まりえさんの映画レビュー・感想・評価

まりえ

まりえ

映画(387)
ドラマ(12)
アニメ(0)

マッドマックス2(1981年製作の映画)

3.2

シリーズを立て続けに観ているので心の中に荒くれ者がいるような感じ

マッドマックス(1979年製作の映画)

3.2

こういう系今まで通ってこなかったけど釘付けになった!

ソフィーの選択(1982年製作の映画)

4.0

"愛する人たちより長生きするのは
罪悪感がある"

関心領域について調べていたら関連で出てきた映画。

メリル・ストリープの演技に鳥肌…
戦後のお話だから残虐なシーンはほとんど出てこないのに、ソフィー
>>続きを読む

関心領域(2023年製作の映画)

4.0

とにかく音!!!
映像は不気味なくらい綺麗で、当時はきっと羨ましがられる存在だったであろう家族と生活のすぐ隣の残酷な情景が映っていないのに、音によって目に見えるようだった。

海底47m(2017年製作の映画)

3.2

夏になる前に🦈

絶対海に入るまい、と誓った
初めて知る、酸素ボンベによる中毒・幻覚症状……

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.1

こういうライトなホラー、たまに求めてしまう

ツリーと一緒に人間不信になりそうだった

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.8

IMAXで……
つま先からビリビリきた

予習しておいた方が良い、という助言により鑑賞前に少しだけ調べたけれど全部は目を通せず、テスト前に頑張って詰め込んだけど間に合わなかった時のあの感覚を久しぶりに
>>続きを読む

女神の継承(2021年製作の映画)

3.8

タイ映画、やっぱりすごい!!!
映画好きな友だちに勧められたけれど相変わらずセンスがよろしい👏🏻

なんとなーく、分かるような文化だったり儀式だったりするから洋画よりも親近感(嫌な方での)

考察見て
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

3.8

読むか…原作……
ってなった、気になりすぎる展開

ティモシーシャラメを浴びられてうれしい
この人綺麗〜!って思ったらレアセドゥだった!!

ディープ・ブルー(1999年製作の映画)

3.2

小学生ぶりくらい??
オーブンに閉じ込められるコックさんのシーンが印象的でずっと覚えてた!
そして彼を好きになる

"学校では暗い方だっただろ"
って悪口を覚えた

SNS-少女たちの10日間-(2020年製作の映画)

4.0

"12歳だけど大丈夫?"
"全然構わないよ"
このやり取りに寒気がした
メッセージ、電話をかけてくる男たちへの嫌悪感には既視感があって、悩んだ時期もあったな、と。

テキスト上のやり取りだけ饒舌だった
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.5

やっと観た!!part2を映画館で観たくて…

SF映画の色んな場面を思い出す映像
思い出した作品を見返したくなる
そして原作も読んでみたい!

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.5

何を観せられているんだか分からなくなるのに
分かろうとしても展開が早くて理解できず、
なのに、飽きずに観てしまうストーリー

"理解できない"の不気味さが際立つ

ジャンルはコメディなの?!?
たしか
>>続きを読む

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

4.0

自分が何を観ているのか、
何が本当なのか、
不思議な気持ち、ミマと一緒に幻覚を見ている、みたいな

千年女優もそうだけど、最後のセリフがすごく好き

サイコ(1960年製作の映画)

3.5

古い映画なのに今でも斬新だと思える結末

白黒映画だからこそのゾワゾワ感
よかった!

カラーパープル(2023年製作の映画)

3.2

あなたに私はもったいない

これくらいのマインドで生きたい

戦場のピアニスト 4Kデジタルリマスター版(2002年製作の映画)

4.5

初見は配信で、つい最近だと思っていたのに4年前…
それくらい衝撃を受けた映画

帰りにドイツ軍将校ホーゼンフェルトについて調べたら、"救える人はみんな救いたい"と迫害されている人々に職や隠れ家を提供し
>>続きを読む

枯れ葉(2023年製作の映画)

3.8

2024年 映画館初め作品!
休日出勤のご褒美で映画はしごしてやろうと思って時間が合ったので……

こういうテンポのストーリー好きだなあ
シュールなボケも入りつつ現代の話なのにどこか懐かしい感じ

>>続きを読む

ウエスト・エンド殺人事件(2022年製作の映画)

3.8

こういうタッチの映画、嫌いじゃないしむしろ好み

嫌なやつ役が似合うエイドリアンブロディ

シアーシャローナンの前のめりな巡査もかわいくて好きだなあ

"結論を急ぐな"

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.8

まさか観ると思っていなかったので期待も何もなかったけれど、想像以上によかった
最初の短編が素晴らしかった

少しだけレミゼも感じられてちょっと胸熱

今のディズニーだなって感じ(何も知らないけど)

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

4.0

ウォンカを観たので久しぶりに再鑑賞

ウンパルンパが歌う曲が全部いい
特にテレビのシーンのところ

"テレビは一方通行だ
電話とは根本的に違う"

ティムバートンっていいよなぁと改めて思う

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

5.0

ウォンカもチャーリーとチョコレート工場もどっちも好きにさせてくれるストーリーだった

ティモシーシャラメの美しさ満点
子どもも大人も楽しめるストーリーも満点!

ミスター・ガラス(2019年製作の映画)

3.5

エンドロールのキャスト紹介が1番うわぁ!!!ってなった😂
演技が圧巻……

アラジン(1992年製作の映画)

3.8

久しぶりに観て、アラジンの声ってこんなによかったっけ…?って随所で思った……

街に出てきたジャスミン助けるシーンで、ジャスミンが頭のおかしくなった妹を演じるところ、すごくキュート

カモン カモン(2021年製作の映画)

3.2

起きると思うことは
絶対 起きない
考えもしないようなことが起きる 
だから 先へ進むしかない
どんどん先へ

スプリット(2017年製作の映画)

4.0

まさに釘付け
ジェームズマカヴォイから目が離せない
一作目よりも遥かに面白かった

アンブレイカブル(2000年製作の映画)

3.0

このあとの2作品を勧められたので。。。

後半に行くにつれてちょっとずつおもしろくなっていく感じ