MRTさんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

スティング(1973年製作の映画)

4.5

最後の最後まであっと言わされた。
もう一度見たい映画ランク上位。

南極料理人(2009年製作の映画)

4.0

中盤多少の中だるみ感は否めなかったが、帰国後の彼らの気持ちには共感できる部分があったし、ほっこりとして良い映画だった。

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

3.8

ネタ的に面白かったのは前半。
後半からは真面目な話。
自分と重ねることはできないが、ヨシカの心の葛藤は理解できたし、まあまずまずたった。

ライオン・キング(2019年製作の映画)

3.5

CGによる映像美は圧巻だった。
字幕で見たのだが、途中の挿入歌のサビの「準備せよ」という言葉がとても引っかかって思わず笑ってしまった。
シンプルなストーリーだった。

万引き家族(2018年製作の映画)

4.2

本当の家族と偽の家族、何が違うのか、色々考えさせられた。
血縁だけが全てではないのかもな、と。

イントゥ・ザ・ワイルド(2007年製作の映画)

4.4

輝かしいキャリアを捨てて自然に飛び込んでいく彼の姿を見ているだけで純粋に元気が出たし面白かった。
最後彼を想う親の気持ちを考えるとウルっときた。

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.4

追う側と追われる側の友情。カッコいい。

っていうのが1回目に観たときの感想。

今回は、詐欺にも成功して順風満帆な日々を送っているはずなのに、どこか寂しく、孤独を感じている主人公の気持ちが伝わってき
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.2

素敵。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2021年1月2日
Amazon Primeにて再視聴。

今年初の映画はやっぱり良い映画で始まりたいと思い、ちょうど最後に観てからだいぶ経って内容
>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

4.7

【2021年3月5日 TSUTAYA TV】

【2020年5月16日 U-NEXT】
2回目。
美しい。とにかく主演の2人、そして音楽が美しい。
しかしまあ最後の方が怖い。怖すぎるのでしばらくは観な
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.3

とてもハッピーかつ感動的な映画。
マジでオススメ。

2回目は1回目(2018年4月2日, Hulu)ほどじゃなかった。
最初の方がちょっとスルスル行き過ぎてたのが個人的には不満。
でも最後に色々スカ
>>続きを読む

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.2

⭐️3.5
Beautiful story but not realistic at all.

2020年7月18日
Amazon Prime Video
前回とは印象がまるで変わり、とても良い映画
>>続きを読む

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.0

うーん小学生くらいの頃に見たときと比べると見劣りしたかな…
映像に関してはナウシカやもののけと比べたら格段に綺麗なんだけど、結局何を伝えたいの?ってなっちゃった。
まあたぶん自分の頭が追いついていない
>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

4.1

音楽や世界観が素敵。
終わり方がちと納得いかんかなあ。

2020.6.11
2年ぶりに見たが、前回とはまた違った印象だった。ここに書いてあるように、以前はこの結末の粋さがわからなかったが、今はよく染
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃ怖いんだけどこんなにも惹かれるのかって感じ。
すごい映画。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2020年12月8日 北図書館

純粋。純粋にジャズの高みを目指す、そのために一般常
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.8

大好き。美しくゆったりとした世界観。
男同士の恋なのに(なのにって語弊があるか)綺麗に描かれている。
心がすさんだら見たい映画。

本当はこの日“Lady Bird”を観に行ったんだけど、時間が過ぎて
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.8

まあまあ面白かった。が、評判が一人歩きしていた感は若干ある。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.6

クイーンファンとしては最初の21世紀ファンファーレからブライアンのギターのアレンジがかかってて胸アツでした。
全ての曲が良かったが、特にLIVE AIDの冒頭のBohemian Rhapsody、そし
>>続きを読む