misakiさんの映画レビュー・感想・評価

misaki

misaki

映画(477)
ドラマ(0)
アニメ(0)

チェイサー(2008年製作の映画)

3.5

ソウル20人連続殺人事件(レインコートキラー)がベースの映画。
最後の30分がものすごく長く感じた。
だめだよ!って思ってる方向にしか転ばなくて観てるのが本当に辛かった。
ずっと眉間に皺よるし、手を強
>>続きを読む

アイス・ロード(2021年製作の映画)

3.0

失敗を恐れる上層部と、希望を持つ当事者とその周りの人たち。
今回のリーアムニーソンは無敵ではありません。けどアツい男です。
アイスロードなんて絶対走りたくないよ。
敵の魂胆が最初からミエミエなんだけど
>>続きを読む

リプリー(1999年製作の映画)

3.7

また貧困ってやだな。って思ってしまった。こういう映画をみるたびに人は上には上がれるけど、下には戻れないよなって思う。
リプリーはアプローチの仕方を間違えたんじゃないかと思う。
最初、たまたまうまくいっ
>>続きを読む

暗数殺人(2018年製作の映画)

3.5

釜山語だったので聞き取りが難しかった。
これは我慢比べ。
容疑者の話はなにが真実で何が嘘なのか。調べてみないと分からない。
ただ妙にリアルで無視もできない。
そんな途方もない捜査を1人(たまに1人助け
>>続きを読む

記憶の夜(2017年製作の映画)

3.0

サスペンスだと思ってみたのに所々ホラーで焦りました。
短い時間でサクッと観れるけど、内容は重いです。
予想とは違った展開だったけど、最後の方はわりと予想できる感じだった。
アジョシってなんで???って
>>続きを読む

この子は邪悪(2022年製作の映画)

2.0

「あの子」とは誰を指すのか。最後まで観ないと分からないです!
不気味だけど、内容として無理ある気がする。サムネが子どもスケキヨだなって思った。
こんなことできてしまったら恐ろしいよね。
とりあえずここ
>>続きを読む

8番目の男(2018年製作の映画)

3.6

日本で言う、裁判員制度のお話。
裁判員に選ばれたら大変だなってつくづく思う。急に人の人生決めろって言われても。
とくに殺人事件の裁判なんて荷が重すぎる。
だからこそ、自分の納得がいくまで考えなきゃいけ
>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

3.3

ブローカー=取引の仲介人。
家族がテーマの是枝監督の作品。
いろんな形の家族が出てきた。血は繋がらないけど、家族のようになれそうな人たち。
あれ、この感じ、万引き家族と同じじゃ、、、
とはいえ今回は赤
>>続きを読む

別れる決心(2022年製作の映画)

2.0

なんで観たいと思ってたのか?ジャケ?予告??
全然ハマらなかった。
場面の切り替えが違和感なくスムーズで、転調も観やすかったけど。
刑事が容疑者の美しい女性に惹かれてしまったために何もかも崩壊していく
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.0

鬼太郎誕生というより、目玉親父の誕生の物語。
結構ネットで話題だったので鑑賞。
閉ざされた村(世界)って本当に怖いよね。
それが正解だって当たり前だって思っちゃう。そして権力のある人が絶対になっちゃう
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.3

原作もアニメも見たことない、なんとなくの知識で鑑賞。
鈴木亮平は本当にクリスチャンベールだよ。
本当にかっこいいよね。男前だよね。
インスタフォローしちゃったよ笑
木村文乃様もかっこいいし。
アクショ
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.0

マーゴットロビーのバービーが本当に可愛い!
元々のお顔がお人形さんみたいだから似合う!
そしてライアンのケンもかっこいいよ。ずっとアホみたいな役だったけど。
女性の生きづらさをパーっというシーンがめち
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.6

久々に映画館に行きました。
コナンを観にきたはずなのに、あれ?ゴールデンカムイ見にきたんだっけ??って思ってしまうシーンがチラホラあった。笑
北海道行きたくなる!
剣道部に工藤新一のそっくりさんいなか
>>続きを読む

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

3.0

因果応報なのかなって思った。
獣人の見つけ方が本当に怖いし、酷いなって思った。
見せ物小屋って良いとか悪いとか、なんとも評価し難いもの。
デルトロの不気味な世界観が存分に?味わえます。
見せ物が詐欺に
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

2.0

電車で観てたのですっごく気まずかったです。笑
見た目は大人、中身は赤ちゃん(成長中)ってことだよね。
実験が好きな人だからそういう姿にしちゃったけど、普通に赤ちゃんを育てることもできたのではないかと思
>>続きを読む

グレイテスト・ヒッツ(2024年製作の映画)

2.6

ルーシーボイントンの久々の作品!かわいい。
お相手もアンブレラアカデミーのNo.6の俳優さん。
思い出に縛られて?亡くなった彼との思い出の曲を聴くとタイムスリップしてしまう。だからいつでもどこでもキッ
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

2.5

普通ってなんだろう?って考えちゃうストーリーだった。幸せの感覚っていうか趣味嗜好って人それぞれだから
絶対に自分の価値観を押し付けることはしないように気をつけようと思った。
寝具のお客さんがとんでもな
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.3

まだ原作読めてないけど伊坂幸太郎っぽいストーリーだと思った!
(全く関係ない人たちが集まったと思いきや、彼らの知らないところで繋がりがある感じ。主人公がちょっとポンコツな感じとか)
外国人がイメージす
>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

2.8

ストーリーは難解。けど、どのシーを切り取ってもアート!全部ポスターにしたい。
実写なのに実写じゃないみたいな感覚はウェスアンダーソンでしか味わえない。
キャストが豪華で、あ!この人!こんなちょい出でい
>>続きを読む

ウィークエンド・アウェイ(2022年製作の映画)

3.0

レイトンミースター久々!
出てくる男性たちが絶妙にみんな怪しくて誰が犯人なのか推理しながら観れた。(予想は外れた)
けど、警察の対応があまりにも酷いなって思ったし、あの人は結局罪を犯してたんだよね?っ
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.2

ファンタジーホラーな映画だった。
脱出系の映画はみていてハラハラする。
今回もファンタジー要素多めだったけど、
いろんな脱出のヒントがあって
それぞれがいつ機能するのか繋がったとき、
なるほど!と思っ
>>続きを読む

悪女(2023年製作の映画)

2.6

初めて台湾の映画を観ました。
主演の俳優さんがキレイすぎてびっくり!
観ていて、こういう日本の事件なかったっけ?って思ったらモチーフに作られているそう。
ただモチーフにしていてストーリーはフィクション
>>続きを読む

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

3.3

家族同然だけど、家族とは認められない。
援助が必要だけど、制度で認められない。
本当に必要としてる人の選別ってとにかく難しい。
そういうとき、感情優先にしちゃだめなの分かってるけど、私情が入っちゃう。
>>続きを読む

パレード(2024年製作の映画)

3.0

この世に未練が残った人たちが未練を断ち切るまでの間、励ましあったり、笑い合ったり、見守ってくれたり、温かい気持ちになる映画だと思います。
泣けるシーンもあったけど、すごく好きだ!という感じではなかった
>>続きを読む

ヴォルーズ(2023年製作の映画)

2.5

フランス俳優のアクション映画は初めてな気がする!
最初はこの人たちがどういう仕事をしていて、どういう組織なのか全然分からなかった。みていくうちち結構ヤバめの組織(一度入ったらそう簡単に抜けられない系)
>>続きを読む

家をめぐる3つの物語(2022年製作の映画)

2.5

ストップモーションアニメ好きとして見逃せなかった映画。
だけど、ストーリーは好みではなかった。
かわいいキャラとは裏腹にダークなストーリーだった。とくに二つ目のストーリーは画的に無理だった。食事中に見
>>続きを読む

終わらない週末(2023年製作の映画)

3.1

不穏な映画です。なにかものすごい大きな力がわたしたちを襲おうとしている、気がする。みたいな感じ。
得体の知れない不安って実は一番怖いのかも。想像して、妄想してどんどん勝手に不安になっていく。いつ終わる
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

3.3

洋題だとPart Oneってなってるね、まさかの続編あるんですね、
終わって、え!ここで!?!?って思っちゃったよ。
相変わらずアニメーションがすごい。コミック風だったり、CGぽかったり、一本のアニメ
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

2.8

ドラマを観ててもなんだっけ?ってなるくらい世界観が広すぎるよ。マルチバース難しい。
せっかく船の中でパワーの入れ替わりに慣れたのだからもう少し3人が入れ替わって戦うシーンがほしかったかも。短い映画だか
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.8

今、マリオワンダーをやってるのでいろんなものが、あ!見たことある!!って思って楽しかった。
キャラがみんな可愛いし、音楽も組み込まれた要素も全部わー!!!ってテンション上がる。スーパーマリオ、ドンキー
>>続きを読む

ペイン・ハスラーズ(2023年製作の映画)

2.5

2023年最後の映画です。
実話をベースにしたストーリーだそうで、
こういう映画を見ると知らないだけでいろんな事件が起きているんだとすごく勉強になります。
製薬会社もそうだよなあ、営業利益必要だよなあ
>>続きを読む

ザ・キラー(2023年製作の映画)

2.5

ザスミスが好きな殺し屋の話!
フィンチャー監督の新作なのですごく期待しちゃったけど、よくわからない話だった。
天才でプライドが高く、失敗などしたこともないスナイパーかと思いきや、
失敗しちゃって逃げる
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

3.5

この前トップガンみて、トム様の有名作品をいろいろ観てみようと思ってまずはこちらをシリーズを。
正直、ストーリーはよくわからないんだけど、
やっぱり見応えとしてはトムクルーズのアクションだなと思った。
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

3.5

久々に劇場に出掛けて、そして最終章にして初めてリアルタイムで鑑賞できた!
出てくる殺し屋が本当にみんなかっこいい!
ジョン・ウィックはやっぱり最強だしどうやったらあんなに頑丈な身体になれるの?ってみな
>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

3.8

マークウォールバーグってあんなにムキムキだったんだ!?ってまず思った笑
ゲームが原作って知らなかったけど、
こういうナショナルトレジャー的映画はすごく好きです!
もう少し謎を解くときにスッキリ感は欲し
>>続きを読む

Fair Play/フェアプレー(2023年製作の映画)

3.3

ヘッジファンドの企業で秘密に付き合ってるカップルの話。嫉妬だらけで幸せだった生活がどんどんおかしくなっていく話。
ヘッジファンドのお仕事って殺伐としてて怖い。
同じ目標を持ってる中でどちらかが成功して
>>続きを読む

>|