にっしゃんさんの映画レビュー・感想・評価

にっしゃん

にっしゃん

映画(76)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

4.5

マジで最高だった。FRが人生で一番好きな映画だから。楽しみにしてた。
描かれてる内容的に前作の方がおもしろいのは間違いないんだけど、それでも十分楽しめたしプリクエルとしてFRの格を上げたと思う。
観た
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(2024年製作の映画)

3.4

絶妙な肩透かし感というか、煮え切らない感じというか、前編の期待値を下回る感じが何とも懐かしい。
浅野いにお作品でしか味わえない感覚、そういう意味では希釈されていない原液そのままな世界観。

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.6

普通にそこそこおもしろかった程度なのは、途中ちょっと寝たからかな…

悪は存在しない(2023年製作の映画)

4.2

こういう映画だったんだなと自分の中で収まろうとして、じゃあ悪は存在しないってタイトルどういう意味?ってなった瞬間全部ひっくり返されて放り出されてしまった。
最後どう理解すればいいの…めちゃくちゃびっく
>>続きを読む

マリウポリの20日間/実録 マリウポリの20日間(2023年製作の映画)

4.3

恐ろしい映画。生々しくて息が詰まる。
未だにこの戦争は終わってないし、同じかもっと酷いことがガザで行われている地獄。

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.3

この題材でも時系列組み替えてくるのか…ノーランは時間に取り憑かれてるな。

静かなシーンでも音凄かったなぁ。IMAXで見たら音と光ヤバかったやろなぁ。

でも結局のところ、延々と"お前らの話"を聞かさ
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

4.4

めちゃくちゃおもしろかった。最後もドキッとさせられた。
話が進むほど誰もが怪しく見えてくる、主人公と同じように何もわからなくなる構成が凄い。
ノーランがずっと時間の話を作り続けてる原点が見れてよかった
>>続きを読む

アイアンクロー(2023年製作の映画)

3.8

フォンエリック家の話を詳しく知らなかったし、おもしろかった。
父親の支配と執着、キツかったな…
あとMJFわかりやすかった笑

追記
ただの事実だからストーリーとか意味もないはずで、どうやって見たらい
>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

3.8

試合始まる前から泣きそうになる。
意外とコンパクトに終わった。ぶっ飛ぶような作画シーンあんまりなかったかな。研磨目線のカットは凄かった。
てかこの後の試合もやるつもりなのな。

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

3.5

絶対後編みたい!!っていう引きはなかったけど、2人の友情だけが推進力。
ポスト震災、のはずがポストコロナとかその後、今の世界そのままで嫌になる。
こんなとこでTARAKOの声聞くとは…杉田智和とのペア
>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

4.0

映画館で観れてよかった。家なら絶対一時停止してる長さ。
長いものに巻かれ続けた愚かな男の顛末。ディカプリオは情けないのが似合う。
観ながらちょっとゴールデンカムイのこと思い出したなぁ。これくらいアイヌ
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

4.0

凄い映画だった。
どこまでがボーの世界で起こっていることで、どこからが映画の中で実際に起こっていることか区別がつかなくなる感じ。
この監督はどれだけ"家族"が憎いのか…
母親に見られるの最悪すぎた

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.4

おもしろかった。箱庭感のある世界、結末の読めなさ。
生は性、者は物じゃない、自由に生きる。
この世界を良くするのは冒険心と知性。

笑いのカイブツ(2023年製作の映画)

3.7

これをどうやって自伝的に書くに至ったのかが気になる。描かれているようなめちゃくちゃな人間が俯瞰的に自分の人生を振り返る理由ってなんなのか。
テーマとしては菅田将暉の台詞がすべて。
ラストの漫才がマジで
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

4.6

凄い映画だった。
社会に残るあり得ないルールへの問題提起を考えれば、軽すぎる言葉かもしれないけどおもしろすぎる。サスペンスとして引きが強いし、話が何度も前後する構成に翻弄される感じ。
あととにかく杉咲
>>続きを読む

窓ぎわのトットちゃん(2023年製作の映画)

4.5

予告を散々観せられて自分には関係ない映画だと思ってたけど、評判良さげで気になってて滑り込みで観れた。
最初からめちゃくちゃ絵が良い。ファンタジーなシーンも作品の雰囲気と全然違うけど凄い。
終盤怒涛の畳
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.1

かなり心配していましたが、最初ちょっと馴染むまで時間かかったのを除いて、結構普通にゴールデンカムイとして見れておもしろかった。
白石が出てきて笑える雰囲気になったことが大きいかも。ほんのちょっとの出番
>>続きを読む

千年女優(2001年製作の映画)

4.5

凄い映画を観た。フォレストガンプみたい。
走り続ける千代子の瑞々しい作画。めちゃくちゃ良い。
色んな千代子の走るシーンが重なる場面、そういうMADみたいでアガった。音楽も個性的で好き。

最初に飲んだ
>>続きを読む

レザボア・ドッグス デジタルリマスター版(1992年製作の映画)

4.6

初めて見た。とにかくハラハラした。おもしろい。それぞれの回想とか誰が裏切り者かを観客に種明かしするタイミングが絶妙だと思う。ラストも好き。

(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

男同士の痴情のもつれ、忍者、トリオ漫才、予告で想像できるような雰囲気の作品ではなかったので驚いたけど、結構おもしろかった。

SUNRISE TO SUNSET(2023年製作の映画)

4.3

ラウドロック好きだけどPTPはよく知らない、という私でも彼らのストーリーに引き込まれめちゃくちゃ泣きました。
彼らのファンにとっては今もKの声が生き続けている証として観る事ができ、救いになると思います
>>続きを読む

(2021年製作の映画)

3.6

オオカミの家と同様に気持ち悪いけど、ショボVFXとか普通の実写のおかげでちょい笑える感じになってて見やすくなってた。

オオカミの家(2018年製作の映画)

4.5

人生で一番怖い映画。本当に気味悪い。上映中ずっと鳥肌立ちっぱなしだった。

北極百貨店のコンシェルジュさん(2023年製作の映画)

3.8

映像は最高に楽しい。デザインも好き。
序盤が死ぬほどダルくてもう帰りたかった。
主人公にも客側にもまったく感情移入出来なくて…
最後はなぜかちょっと感動して盛り返した。

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

3.6

ホンマに強すぎて、マフィアが悪いことするたびに、あーあやっちゃったってなる。
ピンチらしいピンチがゼロなのも普通に考えたらおかしいよな。
ただ評判良すぎて期待しすぎたかも

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.2

ゴジラが出てくるシーンは迫力あってIMAXで見て良かったと思った。音もすごい。
人間の出てくるシーンはとにかく退屈だし鈍重でダルすぎる。台詞回しも全部嫌い。
神木隆之介は共感できないタイプの異常者で受
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

3.5

長過ぎる、ロシアのくだり?ほぼ寝てしまってた。
ギョッとするようなアクションのつるべうち、どうやって撮ってるんだってカメラワークまでめちゃくちゃ楽しめた。
けどやっぱり銃が効かないスーツは変だよ

ミュータント・タートルズ ミュータント・パニック!(2023年製作の映画)

3.8

ビジュアルの質感、センスが好き。
ミュータント達のキャラクターも好き。
予告で齊藤京子がうますぎてハマりすぎて観たいと思ったけど、観て正解だった。

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

4.2

こわすぎやろ。
97年当時の陰湿な感じがこびりついてるわ。
めちゃくちゃおもしろかったけど趣味悪すぎる。

特別編 響け!ユーフォニアム アンサンブルコンテスト(2023年製作の映画)

3.3

思ったより色々覚えてなかった…
本当に番外編って感じで話も大きくないし時間も短い、これで特別料金取ってくる強気な姿勢よ

バービー(2023年製作の映画)

4.2

めちゃくちゃ笑えて耳が痛い映画だった。
俺はケンじゃないけど、ってスタンスを取りたくなるので自戒を込めて。
マテルだから誰か出てこないかなーと思ったらシナが出てた。

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.8

もっと早く観に行けばよかった。
こんなにワクワクしながら観た映画っていつ振りだろう。
ストーリーも映像も音楽も最高すぎる。
特に前作ヤバすぎた映像が余裕で超えてきたのは凄い。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

アートすぎる。わからん。
塔がジブリで大叔父様が宮崎駿。後継者に託したかったけど拒否られて塔が壊れる話。制作に吾朗の名前があったけどダメだったのかな

怪物(2023年製作の映画)

3.5

男らしくとか普通の家庭みたいな無自覚の言葉が生きるのを息苦しくしてる。
これだけで十分伝わるものがあるのに、この分量は必要ないかな。
誤解が生まれた答え合わせみたいな部分も取ってつけたようでいらないか
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

3.8

マジで見るもんなくて見た。十何年ぶり。
期待してなかったけどだいぶ面白かった。
直美関連のシーンが特に好き。