Natsuhaさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

Natsuha

Natsuha

映画(566)
ドラマ(20)
アニメ(0)

デッドリー・ハンティング(2021年製作の映画)

1.9

86分でも長い笑
バチェラーパーティ中の男5人が森の中で突然銃で襲われる話
犯人の動機はさておき、
いい大人がここまでわちゃわちゃ仲間割れしないでよ、、となる笑

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

3.8

宗教が形を歪めて少年たちを操って起きた凄惨な無差別テロ事件を垣間見ました、、、

ウトヤ島でも感じだけど、無差別殺戮のこの恐怖が実話なんて、、

誰も眠らない森(2020年製作の映画)

2.5

グロコメディ🥸
ネットワーク断ちのために森でキャンプをしてる若者が、何者かに襲われ、、、

ホラー定番の、尻軽女、臆病ぽっちゃり、寡黙だけど勇敢な女の子、チャラ男、、、
などが登場して、バッタバッタ死
>>続きを読む

アローン(2017年製作の映画)

2.9

なんとも言えない!!笑
最後の最後まで、おいおいオチはあるのかい?大丈夫かい?おいおい!!
となっていたところきちんとオチはあり

だがしかしラストシーンでまた、、、???祭り
調べると原作コミックが
>>続きを読む

ホール・イン・ザ・グラウンド(2019年製作の映画)

3.0

ホラーというより終始どんより雰囲気のサスペンスのような!
事情を抱え息子と2人で引っ越してきた母親はある日、息子がいつもの自分の息子と違うと感じ始め、、、

母親の妄想か、息子は本当にすり替わったのか
>>続きを読む

ヴィジット(2015年製作の映画)

3.3

2度目まして!
母親の割には子供たちがとてもしっかりしてて好感!
弟くんのキャラはナイスすぎる笑笑

退屈しないタイプのPOV
シャマランさんの作品だと思うと少し物足りないかも、、、

ウトヤ島、7月22日(2018年製作の映画)

3.3

実話。
ワンカットの荒い撮影がすごい臨場感を出していた。。。
こんなことが起こったら、、、と思うとゾッとする。。

(作品としては正義感が強い故に無謀なことをしたり、感情移入をしすぎてしまう主人公にハ
>>続きを読む

スケアリーストーリーズ 怖い本(2019年製作の映画)

3.1

IT的な映画!
昔のアメリカ×大人は無力×子供が果敢に挑む物!

怖さは皆無だけれどおとぎ話の怖い版

目撃者(2017年製作の映画)

2.0

楽しそうだったのは最初だけ、、、
もう途中から期待外れ感とイライラで見るのが大変だった、、、
なぜ韓国映画はこうも警察をアホに描くんだろう、、
犯人も訳わからんし、目撃者も訳わからん。。笑
集団心理の
>>続きを読む

TAU/タウ(2018年製作の映画)

3.1

人間×AIのお話
AIにとって1番の罰は記憶を消されることなんだなぁ、、

AIにより徹底管理された家と研究に取り憑かれた男から逃げ出そうとする女の人の話

ノー・ウェイ・アウト(2021年製作の映画)

2.8

マヤ?アステカ?文明×アメリカの貧困社会×ホラー

終始そんな怖くはないけど、最後の最後に出てくる化け物?の姿形は中々よかった笑
オチもふむ
という感じ

ボイス -深淵からの囁き-(2020年製作の映画)

4.0

これは!!
中々最後まで楽しめるホラー!!
満足度高し!!
ありきたりな怪奇現象起きる系かと思いきや、展開が早い早い早い、、
最後の方でまぁこんなものか、、、と思ったのも束の間
どんでん返しあり。おす
>>続きを読む

フラクチャード(2019年製作の映画)

3.5

親子3人でドライブ中に娘が怪我をしてしまった!
急いで近くの病院に行くが、検査をしに行った娘と付き添いの妻が待てど暮らせど帰ってこない、、、病院は何かを隠していて、、?

最後まで誰がおかしくて誰が正
>>続きを読む

アフターマス 余波(2021年製作の映画)

3.3

普通に楽しめました!
中古物件は恐ろしい!!

相変わらず旦那が信じてくれなかったり、警察に逆に疑われたり、、ともどかしいところはあるものの、
スカッとみれるホラー
Netflixにて

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.3

いやぁ、、、
集大成。
めちゃくちゃよかったし、この終わりかたなんだろうなという感じ

ありがとうダニエルクレイグ😭

それにしてもあのドレス美女が可愛すぎました。

マウトハウゼンの写真家(2018年製作の映画)

3.5

フランコ政権下でスペイン人にも関わらず、収容所に入れられていた人々がいたという事実をしらなかった、、
その中で自分の命を守るため、ではなく、この惨憺たる事実を歴史に残さねばと奮闘する収容者の人々の想い
>>続きを読む

ウーマン・イン・ザ・ウィンドウ(2021年製作の映画)

3.4

お酒と薬に溺れる引きこもりの女性が、ある日隣人の母親が殺されるところを目撃。警察に連絡するがなんと目の前に現れたのは彼女の名を語る全くの別人の女性で、、、

エイミーアダムスの演技と撮り方が巧妙で視聴
>>続きを読む

砕け散るところを見せてあげる(2021年製作の映画)

3.7

壮絶ないじめに遭う女の子を、助け続ける先輩、そんな先輩と主人公の青春物語かと思っていたけれど、、
彼女が背負うものはあまりにも重くて卑劣で、、中盤は胸を締め付けられる描写が多く、後半は切なくて暖かい
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.8

坂本裕二節全開

出会ってから惹かれ合うまでの会話も、付き合ってからのすれ違いも、ほっこりしんみり、、

エイプリルフールズ(2015年製作の映画)

3.2

まぁまぁ面白かった笑

キャストが豪華なのと、リーガルハイ節が出てくるのでお好きな方は💁‍♀️

リプハーゲン: オランダ史上最悪の戦犯(2016年製作の映画)

3.6

こんなにもイライラしてしまう戦犯映画は初めて見た、、、(つまり演出がすごいしこの男もすごい笑)
時代が彼にこんな狡猾で無慈悲な処世術を持った男にしたのか、時代関係なくこういう人間だったのか
 
ドイツ
>>続きを読む

レフト ー恐怖物件ー(2020年製作の映画)

3.6

なかなか良質なホラーでした!!
アマンダが相変わらず美しいし子役の子も天使すぎる👼!

パパさん、、、

MAMA(2013年製作の映画)

3.1

序盤からの演出とか展開とかめちゃくちゃ引き込まれた!!!
そんなに中弛みもせず最後まで行くのだが、、、

いやいや最後逆にあの木にああならないんかぁああい!!
と裏切られた笑
これは見ても良いホラーと
>>続きを読む

ドント・ハングアップ(2016年製作の映画)

2.5

いたずら電話をかけまくる悪ガキたちが、ある日逆に追い詰められちゃう話

うーーん!ありがちなのと最後まで展開が予想できてしまって、、、
短いのが唯一の救い

パニック・ルーム(2002年製作の映画)

3.4

パニックルーム久々見たけど、やはり犯人の1人の最後がなんとも言えない、、、
彼が主人公なんじゃないかくらい笑笑
(フォレスト・ウィテカーさんと言うお名前なのか)
全体通して全くの素人親子がよく頑張って
>>続きを読む

クワイエット・フォレスト(2016年製作の映画)

2.2

むむむ
クワイエットプレイスもどきかと思ってみてみたら、完全に邦題とジャケットにやられてしまいました笑
エンターテイメント要素はほぼなく、説明も少ない映画で、なんとなくはるか未来のお話(車が遺物化され
>>続きを読む

ドアロック(2018年製作の映画)

3.1

韓国特有のドアロックシクテムを描いたホラーサスペンス

こんなんほんとに起きたらたまったもんじゃないくらい怖い、、、
序盤から中盤までは展開も早くてハラハラできたんだけど、後半から主人公と警察に若干の
>>続きを読む

アップサイドダウン 重力の恋人(2012年製作の映画)

2.5

最後まで見続けるのに苦労した、、笑
設定自体は斬新で映像もとても綺麗!
なんだけれど話がとにかく単調、、、

SFファンタジー大好き!て方はよいかと!!

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.5

中々!
ジェーンドゥー、エスターほどでないにせよチープ感はなく、
話もまとまりがある!!

宗教じみた怖さと本物の悪霊とそれに抗えない人達の話
ぱっと見妹が主人公のようだけど、映画名の通り代々継承され
>>続きを読む

コンジアム(2018年製作の映画)

2.6

あかーーーん!
ちょっと期待してしまっていた分、、
戦慄迷宮韓国版みたいた感じ!

黒目のシーンはもう安っぽすぎてT^T

ウォルター少年と、夏の休日(2003年製作の映画)

3.3

夏休みに見る映画!
と言った感じ笑
世界観は完全ファンタジー寄りかな??
すごいしっかりした構成とかを求める方には辛口評価になりそうだけれど、
こんな映画も良いなと思いました🙋‍♀️

話としては、母
>>続きを読む

シークレット・ロード(2014年製作の映画)

3.0

ロビンウィリアムズの最後の作品

夫婦生活も仕事も順調に見えるおっとりした老人が踏み出していく新たな一歩が、、、

うーーむ!奥さんが可哀想すぎてなんとも言えない笑エンディング見る限りはハッピーエンド
>>続きを読む

アトランティスのこころ(2001年製作の映画)

3.4

アンソニーさんが🙆‍♀️
主人公の男の子もほんとに素直にいい子で🙆‍♀️
王道のおじいさんと子供の交流+SFという感じ

なんとなーくふわっと終わってしまったけれど
時の経過がテーマなのかな、、自分が
>>続きを読む

散歩する侵略者(2017年製作の映画)

3.2

独特!

宇宙人が侵略のために人間から概念を取っていくという話

数多くあるツッコミどころは置いておいて、(他の作品を見る限りこの映画では敢えてそう演出してる?)メッセージはシンプルなのかな??
うー
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.2

うーーーむ!!
オンザハイウェイのようなお話なんだが、
主人公の警官に感情移入できないのが惜しい、、、

伏線伏線、、からのどんでん返しもあるんだけれど、なにより仕事への情熱とかより職務を全うできない
>>続きを読む

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

3.3

やはり一作目は越えられない!!
が、まぁ楽しめた!

勧善懲悪!家族愛!という感じ