ナさんの映画レビュー・感想・評価

ナ

アイデア・オブ・ユー ~大人の愛が叶うまで~(2024年製作の映画)

4.0

ニコラス・ガリツィンもアン・ハサウェイもも良すぎ!眼福。
アン・ハサウェイなんてプラダのイメージ強くて、バリバリのキャリアウーマン系の役しかやらないと思ってたのに、母やってて「え!そんな歳だっけ?!」
>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.2

おすすめされてやっとみた。
東野圭吾が苦手だし、木村拓哉も苦手だったから機会ないとみないだろうくらいに考えてたけど俳優陣がコンフィデンスマンの人いっぱいで豪華だった。
ちゃんとフラグ回収されてるのもい
>>続きを読む

不死身ラヴァーズ(2024年製作の映画)

3.1

松井監督の最新作だから絶対見たくて、ワクワクで行った!
「ちょっと思い出しただけ」は越えられなかった。現実味のある恋愛かと思ったからちょっとがっかりだった。(期待値上げすぎ)
c7を歌っているところす
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.8

原作見たことなかったし、実写すると大体失敗するからと期待してなかったけど面白かった!
鈴木亮平かっこ良すぎだし、適役だった。

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

3.2

愛してる人が死んでしまったから自分も死ぬっていう決断があんなにも早くできるなんて、愛があれば死ですら怖くないんだろうなと思った。
ロミオもジュリエットもかなり宗教的。

劇場版ブルーロック –EPISODE 凪(2024年製作の映画)

3.6

蜂楽が好きだけど、推し変するかと思ったくらいみんなかっこよかった。
映画館で見なくてもなぁって思ったけどクーポンで見れたし、入プレも貰えたからまぁ良しとしよう。
漫画読みたくなった。

ピノキオ(1940年製作の映画)

3.0

数十年ぶりに課長と「ピノキオって意外とあいつ腹立つ」って話題になってみた。パークのピノキオいつも怖かったな。白雪姫もだけど。
善悪の判断より嘘をつくことを先に覚えてしまったピノキオ。
助けに行ったのに
>>続きを読む

かがみの孤城(2022年製作の映画)

3.0

原作未読。読みたい。
ただただかがみの孤城行きたくなった。中学生くらいになると本当にしょうもないことが自分の負担になってたり、親とも友達ともぶつかって毎日嫌になるのそういうの忘れてた。わがままを言って
>>続きを読む

わたしの幸せな結婚(2023年製作の映画)

2.5

原作未読。
映画館で話題になってたけどこんなにフィクションだとは思ってなくてびっくり。身分の違い的な作品だと思ってた。能力異能系だからまだ面白いと思えたかも。
妹も義母も父親も最低すぎて、居場所ないの
>>続きを読む

もっと超越した所へ。(2022年製作の映画)

2.4

クズにハマるのって「そんなこと言っても考えても自分も悪いとこあるし、向こうだけが悪いわけじゃないし人間だから間違いあるしな」思考だと思う。まさしく自分で悲しくなった笑
どんなにクソクソ!って思っても「
>>続きを読む

クリムゾン・ピーク(2015年製作の映画)

2.6

なんとなくあるあるな映画だったけど、ロキが出てるから良しだった。
最初のホラーさえ耐えればなかなか怖くて見れない作品では無かった。
不運なのは姉弟なのか時代なのか。お姉さんの狂いっぷりが怖かった。

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

4.0

めちゃめちゃ面白かった!期待値高めだったけど、全然がっかりすることなくて良きだった。赤外線ダンスしてるところも最初のブレットトレインを思われるところもかなり良かった。
全然どういうオチになるのか想像つ
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

3.9

「報われない」ってことはあるんだなって思った。薄っぺらな感想かもしれないけど。
本当に日本の法律では守りきれない事ってあって、それが一つの問題ならまだしも色々な問題が市子には多すぎて。誰かの「助けてあ
>>続きを読む

DOGMAN ドッグマン(2023年製作の映画)

3.4

リュック・ベッソンだから!ってちょっと期待値高めにしすぎたかも。
煙草がいつも印象的だけど、そこは変わらず。結構宗教的要素も強めな印象があった。
愛らしい犬達がすごく怖く思ったけれど、犬が嫌いになるよ
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

4.0

俳優陣豪華すぎて、やっぱり映画館でみたかった作品。(結構後悔気味)
安藤さくらも窪田正孝も、ピッタリだった。
日本じゃ戸籍偽造なんてあんまり無いだろうなぁどうなんだろうなぁと思いつつ…。
悲しくは無い
>>続きを読む

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.5

久しぶりに涙枯れそうになった。
よくある話ではあるのかもしれないけど「私たち一緒に死ねるかしら」って、そこまで自分のこと愛してくれる人いるのか!幸せ者すぎる。その人が自分のことを忘れてしまっても愛し続
>>続きを読む

0.5ミリ(2014年製作の映画)

3.2

長っ!ってなったけど、途中リタイヤするものでも無く。
安藤さくらの演技ってすごいんだなと思ったのと茂さん良かったなと。

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

4.1

ダコタ・ジョンソン綺麗だったなぁ。久しぶりのマーベルの新作で面白かった!
ただちょっとごちゃごちゃしすぎてる感否めない。スパイダーマンと被ってるし。
続編やるなら楽しみだけど長々してないといいな。

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

3.6

自分が東日本大震災の被災者でもなかったから当時ニュースでしか観てなかったけど、大人になって、こうやって映画みると「映画だけじゃ分からないものもあるな」だし、
自分の知らないことってまだたくさんあるんだ
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.4

人を上から落とすこと大好きな監督。何なの、転落願望あるのかな。A24感でまくってて久しぶりにA24だと思った。
主人公は結局純粋なおじさんなのかそれとも、自分の思い通りに世界を動かしたい人なのかよく分
>>続きを読む

天使にラブ・ソングを2(1993年製作の映画)

3.9

2も1に続けてみたら夜中になってた。
どっちも好きだけど、2はクラスを変えるってちょっとありきたりな話だったかなと思った1より僅かに低め。
1位の次の最優秀賞とは?ってなったけど、まぁ良いや!
当時の
>>続きを読む

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

4.0

この歳になって初めて見たけどとっても面白かった。「むかしからこういうもの」って決めつけるのは良くなくて、良いところをより生かして新しい考え方を取り入れていくのって大事だなと思った。
主人公の明るくて、
>>続きを読む

くれなずめ(2021年製作の映画)

3.9

この監督が好きなのか、この雰囲気が好きなのか自分でもよくわからないけど、軽いノリでみたら1ヶ月分くらいの涙出て来て止まらなかった。
自分達の友情は誰にも分からなくても、どーでもいいことでも共感できたら
>>続きを読む

無垢の瞳(2022年製作の映画)

3.0

これさ、クリスマスに送った手紙から着想を得ているっていうけどクリスマスになんていう手紙送ってるんだよって思いそう。
結局みんなハッピー?ってこと?

A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー(2017年製作の映画)

2.7

A24が全開の映画。
よくもなく悪くもなく。
何が書いてあったのかとっても気になる。

ピースオブケイク(2015年製作の映画)

2.3

別に綾野剛が見れればいいからあんまりピンとこなかった。
みんな恋愛してないと死にそうな勢いの登場人物だったし、長いし。
まず色々とありえないし、且つ自分が好きな人がいくら別れたからといってもすぐに付き
>>続きを読む

エール!(2014年製作の映画)

3.8

コーダより、元気な家族の雰囲気が伝わってきた。かなり下ネタのジョークが強くて、ただ悲しい映画というわけではなかった。

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.8

街の雰囲気だったり、着ている衣装が素敵だった。自分の家から外の世界への変わりで、色が出てきたことに心情変化がわかりやすくて素敵だった。
エマ・ストーン、綺麗すぎる。
結局何が「哀れ」なのかってずっと考
>>続きを読む

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

3.5

これをこのタイミングで見たということは…。
エマ・ストーン、オリヴィア・コールマン、レイチェル・ワイズという豪華すぎる女優達。
ちょっと難しいかもーって思ったら全然そんなことなく、喉痛いのと戦いながら
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.3

実はアステロイド見てるんだよなぁ映画館で。池袋の。なのに記録してないんだよなぁ。と思いながらウェス・アンダーソンを見てた。
ほんとに色使いがいい。この時代のと言うか今この色使いの時代になったらちょっと
>>続きを読む

1秒先の彼女(2020年製作の映画)

3.4

日本版のやってた時から台湾の方のは知っててみたかったのだけどなかなか見れてなかった作品の一つを見れた。
変人扱いしていた人が、実はずっと自分の事を想ってくれている人でやってることは現実的では無いけどそ
>>続きを読む

わんわん物語(2019年製作の映画)

3.3

これって原作(1955)のやつの実写化なのかわからなかったけど、みた。犬が喋ってるのすごく違和感だけど内容は濃くて「たとえ自由でも、君がそばにいないとただ孤独なだけ」は泣けた。
犬ずっと欲しいなって子
>>続きを読む

ウェディング・ハイ(2022年製作の映画)

2.4

篠原涼子と中村倫也でてなかったらみてない。
結婚とか全然想像つかないけど、他者の気分や考えに合わせるのって難しいことなんだなって思った。
結婚式は挙げなくてもいいものと思ってたけど、あげたらあげたで思
>>続きを読む

探偵マリコの生涯で一番悲惨な日(2023年製作の映画)

2.0

伊藤沙莉出てるから見たけど、そもそも濃いメイクがあってなかった。
普通バーの客が心中したとか実は殺し屋だったとかあったらもっとなんかあるでしょ。
出てる人結構いい人多めだけど、FBIも忍者も宇宙人も出
>>続きを読む

最後の決闘裁判(2021年製作の映画)

3.0

これが実話を元にしたものだとは知らなかった。ucに特大バナーが貼ってあってみようと思ってたのに見てなかった作品。
愛があるといって女性を自分のものにする男性、息子を作る為の道具だとしか考えていない男性
>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.2

永野芽郁がタバコを吸ってるところ、様になってた。すごくいいわけでもなく、かといって悪かったわけでもなく。
マキオの言葉の「死んだ人に会うには生きてるしかないんです」は凄かったな、思い出の中では生き続け
>>続きを読む