ムツゴロウさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ムツゴロウ

ムツゴロウ

映画(507)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ドミノ(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

予告編の時も『どんでん返し』というのを前に出して宣伝してて楽しみにしてたけど、どんでん返しか??

日本の宣伝が良くない気もする
『どんでん返し』に期待して見てたし、ドミノのように、今まで見てたストー
>>続きを読む

オーシャンズ13(2007年製作の映画)

4.0

n回目の視聴

12があんまりだったから13はどんなんだったっけ〜って思い見たらやっぱり最高でした
コレコレ〜‼️って感じ

かつて敵だったテリーと肩を組んで仲間のために仕返しをする気持ちよさ〜
敵が
>>続きを読む

ハミングバード(2013年製作の映画)

2.9

ステイサムがかっこいい映画
昨晩酔っ払ってキスをした女性に対して、翌日『キスするか?』とからかうドSエロイサムが見れたので良かったです

ストーリーはあんまりだったかも

神と共に 第一章:罪と罰(2018年製作の映画)

4.1

びっくりした
韓国映画ってゾンビ、ミステリー系を多く見てて、CGきいたファンタジーめの映画初めて見た、びっくり良かった

死人が冥界で7つの地獄の裁判をしてく話。
生き返るために試練をクリアしてくファ
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.0

ウェスアンダーソンの世界〜〜!!!

あまり動かないカメラワークとか、時々出てくるミニチュアの世界とか、アートチックな色合いとか全部最高だな〜‼️

実写映画のはずなのに、時々ミニチュアでおもちゃのよ
>>続きを読む

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

4.0

ガイリッチー×ステイサムは間違いない。
面白かった‼️

どのような目的で使われるかわからないブツを回収する任務を与えられたステイサムチーム。
身分を偽り潜入したり、邪魔者が介入したり。追っているブツ
>>続きを読む

アンチグラビティ(2019年製作の映画)

2.7

映像はすごく綺麗で銃撃戦とか、面白かった⭕️
頭の中をいじられてるような感じ、まさにそうなんだけど。
だけど、設定を飲み込むのに時間がかかった....

主人公の能力は『建築士』というなんとも言えない
>>続きを読む

スポンジ・ボブ 海のみんなが世界を救Woo!(2015年製作の映画)

4.0

いやめっちゃおもろ‼️
まさかのループ映画(笑)

お馴染みのタッチな絵からポップになったりファンタジーになったり、実写(?)になったり......
展開や会話がぶっ飛んでる時もあるけど大人になっても
>>続きを読む

オーシャンズ12(2004年製作の映画)

3.3

n回目、久々に見た

やっぱりオーシャンズ11の方がトリックとか面白いな〜と思っちゃう、、、。

一番好きなシーンはジュリアロバーツがジュリアロバーツを演じるとこ(?)

福田村事件(2023年製作の映画)

3.8

勘違いから生まれる怖さ。

噂を信じ込み、朝鮮人と思った日本人を勘違いで殺してしまう。重たくて、ずっと辛かった....。
彼らを庇うのはごく僅かで、噂を信じ込む人たちが、自警団を結成し、どういう理由で
>>続きを読む

セントラル・インテリジェンス(2016年製作の映画)

3.5

ちょっとアホっぽいキャラを演じるドウェインジョンソン氏は大好きです♡
それにちょっと下ネタも有り、良き

学生時代いじめられてたふっくらボーイが、ムキムキCIAになり、騙し騙される展開が面白かった!😂
>>続きを読む

ファンタスティック Mr.FOX(2009年製作の映画)

4.2

すんばらしい!!!ストップモーション🦊

色んな動物が出てくる面白さと、世界観が最高でした
ストップモーションなのに火とか水とか煙とか超リアル
本当に動物たちはこんな生活や会話をしてるんじゃないかと思
>>続きを読む

太陽を盗んだ男(1979年製作の映画)

3.7

ザ問題作
今の時代こんな映画作れるんだろうか...
初めから音割れにびっくり、拡声器でも使ってるのかというくらい割れてる

生徒の引率で原子力発電所に行き、原爆作りに目覚めるという狂気っぷりに、原爆を
>>続きを読む

ゴッドファーザーPART II(1974年製作の映画)

4.0

めっちゃ難しい
1より複雑で難しく感じた

前作に続くマイケルコルレオーネの話と初代ヴィトーコルレオーネの若かりし頃の話が交互に描かれ作品
若いヴィトーを演じるロバードデニーロがすごく良かった

どち
>>続きを読む

ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ(1998年製作の映画)

4.3

おんもしろい👏
登場人物がたくさん出てくるから、区別つくか心配だったけど、一人一人のキャラが濃く、ストーリー展開も楽しめた😊
時々会話がアホっぽくて笑える

初めは主人公らの紹介から始まり、中盤から伏
>>続きを読む

グリーン・ランタン(2011年製作の映画)

3.0

よくライアンレイノルズがこの映画をネタにするので見てみようと....

失敗作とは思わなかったけど、ストーリーが進むにつれて、見てる側が置いてかれてる感があった
もう少し戦い方を見せてほしかったなぁ〜
>>続きを読む

ノーウェア:漂流(2023年製作の映画)

3.2

日本では非現実的な出来事だけど、世界規模で見ると本当にありそうな話だなって思った。

1人で必死に生きようと試行錯誤していくストーリーはとても面白かった
海のど真ん中で、助けなど来ず日に日に水位が増し
>>続きを読む

ブルドッグ(2003年製作の映画)

2.6

ワイスピのドムの印象が強いからか、ほぼドムやん...って思ってしまう。ファミリー愛もそうだし。

若いけど顔は変わってないな〜って思った

最後の終わり方はいい!

バレリーナ(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

女版ジョンウィックとでもいいましょうか!!
最高でした👏

唯一の友達が自殺し、その原因となった出来事の犯人を復讐する話。

犯人を追うまでに敵組織の奴らを一人一人殺していくシーンには、恨み憎しみがこ
>>続きを読む

ゴーストライダー2(2011年製作の映画)

2.8

やはりゴーストライダーのフォルムがかっこいい。

ストーリーに出てくる絵がとても良かった!
ゴツいアメリカンをのり悪人を助けるゴーストライダー。戦い方もかっこいい最高

だけど、本当フォルムがかっこい
>>続きを読む

オットーという男(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

心温まるストーリーだった✨

正義感が強く、憎めないんだけどお人好しさが欠けているオットーと、引っ越してきたおせっかいな隣人。

妻を亡くし自分も後を追おうと自殺を試みるが、毎回邪魔をされ、結果人を助
>>続きを読む

コンティニュー(2021年製作の映画)

3.4

ループもの!面白い!

話の進み方も良かったし、何度も何度もループして同じ日を繰り返す主人公が、いつも同じ時間で死んでしまい、その先に行こうと何日も使って時間を越える。

同じストーリーで最後まで行く
>>続きを読む

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)

3.5

やばい面白かった😂😂
というかコメディ映画だと思う、、

日本が舞台?で日本要素がめちゃくちゃに多い。日本人も多数出てるから時々邦画見てる気持ちにもなる🇯🇵

ユアサーマンのカタコトすぎる日本語にハマ
>>続きを読む

リム・オブ・ザ・ワールド(2019年製作の映画)

3.2

サマーキャンプではぐれた子供4人がエイリアンから逃げ、目的地に向かうストーリー🚲✨

子供だからこその青春や大人への憧れ的な部分が描かれてて面白かった!!
それに、他の有名映画の例えとかクスッと笑える
>>続きを読む

アイランド(2005年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

案外地上に出るのも早く、地下生活が多く描かれるかと思いきや、地上に出て敵から逃げたり同士を助けるためにに戻ったりするとこの方が多くて、面白かった!

こういう、金持ちとかが長く生きるために生かされてる
>>続きを読む

マッド・ダディ(2017年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

子供を殺そうと殺意むき出しに追っかけるくせに、愛情はまだ残ってたり。
何がそうさせるのかもよくわからず、終わり方もしっくり来なかった...

こういうストーリーの映画って追われる側目線で描かれるのが多
>>続きを読む

PIG ピッグ(2021年製作の映画)

2.9

可愛がってたトリュフブタを取られて探す話🐖

ニコラスケイジと気づかなかった、、、
ずーっと同じテンション感でストーリーが進むので眠くはあるけど、ロブの今までのドラマがあって、ほっこりする映画でもある
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.1

ながーーい!
けどアクションがやっぱりすごくてずっと見入ってた👀💥

ジョンウィックシリーズは前作の続きから物語が進むからとても見やすい、、、

今作は大阪のコンチネンタルも出てきて、ブラピ主演のブレ
>>続きを読む

奪還 DAKKAN アルカトラズ(2002年製作の映画)

2.2

面白い人物設定ではあったけど、ここが良かった!っていうシーンがなかった印象🥲

せっかく舞台がアルカトラズ刑務所なんだから、もっと離島を利用したなにかがあると思ってたけど別に普通の田舎の刑務所とかでも
>>続きを読む

大脱出3(2019年製作の映画)

1.5

いやぁダメだと思う
1と2でそれぞれ良かったところがまるでない

1はどこにあるかもわからない監獄を抜け出すって言うワクワク感満載仲間であったり抜け出すまでの絆出会ったりが良くて、2は1と全く違うけど
>>続きを読む

レベル16 服従の少女たち(2018年製作の映画)

3.0

ほぼ約束のネバーランド‼️

だけど、約ネバは頭の良さがその人間の価値で家族というコミュニティがあるのに対し、この映画は"純潔"であることに価値があり必要最低限の生活しか与えられない。

ずっと同じ建
>>続きを読む

ミュータント・タートルズ ミュータント・パニック!(2023年製作の映画)

3.8

ティーンネイジャーの令和のタートルズって感じ!👏👏

他の映画とか最近の出来事の小ネタも挟んでて面白かったし迫力もあった!

私はなんといっても絵が好き...💓
最近映画館でやってたスパイダーマンもそ
>>続きを読む

007 ロシアより愛をこめて/007 危機一発(1963年製作の映画)

3.7

60周年記念の4Kで映画館で視聴😤❤️

このような企画は他国でもあまり無いとか。
再上映に感謝....

1963年の映画を今大スクリーンで見れたこと、愛しのショーンコネリーを映画館で見れたこと、色
>>続きを読む

大脱出2(2018年製作の映画)

3.3

大脱出の続編だけど、あれ?2.3見逃してるっけ?ってくらい前作から話がとんでるイメージ。
大脱出2ってより別のスリラー映画として見た方がいいかもしれない...!!

迫力もあって面白かったけど、ストー
>>続きを読む

カリフォルニア・ダウン(2015年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

序盤に震災を思い出してしまい、災害が次々に起こるのを見て、ずっとショックな気持ちでいた。
パニックシーンも多々あり、大きなビルとかが倒れ迫力はすごいけど、フィクションでこういう映画だと思い込むことがで
>>続きを読む

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(2023年製作の映画)

3.6

オリエント急行、ナイル川と比べるとだいぶホラー要素多め
なので、個人的には前作の方が好きだったな〜と思った。
舞台もずっと同じところで、ずっと暗い感じ

でも今回も犯人がわかるまでのストーリーが面白か
>>続きを読む