シュシュンさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

シュシュン

シュシュン

映画(918)
ドラマ(6)
アニメ(0)

対峙(2021年製作の映画)

3.8

親の愛と責任について、改めて両親というのは並々ならぬ愛情と苦悩の末に子育てをしているんだ。その結果どうだったとしても。

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

様々な弊害を乗り越えて暗号を暴いたアランの生き様。
当時の同性愛事情や、スパイ、信仰、戦争の悲惨さを知ることが出来てよかった。
救えるけど救わないという選択をしなければならない苦しさ。
想像しても全く
>>続きを読む

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

いじめ、自殺、嘘から始まる物語ではあるが、全て身近なことだなと思った!
正当化する方法が人それぞれで、それは願望であったり、罪滅ぼしであったり、真実は詳しく分からない状態で盲目のままそれを真実としてい
>>続きを読む

ポーラー・エクスプレス(2004年製作の映画)

3.6

早めのクリスマスパーティーをしながらの鑑賞!ところどころご都合主義的なところはあるけれど、クリスマスのワクワク感を思い出させてくれる作品!
2004年当時にこれだけのアニメーションを作れる技術があった
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.6

映像の撮り方や、60年代の雰囲気がとても良かった!そして想像していたよりホラーな内容でした!

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

まさかあの山王戦を映画館のスクリーンで観れる日がくるなんて😭
名シーンの数々と、リョータにそんな過去があったなんてていうところと、名セリフの嵐で終始泣きっぱなしでした😂
スラムダンク世代と言われる自分
>>続きを読む

スタートアップ・ガールズ(2019年製作の映画)

3.0

テーマソングを歌うアジカンがめちゃくちゃ好きなことがキッカケで観ました!
正直可もなく不可もなくという感じだったけど、カラオケでリライトを歌う時のあのテンションの高さにはめちゃ共感しました!!
山本耕
>>続きを読む

スクリーム(1996年製作の映画)

3.2

これぞアメリカンサイコホラーという要素てんこ盛りの展開!
心霊的なものは一切なく、誰が犯人か分からない緊張感、そしてちょこちょこ反撃にしっかりやられてモタつく犯人の姿など、退屈せずに最後まで楽しめまし
>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

4.1

最高!!
90年代に同じ10代を過ごした人には絶対に刺さる作品!!!
音楽も撮り方も全部良かった!

インターンシップ(2013年製作の映画)

4.0

何事も実体験に勝るものはない!
挑戦する勇気と希望をもらえる映画だった!!
自分を信じてくれる人が1人でもいれば人間やり直せる!!
トップガンでもそうだったけど、バラバラのチームがまとまっていく過程は
>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

これほど大掛かりではないどんな事件でも、沢山の人の人生に影響があって、それを背負って、それを抱えて生きている人が沢山いるんだということを改めて考えさせられました。
映画では解決まで辿り着いて、ある程度
>>続きを読む

HERO(2007年製作の映画)

3.4

やはりオリジナルキャストでのHEROが1番好きだなぁ!!

HERO(2015年製作の映画)

3.3

豪華なキャストと、ご都合主義なストーリー展開はエンタメとしてはとても楽しめました!ただやっぱりドラマシリーズの方が好きかなぁ😅

アメリカン・アニマルズ(2018年製作の映画)

3.7

何者でもない自分達が、このまま平凡に終わってしまうんではないかという恐怖を抱くこと。
普通ではないことを計画、実行することへの興奮や多幸感。
それらが実話だからこそなし得たリアルな再現映像と、実際の人
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.4

今更ながら鑑賞!!
ここに辿り着くまでに過去作を全て見返してから観たけど、ほんとに一気に見返してよかったと思わせてくれる作品だった!

四畳半タイムマシンブルース(2022年製作の映画)

4.2

なんという素晴らしいコラボレーション✨
悪魔的融合とはこれいかに!!
この人たち好きすぎる!
そしてらやっぱり四畳半にはアジカンが絶妙にマッチするんだよなぁ😌
とにかく全てが最高でした!!!!!
四畳
>>続きを読む