なさんの映画レビュー・感想・評価

な

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

イヤーーーーがちすごかったほんとに言葉でないけど、この感情になるのは日本で生まれ育ったからだなとおもう
花を毎回持ってくるロバートも、毎回捨てるジーンも、どちらも愛だと思ったよ
「シーツを入れろ」と伝
>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

4.1

ディズニーでいちばんすき!ディズニープラス相乗りさせてもらったからはさびさにみた かわいいよ〜私もズートピア行きたいなとおもいました 風刺も色々効いてて最高
とりあえずニックワイルドがとてもいいです

この世界の(さらにいくつもの)片隅に(2019年製作の映画)

4.4

かなしくてやりきれないけれど、日々は進んでいくし、進んでいかなければいけなかったし、それは今も昔も変わらないこと

ツレがうつになりまして。(2011年製作の映画)

3.4

心の余裕なくて映画も2ヶ月くらい見れないくらいしんどかったけど辛い時は頑張らなくていいってはるこさんが言ってたのでゆっくりゆっくり生きていこうとおもえた♪みれてよかったな

うみべの女の子(2021年製作の映画)

-

原作漫画のときでさえ解像度たかかったのに実写で映像化されたらもはや本物すぎてくるしかったーーー、とりあえず青木柚くんの顔が好きです

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.0

初動は遅かったのかなとか思うけどでも最終的にはみんなが同じ目標で動いて頑張っていて、震災のメタファーって聞いて納得

母性(2022年製作の映画)

3.3

毒親というか「親」そのものになれなかった母って感じ

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

シンジくんの声が緒方さんから神木くんに変わったのは多分新たな世界に進んだ(?)ってことなんだろうな

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007年製作の映画)

3.0

3年前にアニメしか見たことなかったから復習の気分だなー、

ミーン・ガールズ(2004年製作の映画)

3.5

服が可愛い!みんな笑っちゃうくらい性格悪くて楽しかった、レジーナのママのキャラがよすぎる
アーロンがかっこよくてよかったです

“隠れビッチ”やってました。(2019年製作の映画)

2.3

主人公は大してビッチなことはしてないと思ったし叫びすぎキレすぎで個人的にちょっと疲れたかも
けど虹郎は素晴らしく素晴らしかった〜!し、嫌いな人の遺伝子受け継いでるの気持ち悪い的な気持ちは共感できたなぁ
>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.5

きのこ帝国が染みる!桜が咲く前にも花ちゃんがカレー作りながら歌ってた
やっぱり花ちゃんの演技大好き
色んな人の色んな形の体当たりな愛を目の当たりにして温かい気持ちになった、熱い愛だもんな〜
夜の病院で
>>続きを読む

青くて痛くて脆い(2020年製作の映画)

3.0

途中で展開変わるのはどきどきした
きれいにまとまって終わったからもうちょいモヤモヤしたかった感はあるな〜
花ちゃん可愛い

殺さない彼と死なない彼女(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

小坂の服抱きしめて泣いちゃうところで私も泣いちゃった

ひなこちゃんの演技すきだー

タイトル、拒絶(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

全員どこか壊れてて、最初から最後まで寂しそうだった
シホさんかっこよかったな〜
マヒルちゃんは怖かったな〜
キョウコちゃんの人の演技とてもよかったな〜

カノウちゃんの「好きでブスやってんじゃない」マ
>>続きを読む

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

3.9

成田凌も果耶ちゃんもかわいかった〜
普通なんて人それぞれだし普通にならなくたっていいんだな〜
成田凌の理系堅物役も果耶ちゃんの気の強い役も新鮮で最初から最後までフフってわらえたー!楽しかったー!

街の上で(2019年製作の映画)

4.0

会話の感じも話の流れもすごくリアルで途中から勢いが速くなる感じがすごく面白かった
カメラのアングルとかカットが頻繁に変わらない感じがリアルに思わせるのかなーとおもったり
もともとエンドロールは飛ばさな
>>続きを読む