mrmyさんの映画レビュー・感想・評価

mrmy

mrmy

映画(62)
ドラマ(0)
アニメ(4)

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(2009年製作の映画)

5.0

ながらで観るつもりがちゃんと観ちゃったじゃん。
この後の話が分かっているはずなのにドキドキ観れた。

そんで最後はちょっと泣いて、えっえっカヲルくん...?ってなる。

こういう世界線ではこういう過程
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007年製作の映画)

5.0

何回観たかわからんけど作業のお供視聴。
今度箱根行く予定だからその時のための予習も兼ねて。

今観ても作戦実行時のみんなが同時に喋って情報過多になる感じとか心地よい。
聞き覚えのあるセリフばかりでもは
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

4.0

バンブルビーのディテールアップしながら作業のお供に2日に分けて鑑賞。

何回も盛り上がるね。
普通の展開だったらここで終わり!ちゃんちゃん。かなーと思ったらまーた反撃かましてくるから安心できないよ。
>>続きを読む

トランスフォーマー/リベンジ(2009年製作の映画)

4.0

イジェークトして欲しかったけど仕方ない
人間を主人公にするとこうなるよね
よく喋るおじさんって好き
バンブルビーカッコ良すぎて可愛すぎて逆にそれほどでもない(錯乱)

犬ヶ島(2018年製作の映画)

4.0

ウェス監督作品、アマプラで観れるしチョコチョコ動く感じが可愛いからぜひ観てとまおさんから言われ鑑賞。

字幕で観たけど吹き替えどんなふうになるんだろ〜
日本語と英語混ざりまくってて良かった
そこはかと
>>続きを読む

ドラゴンボールZ 神と神(2013年製作の映画)

4.0

パーティのシーンにこの世界の人間の異常さが詰まってるよな

ロボコップ2(1990年製作の映画)

3.0

今年のこんな話だったっけ大賞を受賞。
ゴア多すぎぃ!
あと青すぎない?こんなに青かった?
生前のケインのスタイル好きだわあー

ロボコップ(1987年製作の映画)

5.0

物心ついた時に既に好きだった映画二大巨塔の片割れ。
ゲームやる前にアマプラ来たら復習しようっていってて、見つけて即観た。
多分これのせいで先端恐怖症になったな。

ED209がつよこわでかわ。
歩くだ
>>続きを読む

ゴーストライダー(2007年製作の映画)

3.0

こんな話だったっけ!
私の記憶に残ってた話と全然違った!
あれ2かな?

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

まおさんとシネマサンシャイン平和島にて、4DX2D。
席動いてなかったらちょっと退屈だったかもね、と言いつつ。

話の構成で追いつけない部分が一瞬あって、えっ、何の話?!ってなった。
ただこれは私の理
>>続きを読む

ダージリン急行(2007年製作の映画)

3.5

うーん、感情は理解できず!
何でそうなるのー?えーっ
ってなってる間になんかいい雰囲気になって終わってた。

画角とか色合いとか、画面づくりはやはり良いなーと。
車両がそれぞれの主要人物の部屋みたいに
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

5.0

週末の田川さんに展示会連れて行ってもらうのに向けて予習。
ビジュアルだけなんか見覚えあったんだけど、見始めたらグイグイ引き込まれた。

あれ、何の話だっけ?(笑)ってウケるのもあるんだけど、それが気に
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.0

絶対4DXで見た方がイイゾ!

吹替版。クッパ可愛すぎ。
わたしの知らないオマージュがいっぱいあるんだろうなぁ。2時間楽しめるアトラクションです。コスパ良すぎかな。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

盛りだくさんで2時間ちょいを長く感じた。
過去作を見直したくなる映画だな、と。
隣の席の人が途中でフフッと笑ったのと、上映終了後に拍手が起こったのが印象的。

初のレイトショー、どうしても初日に観たい
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.0

風呂の度に1時間ずつぐらい分けて見ちゃったからちゃんと観たと言えないのでメモ的に。
重力すごいとこ切なすぎるよ

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

後半気付いたら泣いてた
ホントに漫画読んでから観て良かった
今日雪だったから雪のシーンが沁みたよ

回想シーンなしで試合のシーンだけ通しのバージョンも観たい


2023/02/17 再鑑賞
トーホー
>>続きを読む

X-メン(2000年製作の映画)

-

マーベルスナップに出てくるキャラクターのお勉強の一環で、久しぶりの視聴。
このシリーズ見るためにディズニーチャンネル登録したけど、ファイアボールシリーズも観れるぞ!後でみる。

改めて見直してみると、
>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

4.0

2人して眠れなくなってしまった夜にアマプラで鑑賞!
最初スパイダーマンにしか見えなかったけど、徐々に慣れてくるもので、
後半はちゃんとネイサンしてた!
きちんとアンチャーテッドしてて素敵だった...吹
>>続きを読む

シドニアの騎士 あいつむぐほし(2021年製作の映画)

-

ベルギー出張からの機内で、アマプラ事前DL。

つむぎちゃんの声も仕草も全部可愛いすぎるし、それがいやらしくないギリギリをちゃんと行っててホントーに可愛い。

でも原作通りに動かしました感は否めないか
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.0

ベルギー出張からの機内にて、アマプラ事前DL。

専門用語飛び交いーのヤシオリ作戦のbgmときてニッコリした。
自衛隊の協力めちゃめちゃいるよな。。と思いつつ、ちゃんと広報になるし?むしろ喜んで協力し
>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

4.0

GUで買ったシネマTを着たくて未視聴のままではアカンなと思い視聴!

明日は着ていけるぞ〜

とにかく映像がキレイ。
赤いトイレ綺麗すぎんか。
鏡の切り取り方はほんと計算され尽くしてる。アイキャッチ?
>>続きを読む

マトリックス リローデッド(2003年製作の映画)

-

レザレクションまでに観るとか言って全然観れてなく、作業のながら見で吹き替え版視聴。

もーーーイチャコラしよってからに!

キャンディ大好き!ってシーンも赤と青のキャンディ。

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

-

録画してた金曜ロードショーで。

少なくとも2回目の視聴だけど結構忘れてる部分あって新鮮に楽しめた!

なんかの考察でカオナシは招き入れられないと入れない...的なのを見た気がして気にしてたけど、
>>続きを読む

ターミナル(2004年製作の映画)

-

クイズ番組でプライベートライアンの話題が出て、スピルバーグ繋がりでターミナルの話が出たので何故だか試聴する事に。

はるか昔に一度観た記憶がうっすらあって、ホームアローン的な話だったような気がしてたん
>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

4.5

リザレクション準備のためおさらい試聴。
あーこの頃からこの伏線あったっけか...という所がしばしば。
そして映像...というか演出が美しいよね。赤と青の薬を選ぶシーンで、モーフィアスのサングラスの(向
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

今更視聴。
深層に潜るほど体感時間が長くなるってのいいなー。映像に気合い入れてます感。

最後の永久コマが倒れるかどうかは視聴者次第ということかな。
ガムの紙でユニコーン作ってるのに近い印象を受けた!
>>続きを読む

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

-

金曜ロードショーにて
ハウルの城みたいな内装憧れるわー

ゴースト・イン・ザ・シェル(2017年製作の映画)

2.5

悪い意味でファンムービーって感じ...
あのシーンもこのシーンも入れて、同じタイムラインの上にまとめてみました!
的な...
最近見たばかりなのもあって、カットが押井監督のと丸ママ同じシーンがすごく目
>>続きを読む

GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊(1995年製作の映画)

5.0

オシャレでしたー。
謎のアジアごった煮市街が最高ね

2022/06/29
ベルギー出張への機内で。
アマプラDLにて。
前回観た時から音楽すごいハマってて、歌詞追ったりしていたんだけど、そのコメント
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

-

色々思うところはあったけどとりあえず宇多田ヒカルの破壊力がすごかった。

近いうち4DXをみにいこう。

>|