むらさんの映画レビュー・感想・評価

むら

むら

映画(356)
ドラマ(0)
アニメ(0)

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.1

漫画を読んでの映画。最っ高。綾野剛めちゃくちゃ成田狂児。どの紅も想像以上の紅で泣ける

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.0

ゴジラの迫力がめちゃくちゃあった。光線を吐くときの込み上げかたがめっちゃ好き。どのゴジラもどう倒すか考える過程とてもよい。

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.6

思ったよりおもしろかった。なんとなく予想がついちゃう終わり方だったけどどきどきはらはら結構楽しめた。

オオカミ少女と黒王子(2016年製作の映画)

3.3

リアルに考えるとクラスメイトのやつにしとけ!って思ってしまうが少女漫画なのでよし。漫画も好きだった。たけるくんかっこいい

ダマカ:テロ独占生中継(2021年製作の映画)

3.2

人間の個の力は弱いんだなと感じる映画だった。犯人よりムカつくやつがたくさん出てきて鬱憤がたまったまま消化せず、久々に嫌な終わりかただった。最後のだけやけにCGっぽくて笑っちゃった

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

3.8

いやー、キアヌとドニー・イェンと真田広之が幼なじみで友達の世界線最高だった。もうずっと戦いっぱなしで、行き着く暇もなしボロボロだけど、みんなしっかり強くてキアヌ体力お化けだった。あとドニー・イェンの戦>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.8

面白かったけど、途中話がわかんなくなるところが少しあった。でもアクションとかも凄くてずっとハラハラしっぱなし。前編で納められそうな気がしたけどそれはそれで。そしてやっぱりトム・クルーズすげぇな。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.1

以前漫画途中まで読んだきりであんまり覚えてなかったけど薦められて観た映画だったけど、ホントに面白かったし、かっこよかった。キャスト変更に結構言われてたけど、アニメを見てなかったので違和感なく入り込めた>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.0

哀ちゃんはかわいいのは知ってたけど、こんなにかわいいとは!って思った。犯人は割りと分かりやすかったけど、黒の組織とかうまく絡まれてて面白かった。あと博士の株が異常に上がったよね。あと蘭ちゃん。

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.7

所々にゲームをやっていた人がわかる要素がたくさん入っていて楽しい映画だった。ホントにゲームのなかに入ったような世界観だったし、笑いもあって遊び心満載だった

美しい彼〜eternal〜(2023年製作の映画)

3.8

先が読めてしまう感じは否めなかったけど、二人ともめちゃくちゃ良くて、演出とかもよかった。お風呂のシーンエチエチだったけど友達と映画館で気まずかった

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.4

前回よりも派手になって帰ってきた。鮫との戦いが無印で済んじゃってるので、今回はそうなるよなぁって感じだった。キャスト続投とか子役の子が大きくなってきたのも嬉しかったけど、大人の事情も混ざっててしょうが>>続きを読む

Dr.コトー診療所(2022年製作の映画)

3.7

あの空気感!本当に好きなドラマだったからなんにも変わってなくて嬉しかった。皆年はとったと思うけど相変わらずあの島の住人で皆で暮らしてた。なにより村長がご存命だったのが最高。コトー先生の「きちゃった」が>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.9

新海監督作品で一番すき。地震警報かなりびびったけど、止まった瞬間わりとすぐ日常生活に戻るのとかリアルだった。扉閉めるときの言葉とかもかっこよくて、なにより登場人物がめちゃくちゃよい。

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.7

泣いてしまった。皆が皆がいい人で優子ちゃんのこと考えててそれぞれの形で大切にしてて凄く、よかった。ブラジルは謎

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

4.1

どういう展開にするか気になってたけど一番いいと思った。チャドウィックのティ・チャラを大切にしてたし、わりと上映時間長かったけど全然長いとも思わなかった。足に羽生やしてみたい。

カイジ ファイナルゲーム(2020年製作の映画)

3.2

あんまりカイジっぽさはなかった気がする。藤原竜也ずっと叫んでてめっちゃ大変そうだった。

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

3.8

新作をみたのでこちらも久しぶりに観賞。みんな若っwそしてやはり話は辛い。堤真一が賞をとったのは覚えていたが本当に凄かった。すごい怖かった。まさに怪演だった。すっきり終わらせてくれないのがガリレオ。

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.8

ガリレオの映画は「愛」というテーマを描くのが凄くうまい。映画のなかにも様々な愛の形があって、最初から泣かされっぱなしだった。俳優たちの演技力がめちゃくちゃよくて、感情が動かされまくった。あと歌がうまい>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.7

外国が考える日本は毎回面白い。所々笑えるところもあり、登場人物がみんないい。そして私の情緒は髪を結ったブラピと真田広之がもっていった。

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

3.2

終始映像が異常なまでに綺麗だった。まるで写真集をめくってるような、どこで止めても美しかったが、内容は終始分からなかった。キャラクターと映像を楽しむ映画。藤原竜也は無敵。

HiGH&LOW THE WORST X(2022年製作の映画)

3.9

これを見るためにHiGH&LOWを全シリーズみて、挑みました。轟くん最高。正直もうちょっとちゃんと戦いを見たかったけど結構はしょられて悲しかった。でも大きい画面でみるHiGH&LOWは最高だった。

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

3.7

終始幸せな映画だった。シロさんもケンジもかわいいしドラマと変わらず料理もめちゃくちゃ美味しそうだった。

白頭山大噴火(2019年製作の映画)

3.6

最初の展開からずっとシリアスでいくかと思いきや、コメディっぽさもあって。奥さんのこととか割りと割愛されてて、展開が一気に進んだりしてた。どうなってしまうのーの所からあれ、終わってる?みたいな感じ。突っ>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

4.0

圧巻だった。歌も話も本当に今までにないONE PIECEの映画だった。ウタちゃんの感情と歌がマッチしててめちゃくちゃ最高だった。絶対に映画館で観たほうがいい作品。

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.8

要所要所でタイカ監督の味が出てて最高におもしろかった。ソーってギャグパート多かったから、そういえば周りの人たち結構死んじゃってたんだと、結構にツラい人生だなって思った。今回はソーもムキムキ度が上がって>>続きを読む

モガディシュ 脱出までの14日間(2021年製作の映画)

4.1

いやー、凄い緊張感だった。常に手に汗握る展開だったし、演技がめっちゃ上手いからすごい怖かった。韓国側も北朝鮮側もやっぱり最後は大使が格好よくって、どこまでがノンフィクションなんだろうか分からないけど人>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.5

父親がめっちゃ好きだったイメージで初めて観賞。たぶんドンピシャ世代と比べるとちょっと楽しめなかった感はあるが、結構面白かった。展開が早すぎて!?みたいなときが割とあった。

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(2022年製作の映画)

3.7

ドラゴンボール映画はそんなにみてない勢だったけど、かなり楽しめた。新キャラヒーローもめっっちゃすきだったし、ピッコロさんはやっぱり1番カッコ良かった。戦いのシーンは何度みても最高だね

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

3.9

思ってたよりグロかったけど、めちゃくちゃ面白かった!個人個人個性強いの最高だし、ドット君可愛かった。水玉の排出方法知りたい。まじで、キャラのビジュアルがすき。

ベイブ(1995年製作の映画)

3.4

動物かわいいってなる話。利用されてばっかで大丈夫かなーってはらはらして見てたけど、最後はガッツリ目が離せなくなってしまった。吹替えおすすめ

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

4.2

久しぶりに面白かった。警察学校の仲間たち最高にカッコよかったし、今回は登場人物みんなよかった。多分もう一回観に行く。

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.6

ドキドキするしワクワクした。けどウルトラマンを見たとこなかったので思ったより楽しめなかった。知っていれば最高に楽しかったのにもったいないことしてしまった。後半のアニメーションみたいなところ最高だった。

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.9

ファンタビ3!やっぱり面白い!所々にハリー・ポッター要素が入ってて、先生たちも若くて素敵。私は即席チームに弱いから最高だった。正直マッツも凄い良かったけど、ジョニデでも見てみたかった。