nastyさんの映画レビュー・感想・評価

nasty

nasty

マッドマックス(1979年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

配信サービスで鑑賞。
こういう無意味に暴力的な映画は苦手かもしれない。
市民を省みず、カーチェイスをする暴走族と警察。
目には目を的な精神で私情で動く主人公。
自身が言っていたようにやってる事は暴走族
>>続きを読む

とらんぷ譚(1936年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

Prime videoで鑑賞。
主人公の晩年までを本人の語りで回想した物語。
雑貨店の息子に生まれ、転々と職を変えていく。
簡潔な内容で見やすかった。

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

プライムビデオで鑑賞。
中々パンチが効いた作品。
音楽が俊逸。
登場するキャラクター、動物、植物も迫力がある。
気持ち悪い独特の世界を作り上げている。

秘密の森の、その向こう(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

マーニーみたいなファンタジー映画。
おばあさんが亡くなり、おばあさんの家の片付けに来ていた家族。
そこで同級生の母親に遭遇する。
8歳の子役2人が可愛らしい。

PLAN 75(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

倍賞千恵子の日経新聞の連載を見ていて、興味を持ったので視聴。
PLAN75とは、75歳以上が安楽死することを国がサポートする制度。
そこに関わる人達はあたかもスマホのプランを提示するように淡々と仕事を
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

Blu-rayで鑑賞。
バットマンがダークナイト。
結構、救われないストーリー。
ジョーカーに翻弄されるバットマンと警察。
最後は地に落ちたヒーローとなるバットマン。

ロング・グッドバイ(1973年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

映画館で鑑賞。
米国が舞台の探偵が主人公の映画。
友人が妻を殺し、自身も自殺したが、真相を解明すべく動きまわる。
ストーリーには直接関係ない小ネタが色々あった。

田舎司祭の日記(1950年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

Blu-rayで鑑賞。
撮影当時のフランスの田舎が舞台。
田舎に配属になった新米司祭の奮闘を描く。
宗教が絡むと理解が難しくなる。
人の心持ちを変える難しさ。

第9地区(2009年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

Blu-rayで鑑賞。
南アフリカが舞台。南アフリカに突如現われた宇宙船にエイリアンが乗っていて、人類はエイリアンと共存する道を選ぶが。。
内容はTHE FLYで主人公がハエ男になることを彷彿とさせる
>>続きを読む

それでも夜は明ける(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

Blu-rayで鑑賞。
1841年の米国が舞台。自由黒人が誘拐させ、奴隷として生きた物語。
タイトルは原題の『12 YEARS A SLAVE 』の方がしっくりくる。
奴隷が白人に気に入られるというこ
>>続きを読む

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

青春時代の甘酸っぱい話。

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

Blu-rayで鑑賞。
宇宙を舞台にしたパニック映画。
ロシアが自国の衛星を破壊したことによる被害に巻き込まれる。
宇宙空間に投げ出され、乗ってきた宇宙船も破損し、打ち手なしという状況。

撮影どうや
>>続きを読む

腰抜け二挺拳銃(1948年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

米国西部劇。コメディ映画。
主人公は凄腕女性ガンマン。
インディアンに武器を横流ししている白人を探す旅に出る。
ヤブ医者歯医者と連れ立って。

スピーディな展開。

果てしなき蒼空(1952年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

1832年米国でミズーリ川を3千km以上北上し、インディアンと毛皮取引をする話。

途中、ライバルの毛皮商会の妨害や、別のインディアン種族との戦いがある。

男の友情と恋愛要素もある。

やや単調なと
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

祖母が死に、それを追うように孫娘が死に、一家が追い詰められていく話。
息子を早く迫り来る恐怖から解放して上げたいと思うが、逃してはくれない。

全然内容知らずにみたら怖い話だった。

善き人のためのソナタ(2006年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

1984年東ドイツの話。
盗聴、尋問などを行う男が作家の盗聴をすることになる。
最後はベルリンの壁が崩壊し、後、数年間を描く。
社会主義国でもパーティーをしたり、それなりに楽しんで生きている印象。

ラルジャン(1983年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

Blu-rayで鑑賞。
偽札を掴まされた青年が坂を転げ落ちるように生きていくストーリー。

出てくる人たち、小悪党ばかり。偽札を使う学生。会社の金を誤魔化す青年。

デリカテッセン(1991年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

Blu-rayで鑑賞。
アメリの監督の処女作。
精肉店に若者が働きに来るということで何となく想像したが、予想通りの展開。

が、スケールは想像以上だった。
あそこまで壮大な話になるとは思わなかった。
>>続きを読む