なのはなさんの映画レビュー・感想・評価

なのはな

なのはな

  • List view
  • Grid view

ロスト・フライト(2022年製作の映画)

3.5

スピード感があって面白かった
機長が戦闘能力の高いマッチョだったのは
乗客たちにとって不幸中の幸い(にしても怖)

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.0

全体で観れば導入も導入なんだろうけど面白い。
世界観とティモシーシャラメとゼンデイヤが好きなので続編も直ぐ観たい所存。もう少し早く観ていればスクリーン鑑賞できたのに〜残念無念

碁盤斬り(2024年製作の映画)

4.0

なるほど実に見事な碁盤切り
復讐劇だと思って鑑賞していたので(実際そうなんだけど)、穏やかで慎ましい柳田とお絹の生活にいつ波風が立つのやらとハラハラしながらの鑑賞。

細かいツッコミどころは幾つかある
>>続きを読む

ミッシング(2024年製作の映画)

4.0

序盤も序盤から幼い娘と重ねてしまい、
直接的な描写がなかったことはある種の救いだった。

心の奥に確かな罪悪感を抱えているからこそくる焦り悲しみ感情の昂りやり場のない気持ちが痛いほど伝わってくる2時間
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.5

今作は予習したほうが良い!との先人たちの教えのおかげで、人物相関図&過去エピソードばっちり状態で鑑賞することができて満足。

観光で数回行った程度でも
見覚えのある北海道の街並みにわくわく
かと思えば
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

3.5

杉咲花ちゃんがブラボーな映画
ストーリー自体は全体的に不穏でじめじめとした暗い印象

夢を持ち自分の人生を歩みたいと願うも
喉から手が出るほど欲しかった筈の愛情や家族の幸せから自らの足で、意思で遠ざか
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.0

漫画未読なりに演奏シーンは胸熱で、
いつしか玉田を見守り玉田を応援する気持ちで鑑賞…
端折られたり改編されてるシーンが多そうなので原作読みたいな〜と思っていたら届いた。同じ気持ちの夫が買ってた。愛
>>続きを読む

52ヘルツのクジラたち(2024年製作の映画)

3.0

52ヘルツのクジラ「たち」
ヤングケアラー、性的マイノリティ、児童虐待など世の中で決して1人ではない、でも1人きりになってしまう声なき声をあげる者

杉咲花ちゃんのお顔が小さ過ぎて、パックしてるシーン
>>続きを読む

映画しまじろう「ミラクルじまの なないろカーネーション」(2024年製作の映画)

3.0

公開初日に3歳の娘と鑑賞。
大人だからこそ途中うるっとしてしまうシーンがあったり。
テーマがどこまで伝わっているかは不明ですが、応援ありダンスあり休憩ありで子供を飽きさせない工夫がいくつもあり、最後ま
>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.0

凄く好き。
何度でも繰り返してみたくなるような温かいストーリーと、あざと可愛い石原さとみからの真相が辛さ倍増でラストは涙腺やられる。

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

3.5

辛さは比べる物じゃ無い
それぞれの生き辛さを抱えているので人には人の乳酸菌

どうしようもない辛さを全身で受け止めるように
雨ざらしになる物語の導入シーンと、
主人公の新生活をあたたかな気持ちで見守る
>>続きを読む

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

3.0

テンポ良くサクサク進んで飽きずに
鑑賞できるので友達と見るのに良さそう。
影武者は何となく読めてしまった。
原作未読だけど"薫風"という言葉を知ることができて嬉しい。

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

3.5

saltburnのオリヴァーじゃん不吉〜
と思ったら案の定、不穏が不穏を呼ぶ
ブラックファンタジーで期待を裏切らない。

呪い(とは表現されてないけど)のメカニズムは?とか、これお父さんお縄にかからな
>>続きを読む

新聞記者(2019年製作の映画)

3.0

長いものに巻かれるとはよく言ったものだけど、それが国家権力ならどうだろう。
好むと好まざるとに関わらず人生ごと絡め取られるような大きな(長い?)ものを背後に感じながら生きるのは信念を持つ者には高いとこ
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.0

エマ・ストーンの説得力と
"熱烈ジャンプ"の響きが最高。

最初モノクロ映画なのかと思ったけど、
文字通りベラの世界が色づく瞬間には心躍った。
R指定たるシーンが豊富なため苦手な人もいそうだけど、次第
>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.5

有名過ぎるけど結末を知らない人の方がより楽しめそう。
三谷幸喜×野村萬斎版も観たのにオチを忘れてたおかげでナイル殺人事件よりも面白かった。

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.5

でしょうね。な結末
誰でも楽しめそうなのでおすすめは出来る。
友人の死は悲しい

デリシュ!(2021年製作の映画)

3.5

仕える者から意思を持ち生きる者へ。

エンディングのおふざけが愛おしい。

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.0

映像が綺麗で見応え抜群だった〜
どんぱちシーンも迫力あったしクスッとくるネタもたくさん散りばめられていて、言わずもがな俳優陣も良かった。
個人的にコスプレ感は気になる程ではなく。
続編に期待。鯉登ちゃ
>>続きを読む

パウ・パトロール ザ・マイティ・ムービー(2023年製作の映画)

3.0

我が家の3歳と鑑賞!
子供向けと言うことでちびっ子たちがそれぞれ盛り上がっていて良かった。

エブリシング(2017年製作の映画)

3.5

オーシャンビュー🏝️
と一言でいっても様々だけど、
アマンダのため窓一面にそれを作り出す
ってそんなロマンチックで最高なことある?
オリーと恋がしたいのですが。
こんなキラキラでドキドキわくわくな
>>続きを読む

Saltburn(2023年製作の映画)

3.0

愛と憎しみは紙一重
気持ち悪い映画(少し褒めてる)

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

3.5

前作も面白かったな〜という期待を裏切らない、全く飽きさせない展開で面白かった!
デジタルネイティブな現代っ子ジューン、もてる技術?を遺憾なく発揮して母親探しに奮闘する姿がかっこいい。
対照的にダメ男は
>>続きを読む