戸川なみさんの映画レビュー・感想・評価

戸川なみ

戸川なみ

映画(20)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

-

エンドロール中もエンドロール後もまだ続くので、劇場が明るくなるまで席を立ってはいけない。

杉元とアシリパが相棒となるまでの部分が描かれている。
話の要点をわかりやすくまとめており登場人物の多さも難な
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

-

くだらなくて良かった。迫力の戦シーンとそれぞれが騙し合うもどこか楽観的なシーンが交互にあり、人の欲望の滑稽さが浮かび上がる。
想像していたよりも軽い気持ちで観られる、しかし見応えがある贅沢な映画。
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

-

話自体はそんなに珍しいジャンルではないが、演出がうますぎる。
明言されていないけど言いたいことを多く含んだシーンばかりで、何度か見ても発見があると思う。
あらゆる不快をたくさん重ねて盛り上げてからのゲ
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

-

フェミニズム映画と言われているが、性別の前にまず自己を知ろうというテーマを感じた。文字通り「お人形」だった時は立場なんて最初から決まっていて、自分が本当はどうしたいかを考える必要も相手がどう思ってるか>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

ざっくりいうと宮﨑駿作品をバラして1つにまとめたようなかんじ。ジブリは元々作品を跨いで出てくるキャラクターや世界観があるので、「似てるけど少し違う」という劇中のやり取りは感心した。
話が進むにつれてコ
>>続きを読む

ライダーズ・オブ・ジャスティス(2020年製作の映画)

-

坊主髭マッツ、無骨で脳筋でこれはこれで良い・・・。
ガリ勉トリオは愛おしいし娘の彼氏は終始可哀想で人が良いし、親子が癒されていくのがわかります。どこまで突き進むのかと思いきや、やってはいけない過ちを犯
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

-

マッツ・ミケルセンを見たいがために鑑賞。しかしハリソン・フォードがかわいい。
水戸黄門的な面白さもあり、アクションや舞台が変わっていくテンポも良い。
これぞエンタメという感じで楽しい。
マッツに関して
>>続きを読む

Pearl パール(2022年製作の映画)

-

とにかくミア・ゴスがうまい。
自分の世界と夢を確かに持っているにも関わらず叶わない上に負担を強いられるという息苦しさ。このテーマは別に珍しくはないしこの時代に限ったことでもないのにミア・ゴスの演技によ
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

-

周りに感想を聞いても「すごかった」としか言わないので自分で観てみると、確かに言葉にするにはかなり語彙力が必要で難しいと思った。
時系列が分かりやすくて、見えてる画面の外側にもちゃんと世界が続いてるのが
>>続きを読む

異動辞令は音楽隊!(2022年製作の映画)

-

予告とタイトルがポップだったので、そのつもりで観るとかなりギャップを感じる内容でした。メインは刑事物として話が展開していくんですが、音楽隊の要素がいまいち分かりにくく、最初は下手だったのに最後にいきな>>続きを読む

テノール! 人生はハーモニー(2022年製作の映画)

-

物語の進行は強引というか雑な印象でしたが、主人公が感動を知る描写は丁寧で演技も素晴らしかったです。
オペラを学ぶ中で大げさな手振りなど表現がちょっとおかしくなって怒られるのは絶妙にリアルな感じがしまし
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

-

マリオシリーズをギュッと凝縮したような内容で最後まで飽きる事なく楽しめました。
音楽のアレンジもかっこいいしアクションも爽快、4Dで観ればよかったなとやや後悔してます。
ルマリーだけ世界観違ってて無視
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

-

社会のさまざまな問題が描かれていて、自分を貫いて生きていくことの難しさを思いました。貧しくても裕福でもそれぞれ抱えているものがあって、もがいている。
ラストははっきりと描かれておらず、視聴者に想像の余
>>続きを読む

きみの瞳(め)が問いかけている(2020年製作の映画)

-

良い話でした。悲恋かと思いきや胸熱な展開。
目が見えないお芝居も自然で、フィクションとして楽しめました。
犬が賢くてかわいい。

カリスマ(1999年製作の映画)

-

黒沢監督のCUREが好きなので観てみました。
淡々としていて静かで狂気が見えて、不思議と癒されます。
また今度キノコ食べながら観たい。

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

-

子供が理不尽な目に遭う描写が辛いです。
懸命に生きて自然を愛する姿はただ美しく、最後になってやっとわかる真実が余計に彼女の強さを感じさせます。
自然と同じで、いくら魅力的でも人間が安易に手に入れようと
>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

-

湊かなえ氏の小説が好きで原作を持っていますが、怖すぎて読み進めることができなかった作品です。
映画、ずっと怖いです。人怖。戸田恵梨香さんのボロボロな姿と演技に圧倒されてしまう。
なんかふんわり良い感じ
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

-

パワフルで元気が出る映画です。
開き直ってからの夫婦がおもしろいし、不思議と食欲がわいてくる…そしてテンポの良さが爽快でした。
この監督がまた主演と兼任する作品があったら観たい。

映画刀剣乱舞-黎明-(2023年製作の映画)

-

ログインしなくなって久しいのですが、評判が良いので観に行きました。
近侍にしていた長谷部…長谷部がいました…
私にも分かるキャラが多くて嬉しい!
話もまとまりがあって分かりやすかったと思います。
ちょ
>>続きを読む

わたしの幸せな結婚(2023年製作の映画)

-

・ファンタジー要素強めでちょっと戸惑う
・観れば観る程、こういう乙女ゲームやったことある!!!(遥かなる時空の中で)
・ゾンビパニック
・前田旺志郎君の役どころが1番イケてる
・笑ってない今田美桜さん
>>続きを読む