ゆうまさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ゆうま

ゆうま

映画(99)
ドラマ(15)
アニメ(0)
  • 99Marks
  • 57Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

コットンテール(2022年製作の映画)

3.3

一人ではどうしようもないことって多い
家でのシーンはいずれ自分にもそのときが来るんだろうと思って苦しくなった

i ai(2022年製作の映画)

3.9

理解ができない部分は多々あるけど、マヒトの頭の中を少し覗けた。

飛べない天使(2023年製作の映画)

4.4

どこまでも行けそうな映画
全てが今の気分にちょうどよかった

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

4.9

笑えるだけじゃなくて温もりもあって、
何回観ても楽しい

SUNRISE TO SUNSET(2023年製作の映画)

5.0

これは映画館で観た方がいい。
映像があれだけ残ってるの奇跡だな。
Kが英詞の解釈を話してるときの話し方がJESSEとそっくりでほんとに兄弟のようなふたりなんだと思った。
Takaの表現力や巧さを改めて
>>続きを読む

ELLEGARDEN : Lost & Found(2022年製作の映画)

4.9

好きになる前の彼らのことを沢山知れてよかった。これを見た数日後に行ったワンマンでボロ泣きした。

行き止まりの世界に生まれて(2018年製作の映画)

3.7

リアルなドキュメント
行き止まりをどうするかは自分次第なんだ

君が世界のはじまり(2020年製作の映画)

3.5

業平がボーカルなんめっちゃ良いと思ったらバンドやってるんかあ

イージー★ライダー(1969年製作の映画)

3.4

前半と後半で大きく印象が変わったというか予想外の結末

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

3.4

理解するまで時間かかった
どんな記憶もその人をつくる大事なもの

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

4.0

高校生のときに一度観たけど、久しぶりに観ても良い映画だなと

DIVOC-12(2021年製作の映画)

-

「死霊軍団 怒りのDIY」「流民」「よろこびのうた Ode to Joy」「ユメミの半生」鑑賞

自分の事ばかりで情けなくなるよ(2013年製作の映画)

2.8

クリープハイプをふんわり知ってる人が思う世界観を具現化したような映画
クリープ好きだからギリ楽しめた

わたしは光をにぎっている(2019年製作の映画)

3.7

みる目と聴く耳があれば大丈夫だって
主題歌がカネコアヤノの光の方へでびっくりした ぴったり

繕い裁つ人(2015年製作の映画)

3.4

自分もいつか宝物の一着と出逢いたい
中谷美紀の装いがどれも素敵だった