むせきついさんの映画レビュー・感想・評価

むせきつい

むせきつい

映画(351)
ドラマ(1)
アニメ(0)

セイント・フランシス(2019年製作の映画)

3.0

世間に疎外感を覚えている大人とクソガキが同じ目線で心を通わせるというみんな大好きなシチュエーション。全員の気持ちがほんのりと分かる。「次の夏が待ち遠しい」と言ったフランシスにきゅんとした

FALL/フォール(2022年製作の映画)

4.0

フリークライミングしてる時点でおバカ!!!!と叱りたかったけど更におバカな流れで高みへ…。生き残るためにはガッツを見せなければという場面ばかりで手汗が止む間もない。捻りの効いた演出もあり物語もちゃんと>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

5.0

シャバはろくでもないと嘆きたくなる傍ら非常識なのは自分かもしれなくて…と世間と自分の尺度の差に苦しむ三上に感情移入した。短気で粗暴だけど、沸点はいつも不人情に対してなので憎めない。きっと風呂場のシーン>>続きを読む

シャイロックの子供たち(2023年製作の映画)

2.0

飽きずに見たけど驚きは何もなかった。爽快感が欲しかったんですが特にどんでん返しもなく、結末も雰囲気だけで意味のない終わり方で腑に落ちない。サイドストーリーで終わった50億円の取引きが一番衝撃的で記憶に>>続きを読む

サイコ・ゴアマン(2020年製作の映画)

4.0

テンプル騎士団のビジュアル良〜〜。モブにするには惜しい造形の異形たちが種類多く出てきます。凝っているし愛を感じる。PGに同情しながらサクっと楽しめました。

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

5.0

コカインベアの設定にあやからず、スプラッタコメディとしてしっかり面白かった。「タッカーとデイル」が好きな人は多分ハマる。アニマルパニック要素もクオリティ高いので、冷や汗かいたり大笑いしたりと要素もりも>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.0

村の悪習といえば…でブレストして出てきた要素をほぼ網羅して煮詰めたような話だ。今時な作画に対してしっかり古風なオカルトものなので大人に刺さったのも納得です

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

探偵と怪盗が血縁関係なのエグすぎる。
親父達の過去編だけで映画撮れちゃうよ

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

「長年研究に費やしてきた結果が、多くの命を奪う兵器の開発であっていいのか」と苦悩したラビの一言が救いだった。核兵器の開発は確かに功績で、偉業だったのだろうけど、同時に愚かだな

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.0

これ以上俺たちの神木くんを虐めないでくれ…と涙が出た。オーバーな演技が評判悪そうですが、海外受け良さそうだし状況も理解しやすくて最適だったと思います。こんなシリアスな話で淡々とした演技でもされていたら>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

3.0

エンドロールの演出が傷口に塩を塗り込んでくる。奥歯を噛み締めました。いっさい飾り気がないのに妖しさを漂わせる杉咲花ちゃん、まだ26歳なんですか?恐ろしいな

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.0

地下潜ってからが本番だ。ちょっと期待値が高すぎたところもあるけれど、バディ要素や舞台セット、魅せる演出が良い感じに厨二心に触れてくるので愛される映画というのも分かります

金の国 水の国(2023年製作の映画)

4.0

登場人物の殆どが善い人で、それ以外の人は憎めない人になります。賀来賢人も凄いと思ったけど、浜辺美波のサーラが気品も優しさも感じる声でずっと聞いていたくなった。「早く帰るよ」は「愛してるよ」と同じ意味だ>>続きを読む

はじまりへの旅(2016年製作の映画)

2.0

ドタバタコメディかと思いきや、教育について結構シリアスに言及していた。そんな話運びだと「そりゃこの育て方は駄目だよな」という気持ちになり快く鑑賞できず…無念。

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

2.0

こぢんまりした現代版チャッキー。子供のクソガキ感が秀逸で良かった。終盤の謎に熱い演出には笑ってしまいましたが、特に盛り上がりなく全体的にあまり印象に残らず

ほつれる(2023年製作の映画)

2.0

交通事故の場面、間の描き方が地獄のようだった。通報できないよな。

(2023年製作の映画)

3.0

ある程度の想像はついていた戦国版アウトレイジ。まんじゅう怖い。コメディ色が強く予想外に濃厚なBLもあります。とんでもねえ話運びとキャラクターだな〜と思うのに要所のカットが美しくて温度差で頭が混乱する

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

2.0

前の二作に比べると物語も真相もちょっと物足りないかな

最後の決闘裁判(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

どうせ女性が秘密を抱えていて両男性に良い顔でもしているんだろうと思ったら、男尊女卑社会クソクソ〜!!という結果に。じっとり腹に来る映画だ

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

5.0

面白すぎて語彙力なくなっちゃった…。
新キャラと思えない程キャラが立っているケイン、相変わらずHPとATK高すぎるジョン・ウィック、ネオ大阪の解像度の高さ、大満足です。新作が出る度面白さ青天井なシリー
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.0

ストレンジャーシングスやITが好きならハマると思います。パッケージに反してエモ映画だ〜

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

5.0

めっちゃ面白かったけどケーキ頼んだらカツ丼出てきたというぐらい初代エスターとは別作品で驚いた。ホラーではなくサスペンスファイトもの。正体が分かった上での続編なので、前作と違う方向に舵を切ったのは個人的>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

2.0

最近ジジイとババア怖い系多いような気がします。これも高齢化の影響…?
ラストの一言に全てが集約されている。パールを見たらまた感想も変わるんだろうか

怪物(2023年製作の映画)

3.0

人によって立場によって怪物が誰なのか、あるいは何なのかが変わる。湊の立ち香る色気が凄かったな。無意識の内に他人を拐かしてしまう才能があって、怪物というか悪魔に近い印象です。子役二人の演技が素晴らしかっ>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

3.0

笑えないな〜と思いました。私はきっと娘寄りの女性なので…。度合いは違えど母親が大好きで、甘えたい、一生母の娘でいたいという気持ちが分かってしまう。母性という言葉は神格化されているようで呪いのような側面>>続きを読む

ヴィジット(2015年製作の映画)

3.0

ジジイとババアこわい。生理的に無理系ホラーだった。弟のアホかわいいキャラのお陰で耐えました。

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

5.0

この設定で続編の方が面白くなるって凄い!主役が若者になった分、前作みたいな手探り感が薄れるのでは?と思いきや展開が派手になり目まぐるしさも驚きもパワーアップしました。中盤から手汗が止まらなかった…。1>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.0

最近の劇場版コナンめちゃめちゃ攻めた内容で面白いな〜〜!哀ちゃんにフォーカスした内容で、できる範囲で全てやり切ったんだなとにわかファンでも分かる力の入れよう。みんな幸せになってほしい

SEXテープ(2014年製作の映画)

3.0

キャメロンディアスでしたか!やってることエグくてもチャーミングに見える。魅力だなあ。テンポよく見れるエロコメです。ラスボスが性格悪くて良いキャラしてます。

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

2.0

親父よりも親父の親父の方が爽快感あるなあ〜!?

クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険(1996年製作の映画)

4.0

世界観もカメラワークも芸術点がめちゃくちゃ高いな…。ストーリーは子供はもちろん大人も楽しめて隙がない。おもしろ〜

CUBE 一度入ったら、最後(2021年製作の映画)

3.0

物見遊山でと再生したら案外飽きずに楽しめました。映画として楽しんだとは言い難いものの、やたらと顔面偏差値の高い面々がヤバい状況で命からがら苦しむ様を楽しみたい人は是非。回避ロールの成功率高くない?

レリック ー遺物ー(2020年製作の映画)

2.0

現代アート的というか、理屈がなさすぎて解釈に困り、魅力と捉えることができなくて私には合わなかったなあ。屋内迷路は面白かった。

悪魔はいつもそこに(2020年製作の映画)

4.0

愛すべき世界の孫ことトム・ホランドが酷い目に!!??やめろ!!!!!という想いで観ましたがしっかりとナイス孫だったので配役バッチリじゃん…と納得した。不運は連鎖してしまうことがあるにしても、ここまで状>>続きを読む

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

4.0

お仕事バディもの〜!!行城に落ちんやついねえ〜と思って観ていたらラストでまた…も〜〜〜