みやさんの映画レビュー・感想・評価

みや

みや

キャラクター(2021年製作の映画)

4.3

伏線破るマン
深瀬病んでただけあるのか演技すご
あとOPかっけかったセブンみたいで
最初のハラハラがピークだったかも

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.1

ほぼ映画勢だから驚きポイントわかんなかった、おもろかったけどもちょっと展開あっちこっちいってて追うのむずかった

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

4.2

後半に期待できる内容
風呂敷広げるだけ広げた感じ
幾田りら演技上手だしあのちゃんもすげえハマってた
曲かっこいいなと思ったらTKかよそりゃかっけえわ

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.1

原爆映画じゃなくてオッペンハイマーの映画だった。そりゃそうなんだけど
登場人物の多いし用語難しいし時代背景よく分かってないしで聴聞会のシーンは中々きつかったけど原爆を作る過程は見応えあった。次観るとき
>>続きを読む

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

4.5

テストステロン爆上がり夢あるなあ
わりと事実に基づいてるらしくて震えた、金持ちってほんとにこんなことするんか
ペンを売らせる有名なシーン見れて良かった
食われない側になるためにお金の勉強しなきゃなって
>>続きを読む

プレステージ(2006年製作の映画)

4.0

マジシャンの話で空想を出しちゃうのはありなのか?
やっぱりすげえ構想だなとは感じた

十二人の怒れる男(1957年製作の映画)

4.5

ただ密室で話してるだけでここまで面白いのすげえ、白黒だけど部屋の暑さも議論の白熱も伝わってきた
段々真実を求めていく様子が激アツ
陪審員ってどうなんだろうね

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

4.0

自己犠牲がち
容疑者Xがおもろすぎたな
てかまじで湯川先生の言うとおり物理ほぼ関係ないやん
あと大事な場面でボソボソ喋ってんなよ

正欲(2023年製作の映画)

4.6

序盤あんまだったけど見終わったらどっちの立場に立てばいいかわかんねえけど普通代表として吾郎ちゃん側に全ベットするよ
吾郎ちゃんがまるで悪いようにも見えるけど大抵の人間同じ立場になったら切り捨てるくせに
>>続きを読む

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年製作の映画)

4.1

バカ日本だけどまあキルビルとかに比べたら全然、だけど学食はさすがにおもろい
北川景子若くて気づくのに時間かかった
最後にドム出てくんのアツい
結構面白かったけど規模がちげえ
てか海外で東京出身って言っ
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.1

有名人が存在しない世界に自分だけ行ったらっていう妄想をここまでまとめててすごい
本当に曲がいい、全然ファンとかじゃないし世代でもないけどほとんど曲知ってるからやっぱり偉大

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.8

黒尾カッコ良すぎる、結局中村悠一なんだよな。
映画でやってくれてありがとう
今までのアニメは烏野と相手チームにスポットが当たってたけど、今回は日向と音駒重点的だった
第3セットの試合シーン気合いの入り
>>続きを読む

海がきこえる(1993年製作の映画)

3.4

イライラした
音楽は良きだし見たことある画面が多かった

52ヘルツのクジラたち(2024年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

割と近しい体験もあったから色々考えさせられた、せめて隣にいる人の孤独くらいわかってあげたいね
原作に沿って綺麗に纏まってたけど、あんさんが亡くなったときにお母さんが化粧するシーン印象的だったから残して
>>続きを読む