Daisukeさんの映画レビュー・感想・評価

Daisuke

Daisuke

セーヌ川の水面の下に(2024年製作の映画)

3.7

フランス産サメ映画。

フランス産は『シャーク・ド・フランス』を劇場で観た以来だけど、今作は人間が景気良くちゃんと捕食されてて大変良かった。

ラストの鉄砲水はそうはならんやろすぎた。

発鮫途上国と
>>続きを読む

モナ・リザ アンド ザ ブラッドムーン(2022年製作の映画)

3.8

ジャケットを一目見て気になってた作品。

終始オシャレでイカしたビジュアルと、
温度の低い暴力が続く感じがとても良い。
うるさすぎないサイケなBGMも最高にマッチしてて、盛り上がりどころは少ないながら
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.9

ドラッグよろしく軽快に降霊をキメるシーンがめっちゃ好き。メタファーどころで収まってない無邪気さが逆に清々しい。
結局何なのか答えは出ないけど、
決してモヤモヤはしない終わり方もすごく好み。

Yout
>>続きを読む

ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ(2023年製作の映画)

3.0

一時期原作のゲームがYouTubeにめっちゃ流れてきて、なんとなく観たことがあるくらいの事前知識。

詳しく知っていたらもっと入り込めたんだろうけど、設定と背景がイマイチ理解できず。
ホラーとしてもア
>>続きを読む

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

4.3

FuryRoadの前日譚にあたるフュリオサのオリジン

『行って帰ってくるだけ』っていう前作の単純明快な内容と比べると、どうしてもキャラのバックボーンを語る都合上話が複雑になった感じがして、序盤は少し
>>続きを読む

サンクスギビング(2023年製作の映画)

3.9

面白い!
さながらゾンビ映画のような暴動と群衆の波がワッフルメーカー目当てってのが馬鹿馬鹿しくてもう好き。

イーライロスはホステルやグリーンインフェルノの印象が強かったから構えて観てたけど、それでも
>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

4.3

そうそうこれこれ!
この高カロリーが欲しかったんです!
終始怪獣プロレスメインで、あくまで人間は福神漬けポジションなのが大変良きでした!
やっぱ怪獣映画はこのくらい景気の良いご機嫌なエンターテイメント
>>続きを読む

ディザスター・アーティスト(2017年製作の映画)

3.5

ずーっと見たくてクリップしてた作品がいつの間にかU-NEXTで配信されていたので。

原作、というか本作のキーになる「ザ・ルーム」を未鑑賞のためイマイチ入り込めなかったのと、笑いどころであろうシーンで
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.3

正直観る前までノンフィクション且つ伝記映画とノーランの食い合わせはどうなんだと若干不安になっていたけど、そんな心配はいらないくらい圧倒的な迫力と編集手法で度肝を抜かれた。

とは言え、実在の人物の半生
>>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

4.0

マシューボーン感溢れる爽快で楽しいアクションが非常に良き。
細かいツッコミどころがないと言ったら嘘になるけど、ノイズになる程でもなくシンプルに楽しめた。

サミュエル被りだけどこれはユニバース化するの
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.0

小さい頃に見た時には感じなかった会話劇の面白さと作りが秀逸だし、キャストが豪華すぎてどのカットもジャケットになりそう。

オムニバス的な群像劇で進んでいく物語と、シャッフルされた時系列が後半に行くにつ
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

3.9

サクセスストーリーかと思いきや、想像以上に重たい映画だった。

スピルバーグが小さい頃に「地上最大のショウ」を観て衝撃を受けたように、自分は「ジュラシックパーク」を観て映画に夢中になった。
自分はクリ
>>続きを読む

バッドランド・ハンターズ(2024年製作の映画)

3.7

ディストピア×マドンソク

ゲンコツだけでなくナタや鉄砲まで使ってくれるマドンソクを拝める映画

さすが韓国のアクションは容赦ない。
ところどころCGの荒さは会ったけど全然満足。

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.5

アースラの再現度やばいし
人間になったバージョン美人すぎ

セバスチャンがカニすぎた。
シャコガイ叩いてほしかった。

Lift/リフト(2024年製作の映画)

3.6

ケヴィンハート率いる泥棒チームが金塊を盗むお話。

ケイパームービーの王道展開。
オーシャンズシリーズを現代版に焼き直ししているような作りで新鮮味は無いけど、最新技術諸々は観てて楽しい。

何も考えず
>>続きを読む

テトリス(2023年製作の映画)

4.0

世界で最も有名なゲーム「テトリス」の誕生秘話を描く痛快お仕事ムービー。

ソ連で生まれたのは知ってたけど、世界に普及されるまでに任天堂がここまで深く関わってたのは知らなかった。
ドットの映像表現もテト
>>続きを読む

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

4.0

ジェームズワンの手腕が光るアクアマン新作
DCEU最終作ってのが寂しい

前作同様に色んな世界がテンポよく綺麗な映像で見れて目が楽しいし、ぐりんぐりんのカメラワークのアクションもたまらない。

「この
>>続きを読む

ミッキーの誕生日(1942年製作の映画)

3.4

僭越ながら誕生日を迎えたのでディズニーキャラクターに祝って欲しく鑑賞

当たり前だけど時代を感じる。

ミッキーは表情豊かで
グーフィーはポンコツで
ドナルドのお尻は最もかわいい。

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

4.0

マッコールさん終の住処を見つける

デンゼルワシントンの70歳とは思えないキレッキレなアクションと、変わらぬ暴力描写がとても良い

相変わらず終わり方が気持ち良すぎる。
人の喜ぶ姿で終わる映画は良いね
>>続きを読む

バッドマン 史上最低のスーパーヒーロー(2021年製作の映画)

3.8

新年1発目はコメディがいいなと思い鑑賞。

MARVEL,DCが好きなら絶対クスッとくる小ネタが多すぎる。思いつく限りのパロディをやってのけた感じ。

アクションも妙にクオリティ高いし、ラストはなんと
>>続きを読む

ファミリー・プラン(2023年製作の映画)

4.0

中古車販売店で働く元殺し屋(マークウォールバーグ)のお話

ありがちな設定だけど家族物とロードムービーが良い塩梅で、コメディもキレキレ。

壊れかけた家族の絆が徐々に修復されていくのは王道だけどめっち
>>続きを読む

PIGGY ピギー(2022年製作の映画)

3.5

太っていることを理由に執拗ないじめを受ける主人公サラ。
自分をいじめるグループが誘拐される所を目撃してしまって…というお話。

登場人物の行動原理がイマイチ理解出来ず煮え切らない部分もあったけど、展開
>>続きを読む

22番VS人間の世界(2021年製作の映画)

3.5

ソウルフルワールドの短編スピンオフ作品
9分の短編だけど、エンドロールが4分占めてた。

「ウソ大好き!」
「将来は政治家だ」
まっすぐな皮肉好き。

西部戦線異状なし(2022年製作の映画)

3.9

年の瀬に観るには重すぎる2時間半

他人の名前が貼ったままの軍服に
泥に沈む血だらけのメガネ
たった100m進むために数え切れない若者が死んでいく無情さがキツすぎた

映像と音が抜群に良いから観てられ
>>続きを読む

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

4.0

めちゃめちゃおもろいし
コカインベアが可愛すぎる
B級アニマルパニック物でトップクラスに好き

群像劇なのにシンプルなストーリー且つ90分でちゃんとまとまった出来。グロテスクな描写も惜しみなく、コメデ
>>続きを読む

グリンチ(2018年製作の映画)

3.5

クリスマス大嫌いなグリンチがクリスマスを盗むお話。

ほっこりクリスマスムービー。
大きな盛り上がりは特になく、
フラットなまま終始進むけど
決してつまらなくはない。

クリスマスを盗むシーンは観てて
>>続きを読む

裏窓(1954年製作の映画)

4.0

ワンシチュエーションのパイオニアのような名作。

部屋の窓から見える景色だけで進んでいくストーリーが見事。
ちょっとした会話劇も本当に面白いしグレイスケリーが美しすぎる。

70年前の作品とは思えない
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・スタジオ 100年の思い出(2023年製作の映画)

4.5

素晴らしすぎる9分間

声も仕草も振る舞いもあの頃のままのキャラクターでめちゃくちゃワクワクして涙出てきた。

100周年映画はこれの長編が観たかった。

ブルービートル(2023年製作の映画)

3.8

アイアンマン×ヴェノム×仮面ライダー

ひょんなことからAIっぽい宇宙生命体に寄生され"ブルービートル"となった主人公のお話。

色んなヒーロー物でやってきた要素の詰め合わせっぽくもあり既視感はどうし
>>続きを読む