yuiさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

yui

yui

映画(412)
ドラマ(103)
アニメ(0)

レミーのおいしいレストラン(2007年製作の映画)

-

『誰もが偉大なシェフになれるわけではない。
しかし、誰が偉大なシェフになってもおかしくない。』

昔々に見た記憶。
久しぶりに見てみたけど懐かしいなあ
レミーが髪の毛でリングイニを操る姿にほっこり。

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

-

『人生のきらめき』はありふれた日常の中にある。
色々複雑に考えちゃうこともあるけど、
物事って実は単純なのかもしれない

ソウルたちの優しい世界に癒される〜

ブリッジ・オブ・スパイ(2015年製作の映画)

-

こんな父ちゃんかっこいいよなあ

リスクを背負ってるのに
ブレず自分の責務を全うする姿に、
胸を打たれる。

国の対立を超えた
アベルとの信頼関係がすごく良かったな。

トムハンクス最強説、さらに更新
>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

-

前知識あまりなかったので
思ってたよりエロさとグロさが強めでした…

言葉なんてなくても通じ合える、
ちょっとファンタジーな愛の話。

タイタニック(1997年製作の映画)

5.0

この不朽の名作を今まで見てなくて
ごめんなさいと謝りたくなった…
それくらい素晴らしい3時間でした。

前半部分が最高すぎて、幸せすぎて、
この時間よ永遠に続けと願わずにいられない…

ダイヤのネック
>>続きを読む

ミナリ(2020年製作の映画)

-

逞しく生きる家族。
これがリアル、なのかな、
厳しい状況にギスギスしたり

デヴィッドが嫌いだったおばあちゃんのために
走るシーンは成長感じた。

何が伝えたいかは正直…?

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.6

うまーくいく
うまーくいく♩

インド映画らしいノリとテンポ。
3時間長いなあと思いずっと見てなかったのを
後悔する程の良さ!
友情、青春、家族愛、恋模様
すべてが詰まってて、元気になれる〜!

シリ
>>続きを読む

LIFE!(2013年製作の映画)

-

25番のネガの正体がわかった時
胸アツでした。

会ったことないのに信頼し合ってる関係って凄いな

アマンダと僕(2018年製作の映画)

-

街並みが素敵。
穏やかなストーリーの中で、
残酷な事件が…

二人で強く生きていく様が印象的。
アマンダの演技が自然ですごいなあ

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.2

"恋愛って生ものだからさ、賞味期限があるんだよ"

恋愛はパーティーのようにいつか終わる、
生き残れるのは数%で
始まりがあれば終わりが来る。
でも自分達はそうじゃないんだと信じたい…
恋愛生存率のブ
>>続きを読む

架空OL日記(2020年製作の映画)

-

本っ当に、何も考えずに見られる。
ゆるっと平和なOL達の世界。

個人的には、この5人みたいに
いつもお昼一緒に食べたりするのは
ちょっとめんどくさい時もあるなあなんて。
狭いコミュニティだからこその
>>続きを読む

好きだった君へ: これからもずっと大好き(2021年製作の映画)

-

前作に引き継ぎ…ピーター爆イケ!!!
スパイごっこしながらホテル抜け出そうのお誘いに、
きゅん。
ソファーを地下鉄に運ぶシーンも最高に好き!
こういうのがアメリカっぽくて良いよね〜!

やっぱりベタは
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.1

役所さんの演技に圧巻…
無邪気なシーンから一転、
頭に血が上って豹変してしまう姿が
怖いくらいにリアルで。

そんな彼の周りにあたたかい人達が
集まって手を差し伸べてくれる。
人間味のあって愛おしい、
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

-

難しすぎてパニック
脳の疲労がえげつない
解説読んでどうにか、かな?

『これが俺たちの美しい友情の終わりだな』
ようやく理解して、ニールの行動に泣けた、、

ズートピア(2016年製作の映画)

-

予想外に社会派なストーリー
差別とか偏見とか、そういうところを
動物の世界で表現してるのが
ディズニーってやっぱりすごいなあ!

ただ君だけ(2011年製作の映画)

-

二人の幸せが溢れてるシーン、最高。
そっから落差しんどすぎる…

ベタすぎて逆に俯瞰しちゃったけど
ハッピーエンドで何より!よかったー!

I am Sam アイ・アム・サム(2001年製作の映画)

-

ルーシーが可愛くて賢くて良い子すぎる。
自分が父親の知能を越えちゃうことを自覚して
勉強したがらないってシーン、辛かった…

弁護士のリタが弱音を吐くシーンは苦しくて、
最初鬱陶しいとすら思ってたサム
>>続きを読む

オデッセイ(2015年製作の映画)

-

シリアスなシーンだけじゃなく、
ポジティブでユーモア溢れるマットデイモンが
火星でじゃがいも作り始めたり🥔
クスッとするシーンも。
絶望的状況でも希望を捨てない主人公に胸が熱くなる。

何より船長がか
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

-

みんなが煉獄さんかっこいい…って
言ってた理由がわかった。。

前半は正直こんなもんかって思ってたけど、
後半にこんな展開は予想してなかったな
泣かなかったけど、胸アツでした…
煉獄さんもっと見たかっ
>>続きを読む

記憶にございません!(2019年製作の映画)

-

個人的に1番の衝撃は有働さん!
最初誰かわからなかった〜!
田中圭も最後報われてよかったな(笑)

キャストは豪華すぎるし、
三谷ワールド炸裂で面白かったー!

記憶の夜(2017年製作の映画)

-

前半は、何この違和感?ってもやもやしながら
進むに連れてしっかり伏線回収!

嫌いじゃなかった〜!
期待してなかったから余計面白かった!

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

-

"時として誰も想像しなかった人物が
想像できない偉業を成し遂げる事だってある"

"あなたが普通じゃないから、
世界はこんなにすばらしい"

普通じゃない、天才のチューリングがいたからこそ、
その後の
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

-

聞いてはいたけど、
後半にかけてガラッと変わる展開に衝撃、、、
最初はむしろコメディ感すらあったのに。
そうなるか、と。
ズーンときたなあ…

アルゴ(2012年製作の映画)

-

手に汗握るハラハラ感。
自分の身をあんなに危険に晒してまで
人を助けるCIAって凄すぎる。

実際の6人と似せた配役にしてて
おお〜ってなった

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.9

2人のキャラが最高だし、
嫌な奴が出てこないから最高にハッピー
卒業前日にパーティーでみんなと分かり合えて
本当によかったな〜〜!!青春万歳

重く取り上げられがちなLGBT問題も
さらっと入ってくる
>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.8

うわ最高…
最後のシーンのセリフが、
また更にうわーーーって。

若干のビューティフルマインドっぽさ。
かなり好きです。