murakenさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • murakenさんの鑑賞したドラマ
muraken

muraken

三体(2023年製作のドラマ)

4.8

原作に準拠しつつも大胆な再構築が行われているらしいが、原作未読なので違いにケチをつける余地もなく、凄いSFドラマとして純粋に楽しめた。
テンセント版のほうが原作には忠実らしい。
2周目してたら、ほとん
>>続きを読む

0

THE LAST OF US(2023年製作のドラマ)

4.5

原作もプレイ済み。
この種の映画みたいなゲームってインタラクティブゆえに、体験として映像作品が届かないところに持っていってくれる作品がいくつかあると思うのだけど、本作は原作踏襲ながらドラマだからこその
>>続きを読む

0

エルピス—希望、あるいは災い—(2022年製作のドラマ)

4.4

様々な厄災が飛び出すパンドラの箱の最後に残っていたものであるエルピスってタイトルが秀逸。

あらゆる冤罪事件を参照してるっぽいし、チェイスと同じ感じかなぁと思ってたけど、報道のタブーや権力の闇やら、あ
>>続きを読む

0

ハウス・オブ・ザ・ドラゴン(2022年製作のドラマ)

4.5

GoTとは全く違うアプローチだけど間違いなく肩を並べる品質。話はだいぶ重い。

S2はいつですか…

0

ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪 シーズン1(2022年製作のドラマ)

3.9

文字でしか見れなかった第二記が、これでもかという潤沢な予算で映像化されたのは嬉しい!

シーズン1は種まきというか、GoTを意識したような複数ラインで物語を進行させるやり方なので、1ラインでみると1話
>>続きを読む

0

インベスティゲーション(2020年製作のドラマ)

4.6

デンマークで起きた実話ベースのドラマ。

凄いのは被疑者や被害者は劇中に出てこないし、ましてや捜査側が観ることの絶対できない、犯行シーンのようなドラマ的都合による派手な残虐シーンもない。

inves
>>続きを読む

0

ベター・コール・ソウル シーズン6(2022年製作のドラマ)

4.5

ソウルを主人公にすることで、こんなにもブレイキングバッドの世界が拡張されることになるとは最初は思ってなかったし、本編に引けを取らないぶっ飛んだ展開で最高のスピンオフだった。

脚本もさることながら、独
>>続きを読む

0

トラップ 凍える死体 シーズン1(2016年製作のドラマ)

4.0

アイスランド舞台の北欧ミステリー。

主人公はやっぱり問題を抱えていて、吹雪で孤立してしまうような町を舞台に、怪しい町の有力者。
陰鬱な雰囲気に、じわじわと真相がわかっていく北欧ドラマらしいドラマ。
>>続きを読む

0

ボバ・フェット/The Book of Boba Fett(2021年製作のドラマ)

4.4

ボバ・フェットの物語でもあるし、
マンダロリアン season 2.5でもある。

もうSTARWARSシリーズのクリエイティブ統括はデイブ・フィローニとジョン・ファブローに全部任せたらいいと思います
>>続きを読む

0

新聞記者(2021年製作のドラマ)

4.2

映画版は日本人女優が誰も引き受けなかったほどだし、忖度の必要がない米国資本だからここまでやれるのかなと思うと凄い。

この作品には、立場は違えどある種の正義感をまだ失っていない人達がいる。
だからやっ
>>続きを読む

0

ボディガードー守るべきものー(2018年製作のドラマ)

4.4

最高視聴率を更新したとかいうBBCドラマ。
タイトル、副題、作品詳細のキャプチャイメージから感じた印象の数倍面白い!
リミテッドシリーズとはなってないけど6話でちゃんと区切りがつくし、中弛みもなく緊張
>>続きを読む

0

クリックベイト(2021年製作のドラマ)

3.5

頭と結末にかけては楽しめた。
各話、周辺人物へのスポット当てる形式が、視点が定まらず犯人への興味が持続しにくいかも、もう少しコンパクトだとうれしい。

好きなジャンルだけど、クライムミステリーの傑作に
>>続きを読む

0

チェスナットマン(2021年製作のドラマ)

4.2

面白いなぁと思ったら原作はTHE KILLINGのクリエイターらしい。
非常に好みの北欧サスペンス。

これ好きな人はメア・オブ・イーストタウンも2021年のオススメですよ。

0

メア・オブ・イーストタウン/ある殺人事件の真実(2021年製作のドラマ)

4.7

面白い。好きなTHE KILLINGとかに近い。
今年ベストドラマはこれかな。

0

レイズド・バイ・ウルブス/神なき惑星 シーズン1(2020年製作のドラマ)

4.0

エイリアンもいいんだけど、プロメテウスやコヴェナントでのテーマの方が好きな人にはドンピシャじゃないですかね。私はその口です。
1、2話はリドリースコットが監督してるらしいし。
若干冗長に感じるとこもあ
>>続きを読む

0