七瀬さんの映画レビュー・感想・評価

七瀬

七瀬

映画(24)
ドラマ(2)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

キリエのうた(2023年製作の映画)

3.2

キリエの歌声を聴いた時、鳥肌が立ちました。
約3時間、全く長いと感じさせない映画。
どんどん映画に引き込まれていく。

ノイズ(2022年製作の映画)

2.7

俳優の良さが出てないかなぁ。
好きになれる登場人物がいなかった。

夏へのトンネル、さよならの出口(2022年製作の映画)

3.1

青春、時、心を題材にした作品。
他と一線を画すには物足りなさを感じざるを得ない。

となりのトトロ(1988年製作の映画)

3.4

魅力的なキャラクターとノスタルジックな風景に魅せられる。

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

4.7

小さな頃から好きだった。自分的にはジブリといえばこれ。
世界観がとても好き。
美しい映画。

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

3.1

奇妙な世界観に、とても引き込まれる。
日本一の映画だっただけある。
一つのテーマで作られた単調なものではなく、個々の解釈に委ねる部分を多く残していることは、この映画の良さの一つだと感じる。

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

4.7

心の高揚が止まない。
この映画が10年以上前に公開された映画だとは思えない。
地上波でしか見たことないですが、ぜひ一度映画館でも見てみたい一作。

君の名は。(2016年製作の映画)

3.7

映画館に2回も見に行った映画は人生で初めてです。
見る回数、見る歳によってかなり見え方が変わる。
映像が美しい。
新海誠監督の素晴らしさが、RADWIMPSの音楽と共に日本中に広まった作品。

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

家族愛。
私的ピクサー史上最高作品。
ミゲルの迷い込んだ「死者の国」素敵な世界観でした。
f

わたしの幸せな結婚(2023年製作の映画)

3.0

原作を読んだ人的にはイメージと違ったという声が多い印象だけど、原作を読んだことない自分としてはいい配役だったと思う。目黒蓮、今田美桜の良さが出てたと思う。
続編見てみたい。
s

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

3.4

一作目の方が面白かったと言えばそうなんだけど、一作目からの繋がりもよくて、続編としてよくできていたと思う。

トムとジェリー(2021年製作の映画)

2.5

実写って聞いてどうなのかなって思ってたけど、思ってたよりよかった!
k

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.3

新海誠監督作品の中でも上位に挙がる作品。
物語の良さが、RADWIMPSの音楽で引き立つ。
a

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.6

スーパーマリオブラザーズの世界観をしっかり映画に落とし込んでいてよかった。
sk