なとさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

日本暴力地帯 美しき野望(1998年製作の映画)

2.7

思ったよりは面白かった。中条きよしが男気溢れる感じでかっこよかった。
ここが面白いとか、この作品ならではの魅力とかは感じられなかったのが残念。

悪人伝(2018年製作の映画)

4.1

悪と悪のぶつかりあいって感じで面白かった。
テンポが良くて、キャラの性格もきちんと描写されていて楽しめた。
連続殺人犯を捜すためにヤクザと警察が協力するといった設定が良かったし、復讐物、バディ、裏社会
>>続きを読む

実録・侠魂(2011年製作の映画)

2.6

組同士の関係がちゃんと描かれていて思ったより面白かった。
本宮泰風がかっこよかった。

シャイニング(1980年製作の映画)

4.2

カメラワークも演技も展開も良くて面白かった。
ジャックがどんどんおかしくなる様子や家族にも異変が訪れてどんどん不安になるのが良かった。逃げるときの演出もドキドキして良かった。

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法(2017年製作の映画)

3.3

映像がすごく色鮮やかで綺麗で良かった。
アメリカの貧困家庭の状況を子供視点で重くなりすぎずにうまく描いていると思った

タクシードライバー(1976年製作の映画)

3.9

映像が綺麗でお洒落だし、音楽も良いのに狂気を感じる映画だった
当時の状況を考えると色々考えさせられる。デニーロの演技も良かった。

半グレvsやくざ(2013年製作の映画)

1.8

半グレもヤクザも中途半端な感じ。対立する理由も薄い気がした。全体的にテンポがよくないし退屈だった。

惚れたらあかん 代紋の掟(1999年製作の映画)

2.9

的場浩司がかっこよかった。
ヤクザ映画大好きというよりはヤクザ要素のある恋愛映画といった感じ。
恋してはいけないと分かっていても抑えられない、危険な恋が見られて良かった。

エイス・グレード 世界でいちばんクールな私へ(2018年製作の映画)

5.0

自分も陰キャだからか主人公と共感するところが多かった。
頑張って友達をつくりたいのに空回りする感じとか、お節介な親だったり、変な男に惹かれたり、性的なことに興味が増して暴走したり…自分が同じくらいの年
>>続きを読む