naonaohrさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ブルース・ブラザース(1980年製作の映画)

3.8

ビジュアルのせいでMIBと混同していたがこちらの方が先だった。
なんか牧歌的。カークラッシュの規模など結構な大作なのかも。
工事中の道路のあたりのシーンに既視感があったので昔テレビとかで見かけたことが
>>続きを読む

ポリス・ストーリー3(1992年製作の映画)

3.8

アクションやっぱりすごいわ。汽車が本当に動いている。

ドラッグ・ウォー 毒戦(2012年製作の映画)

3.8

緊張感のあるところもあるけど、グダグダなところもあってもう一歩かな

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.9

タランティーノ色は少なめ?
時代背景や音楽が理解できればもっと楽しめるのだろうが

空母いぶき(2019年製作の映画)

3.0

重層的に描いたつもりなんだろうけど、散漫な出来。
予算もないのか安い感じ。
国連軍馬鹿すぎないか?

バタリオン ロシア婦人決死隊VSドイツ軍(2015年製作の映画)

3.7

尻切れトンボな感はあるがなかなか力作。
やっぱり戦争映画は顔の区別がつきにくいのが難点

スターリングラード大進撃 ヒトラーの蒼き野望(2015年製作の映画)

-

伝令を伝えられなかったせいで銃殺刑になる中尉と衛兵との珍道中。
タイトルと絶望的に内容が離れているような

陸軍中野学校 開戦前夜(1968年製作の映画)

3.5

スパイの意義ややるせない感じは出ている。
諜報機関内で結構出世したのか

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.4

岡田准一も随分おっさん感がでてきたな。(役作り?)
荒唐無稽な話なので演技、演出もこれでいいのかしらん。

陸軍中野学校 竜三号指令(1967年製作の映画)

3.5

今撮ってもなかなかこの水準までいかない気もする。
市川雷蔵が冴えないサラリーマンにしか見えない。

SP 革命篇(2011年製作の映画)

3.2

シリアスぶってみたいだけ。
世界の亀山モデル

遠すぎた橋(1977年製作の映画)

3.6

タイトルそのまんま。
あんなこと言われたらキレる自信ある

T-34 レジェンド・オブ・ウォー(2018年製作の映画)

3.9

脚本まとまってる。
ケレン味もあり、戦車映画としては見やすい。

フレンチ・ラン(2015年製作の映画)

3.5

フランス舞台だしちょっとこ洒落た感じかと思いきや…。
ゆるいつくりなのはまあ

ファイティン!(2018年製作の映画)

3.8

裏社会とか暴力刑事でよく見る マ・ドンソク
意外性とかないけどエンタメとしてよくできている

特捜部Q カルテ番号64(2018年製作の映画)

4.0

このシリーズには惹かれるものがある。
基本的には地味だけどキャラクターが立っている。