンズがめちゃめちゃかわいかった。
この人、あのフィル・コリンズの娘さんなのか~
ちょっと感慨深いです。

男どもがだらしなさ過ぎ(ロージーのパパ以外)。
女の人は、ちゃ
>>続きを読む

国際市場で逢いましょう(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

韓国も家父長制の為に、長男さんが何もかも背負う風潮なのかな。
日本も昔は大なり小なりそういう風潮があった。
うちの母親(うちの父親は長男)が「長男手当もらってないのに、なんでうちだけこんなに頼られるの
>>続きを読む

岬の兄妹(2018年製作の映画)

3.8

どんなに努力しても、考え方を変えても、
解決しないことってある。
何をどうして良いか分からない。
兄は極限の状態だったんだなと思うが・・・
見てて辛くなる。

妹のマリコが行為中に、
「私のこと好き?
>>続きを読む

タチャ イカサマ師(2006年製作の映画)

4.0

ギャンブル映画。
ギャンブル好きの破滅ぶりは、悲しいなあ・・・
と思って見てみたが、
映画自体は疾走感があり、
古めかしい感じが花札の世界と合っていて、
おもしろかった。

チョ・スンウは段々ギラギラ
>>続きを読む

お嬢さん(2016年製作の映画)

4.3

なんか画像が好きそうな雰囲気だったので、視聴。
キム・ミニの表情に仕留められた。

私の大好きな漫画家、大越孝太郎や丸尾末広みたいな世界だった。
淫靡で暗く、破滅的で、
女の子二人の愛し合うシーンも美
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.5

韓国も格差社会と言われるけれど、
何か切ない気持ちになった。
すごい展開になっていくけど・・・

半地下家族が同じにおいする話とか。
これ何となく分かる気がする。

(2005年製作の映画)

3.0

私のような者には理解不能でした。
気持ち悪いだけ。
主人公の女の子が妖艶で、色気出まくり。
あの目つきとか、若いのに強烈。
他の方も仰ってますが、映像美は感じられる。

純愛中毒(2002年製作の映画)

4.0

10年以上前にヤクルトホール?で試写会に参加しました。
記憶が曖昧な感じですが、
弟の執着心に鳥肌が立ちました。
当時、友人と見に行って、
帰りに「おもしろかったね」と話しながら帰宅した記憶があります
>>続きを読む

ひまわり(1970年製作の映画)

5.0

ひまわりのテーマ曲が、昔から大好きだったが、今回のウクライナ侵攻をきっかけに、U-NEXTで初めて観た。
ソフィアローレンの個性的な美しさが光る。(トランプ元大統領夫人に似てますね)
戦争で引き裂かれ
>>続きを読む