ねーじさんのアニメレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • ねーじさんの鑑賞したアニメ
ねーじ

ねーじ

忍の一時(2022年製作のアニメ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

あんにん?だったかの組織がショボ過ぎる。甲賀側についてた奴の陰謀に1チームしか対応してなくて、そんな緩い組織でいいのか?と思ってしまった。
有能そうな奴を際立たせるために周りが全員無能という点と、個人
>>続きを読む

0

プリンセスコネクト!Re:Dive Season1(2020年製作のアニメ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

元がゲームだからか、主人公のモブ感や案内役の存在などが妙にゲームじみていたんだけど、そこで思うのが「これはもう主人公抜きで作り直した方が評価が良くなるのでは?」と思うほどに主人公が気持ち悪い。
記憶喪
>>続きを読む

0

鋼殻のレギオス(2009年製作のアニメ)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

色んな登場人物の設定やら世界観、戦闘等々、説明が薄くて置いてきぼりくらってた感じ。
主人公の価値観が他と違うのはまぁわかるが、そこから自分は刀を使わないという固執したルール、その半端さが見ていてイライ
>>続きを読む

0

16bitセンセーション ANOTHER LAYER(2023年製作のアニメ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

5話くらいまでまぁまぁ面白いのと面白くないのを行ったり来たりしてたが、なんとか持ち直して面白くなってくる。
男がワープした先の話がイマイチピンとこなかったけど、まぁ楽しく見れてる。

0

アンダーニンジャ(2023年製作のアニメ)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

原作通りに放送されてたらマジで何の話なの?と思ってしまうだろうなと心配していたが、時系列をバラバラにする事で本当に忍者の話だとわかる。アニメ化かなり有能。

0

葬送のフリーレン(2023年製作のアニメ)

1.6

このレビューはネタバレを含みます

例えるならキャンプで焚き火を眺めている感覚。ただただ虚無の時間。
ストーリーやキャラがのっぺりしてる。心に響くようなセリフのようで全く心に響かない。
無駄に冒険するから期待してしまうんだろうか。黙って
>>続きを読む

0

暴食のベルセルク(2023年製作のアニメ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

主人公が敵を倒して強くなると言うのはまぁまぁ面白いけど、どのくらい強くなったのかがイマイチわからないし、ゲットしたスキルをうまく利用するシーンが少ない。

着いた先で元領主のおっさんと共闘して一緒に必
>>続きを読む

0

豚のレバーは加熱しろ(2023年製作のアニメ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

主人公が豚で、前期にあった自販機みたいに出落ちかと思ったが、ヒロイン等の奴隷の扱いや存在意義の過酷さ、それをどうにか回避するために豚があれこれ知略を巡らせる話。
セクハラや下ネタが多めだけど予想以上に
>>続きを読む

0

ラグナクリムゾン(2023年製作のアニメ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

最初の数話がクソ過ぎて非常に残念なアニメ。
5話くらいでヒロイン?と別れて、共闘相手と利用したりされたり、明確な敵が出てきてからやっと面白くなってくる。
とはいえ、1話が2,5点なら面白くなってきてか
>>続きを読む

0

とあるおっさんのVRMMO活動記(2023年製作のアニメ)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

キャラデザ全員モブ。

よくもまぁこんなモブしかキャラデザ出来ないゲームをプレイする気になるな、この世界のユーザー共。オープナって知ってる?

こういう時、作者ってどんな気持ちなんだろう?「自分の作品
>>続きを読む

0

TRIGUN STAMPEDE(2023年製作のアニメ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

アクションシーンなど迫力のある演出があって良いけど、ストーリーはあんまりおもしろくなかったな。

0

ノケモノたちの夜(2023年製作のアニメ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

内容としては普通だけど、貴族の女が「残された御家を守るために突っ走り続ける事で悲しみに追い付かれないようにしてた」みたいなセリフ、めちゃくちゃ良かった。
時々言葉のセンスが良くて関心したな。



>>続きを読む

0

アルスの巨獣(2023年製作のアニメ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

なんかよくわからん世界観のまま最後まで突っ走って、全然ついていけなかった。「花開くクーミ」って名前は良かったな。







よくわからんけど、人間と人間じゃないなんかが契約を結ぶ?と融合して強くな
>>続きを読む

0

ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん(2023年製作のアニメ)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

ツンデレのリーゼロッテがかわいいだけの作品。










放送部の主人公とヒロインが実況の練習としてゲームを一緒にプレイする事になるが、その実況がゲーム内のキャラに届く事に気付いたので、せっか
>>続きを読む

0

解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ(2023年製作のアニメ)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

可もなく不可もなく。
最後ハッピーエンドにもっていくっていう点ではよかったと思う。






魔族に育てられたのに魔法が使えない主人公。その分、無能な四天王の補佐として優秀だったが、トップに気に入ら
>>続きを読む

0

老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます(2023年製作のアニメ)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

4話くらいまで見て、ちょっと限界がきたので視聴終了。
現世の材質不明の商品を出し惜しみなく販売していくのが違和感ばりばり過ぎる。もう少し段階踏んで販売しちゃダメだったのか?








ヒロインの
>>続きを読む

0

便利屋斎藤さん、異世界に行く(2023年製作のアニメ)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

1話切りしたけど、もしかしたら面白くなるのかもしれない、と期待を込めて2話を見たがやっぱり無理だった。
4コマ漫画原作なのか、つまらないショートネタの継ぎはぎって感じ。
2話目で早くもユリパーティーで
>>続きを読む

0

ひそねとまそたん(2018年製作のアニメ)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ここ最近見たアニメの中で一番良かった。
登場人物全員のキャラが良いし、ひそねのキャラも良い。最後しっかりハッピーエンドでしめてくれるってのもありがたすぎる。
あと随所の笑いのセンスが完全にハマってた。
>>続きを読む

0

悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました(2022年製作のアニメ)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーはあれだけどED曲が良い。






現世でプレイしていたゲームの悪役令嬢に転生。自分が悪役令嬢役とわかっていたのでヒロインに王子を奪われた後、自力で生きていけるように努力している。もうそ
>>続きを読む

0

チェンソーマン(2022年製作のアニメ)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

ファイアパンチとか読み切り系とかをいくつか読んだけど、この人の心理描写とかその見せ方、設定やら全部才能があるよなぁと関心する。









悪魔と契約して悪魔を倒すデビルハンターをしている主人公
>>続きを読む

0

異世界おじさん(2022年製作のアニメ)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

作品途中で製作側がコロナの影響で放送中断、だったかな?最後まで放送してくれてありがとうございます、という気持ち。まぁ、どこが最終回でもそんなに問題ないような1話完結のものが多かったけど、適度に面白かっ>>続きを読む

0

ぼっち・ざ・ろっく!(2022年製作のアニメ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

基本きらら作品の女の会話のやり取りが面白く無さすぎて嫌い過ぎる。いつまで平成中期の漫才みたいな掛け合いしてんだよって感じ。「っておーい」みたいなのマジ寒い。そりゃ曲の間のMCゴミだわ、って思う。
その
>>続きを読む

0

アキバ冥途戦争(2022年製作のアニメ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

とにかく勢いがあってよかった。
ちょいちょい挟まれるギャグが毎回面白い。店長が命令もされていないのに自発的に服を脱いで服従したり、灰皿を用意しろと言われたのにわざわざ掌でタバコの灰を受け止めたりと、期
>>続きを読む

0

サマータイムレンダ(2022年製作のアニメ)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

最終話でなにもかもハッピーエンドにもっていったところが偉い。こういうのでいい。

主人公の事を好きなヒロインと妹。作中どこを見ても主人公に惚れれる要素はなかったので無条件に主人公の事を好きってところが
>>続きを読む

0

パリピ孔明(2022年製作のアニメ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

途中まで見て一度断念していたが暇だったので思い出して続きを見た。
こういう音楽ありきのアニメならもう少し音楽の質をあげられなかったのかな、っていう残念さがある。デトロイトメタルシティとかを見習ってほし
>>続きを読む

0

ロマンティック・キラー(2022年製作のアニメ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

このヒロインは非リアってわけじゃなくて「あくまで恋愛に興味がないだけで男とも分け隔てなく話せて距離感を気にしない女」なんだよなぁ。最初にイケメン相手にキョドってたから男に免疫がない女のように思えたのに>>続きを読む

0

風都探偵(2022年製作のアニメ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

仮面ライダーWファンとしても十分満足できる。続編と言って良いレベル。ファング登場シーンとかよかった。
WのOPが挿入歌として使われたり、OPの映像とかも使われてて良かった。








Wの後の話
>>続きを読む

0

リコリス・リコイル(2022年製作のアニメ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

あんまりこういうオタク受けしそうなノリが好きじゃないけど、後半のもじゃもじゃ頭のやつがテロしかけてきて、ヒロインの心臓が壊された辺りからやっとストーリーが一気に面白くなってきた。後日談のハワイのシーン>>続きを読む

0

リラックマと遊園地(2022年製作のアニメ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

前作の続き。
今回は遊園地での1日を数話に分割している。色んな伏線が最後の方に回収されていき、さらに主要キャラが全員輝くという展開がかなり見事で胸が熱くなるシーンが多い。
伏線回収がかなり見事だと思う
>>続きを読む

0

サイバーパンク エッジランナーズ(2022年製作のアニメ)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

トリガーが作ったんだろうなぁってのが伝わった。
もう既にVRのAV見ながら連動するオナホがあった気がする。あれを今後はサイバーパンクと呼ぼう。
最後、ヒロインが月に来て主人公の幻覚を見て、一瞬嬉しくな
>>続きを読む

0

最近雇ったメイドが怪しい(2022年製作のアニメ)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

1話すら最後まで見ることが出来ないレベルで酷かった。

0

組長娘と世話係(2022年製作のアニメ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

毎週安定して見れた。






一人で組を壊滅させるくらいのヤクザがヤクザの組長の娘の世話係を任せられる。

0

異世界薬局(2022年製作のアニメ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

わざわざ見るほどではないが見れないほどではない、といったところ。
dアニメで日曜に見るものがなかったから見たって感じ。






薬剤師が異世界転生して薬知識でチートする。ついでに薬神?の能力があっ
>>続きを読む

0

黒の召喚士(2022年製作のアニメ)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

オープニング曲が良かったな。
主人公がバトルジャンキーで積極的に戦っていくところが他の転生ものよりはよかった。







転生の際に記憶を失くしている主人公。
召喚士で強いやつを優先して召喚?契約
>>続きを読む

0

異世界迷宮でハーレムを(2022年製作のアニメ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

エロいアニメなので全然興味はなかったんだけど、ED曲がなかなか良かった。ストーリーとしてもわりと面白い。エロシーン削ってもう少ししっかり本編見せて欲しい。






異世界だったかゲームの世界に飛ば
>>続きを読む

0

転生賢者の異世界ライフ ~第二の職業を得て、世界最強になりました~(2022年製作のアニメ)

2.1

このレビューはネタバレを含みます

なんとなく見始めてしまったのでせめて最後まで見るかと思いつつ、早く最終回がくるのを祈りながら見た。4話目くらいでなんか不祥事とかおきて打ちきりにしてくれてよかったのにな。
スライムがやたらたくさんいて
>>続きを読む

0