こうじぃさんのアニメレビュー・感想・評価 - 4ページ目

こうじぃ

こうじぃ

  • List view
  • Grid view

逆境無頼カイジ 破戒録篇(2011年製作のアニメ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

【星4】

沼編は面白い。
大槻を完膚なきまでに倒す姿は圧巻。
最後の最後に45班の人たちと飲み食いできたのは感動できた。

0

逆境無頼カイジ(2007年製作のアニメ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

【星3.5】

面白くて圧倒的にサクッと見れる。
利根川の鉄板土下座はゾッとする。
耳を失い、指を失い、クズの覚悟すごい。

0

NARUTO -ナルト- 疾風伝(2007年製作のアニメ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

【星4】

カカシの暗部時代、これなんで必要なんやろって疑問だったが最後こう繋がるんだって思った。
ただラスボスの過去の話は長くて本当に要らないし、サスケの幼少期の話は何回放送するねんってくらいにしつ
>>続きを読む

0

NARUTO -ナルト-(2002年製作のアニメ)

4.0

【星4】

我愛羅の変わりっぷりに驚き。
オリジナル編が長すぎるが全て見てやったってばよ。

0

王様ランキング(2021年製作のアニメ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

【星5】

久々に良いものを見たと心から言える。
ボッジとカゲが可愛すぎる。
ボッジの成長ぶりとカゲの心優しさ、感動に次ぐ感動でめちゃくちゃ良い。
絵本にもなるくらいの子どもに読み聞かせたい、見せたい
>>続きを読む

0

進撃の巨人 The Final Season Part 2(2022年製作のアニメ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

【星3】

ファイナルシーズンでなんでこんなにややこしくする必要があるのか。
考察で盛り上がるのもひとつあるが、ここまでこんがらがる内容にすると一定数冷めるだろうな。

0

進撃の巨人 The Final Season Part.1(2020年製作のアニメ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

【星3】

ファイナルシーズンでなんでこんなにややこしくする必要があるのか。
考察で盛り上がるのもひとつあるが、ここまでこんがらがる内容にすると一定数冷めるだろうな。

0

進撃の巨人 Season3(2018年製作のアニメ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

【星3】

ファイナルシーズンでなんでこんなにややこしくする必要があるのか。
考察で盛り上がるのもひとつあるが、ここまでこんがらがる内容にすると一定数冷めるだろうな。

0

進撃の巨人 Season2(2017年製作のアニメ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

【星3】

ファイナルシーズンでなんでこんなにややこしくする必要があるのか。
考察で盛り上がるのもひとつあるが、ここまでこんがらがる内容にすると一定数冷めるだろうな。

0

進撃の巨人 Season1(2013年製作のアニメ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

【星3】

ファイナルシーズンでなんでこんなにややこしくする必要があるのか。
考察で盛り上がるのもひとつあるが、ここまでこんがらがる内容にすると一定数冷めるだろうな。

0

痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2(2023年製作のアニメ)

2.5

【星2.5】

発想は面白くて、初回は期待&楽しかったが、強くなり過ぎてからは強さのインフレが起こり、ずっとダラダラしてたのが残念。
デスゲームではなく、あくまでゲーム世界の闘いってところにも冷めが入
>>続きを読む

0

痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。(2020年製作のアニメ)

2.5

【星2.5】

発想は面白くて、初回は期待&楽しかったが、強くなり過ぎてからは強さのインフレが起こり、ずっとダラダラしてたのが残念。
デスゲームではなく、あくまでゲーム世界の闘いってところにも冷めが入
>>続きを読む

0

どろろ(2019年製作のアニメ)

3.5

【星3.5】

手塚治虫作で設定もよく出来ている。
実写映画しか見てこなかったが、原作はどのように終結されたのか気になる。

0

ゴジラ S.P <シンギュラポイント>(2021年製作のアニメ)

1.5

【星1.5】

物語をややこしくし過ぎててしっかり見ようという気持ちが起きなかった。
破局ってフレーズがピンとこない。
白髪の天パは銀さんだけだから、雰囲気似てて入ってこなかった。

0

空挺ドラゴンズ(2020年製作のアニメ)

2.0

【星2】

思った以上に展開を作れなくて残念。
龍のお肉を美味しそうに料理するのは面白かったけど、想像できんやろ、味は…。

0

ヒカルの碁(2001年製作のアニメ)

3.5

【星3.5】

幼少期に見てたから懐かしくて見返してみたが、道半ばで終わる話なんだ。
これは漫画と同じ終わり方なのかな。
それにしてもヒカルと幼馴染の性格の捻くれ具合はなんだ。
最初、碁盤をお金に換え
>>続きを読む

0

吸血鬼すぐ死ぬ2(2023年製作のアニメ)

1.0

【星1】

総じて面白くなかった。
2の最後のつまらない映画のタイトル言うのだけはやってみたくなった。

0

吸血鬼すぐ死ぬ(2021年製作のアニメ)

1.0

【星1】

総じて面白くなかった。
2の最後のつまらない映画のタイトル言うのだけはやってみたくなった。

0

ホリミヤ(2021年製作のアニメ)

3.0

【星3】

ほっこりする、クスッと笑える、高校生活の日常。恋愛模様の展開が割と早いのが特徴。そういう時に首裏を噛む女性は恐怖。

0

スパイ教室(2023年製作のアニメ)

3.0

【星3】

決して極上ではない、可もなく不可もなし。

0

A.I.C.O. Incarnation(2018年製作のアニメ)

2.0

【星2】

初め面白そうな入りだったが、戦闘シーン多めで最後もよくわからんくて残念。

0

お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件(2023年製作のアニメ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

【星3】

展開もわかってるし、こんなダラダラと友達以上恋人未満を続けてて、最後こうなるよねでもそれなりにキュンとできたのが不思議。
タイトルにちなんでもっと面白展開は期待したけど、そこは残念、ただの
>>続きを読む

0

焼きたて!!ジャぱん(2004年製作のアニメ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

【星4】

久々に見てみたが、最終的にリアクションボケ合戦みたいな構造になってた。
一応、最初と最後がこう繋がる展開だったんだとちょっとおおってなった。

0

ツルネ -つながりの一射-(2023年製作のアニメ)

3.5

【星3.5】

とにかく綺麗。
弓道という一瞬の競技で物語をここまで展開させたのはすごい。
高校生ゆえの人間模様や青春も感じられる良い作品。

0

ツルネ ―風舞高校弓道部―(2018年製作のアニメ)

3.5

【星3.5】

とにかく綺麗。
弓道という一瞬の競技で物語をここまで展開させたのはすごい。
高校生ゆえの人間模様や青春も感じられる良い作品。

0

REVENGER(2023年製作のアニメ)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

【星2】

便利屋が強すぎ問題で一辺倒。

0

異世界おじさん(2022年製作のアニメ)

2.5

【星2.5】

通常の異世界イケメンではなく、おじさんという設定は最初良かったが、展開とくだりのマンネリ化は避けられなかった。

0

はたらく細胞!!(2021年製作のアニメ)

2.5

【星2.5】

BLACKのほうが面白かった。
ナレーション、キャラ含めて全部本家が負けてる、面白くなかった、残念。

0

はたらく細胞(2018年製作のアニメ)

2.5

【星2.5】

BLACKのほうが面白かった。
ナレーション、キャラ含めて全部本家が負けてる、面白くなかった、残念。

0

虚構推理 Season2(2023年製作のアニメ)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

【星1.5】

最後のウナギの話、なんやねん。
season1よりも面白くなくてダラダラしてる、これ。

0

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 新章 迷宮篇(2022年製作のアニメ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

【星3】

最後の最後に勝っちゃうのは何だかちょっとがっかり…。
第3期がピークだったな、この作品。

0

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか(2015年製作のアニメ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

【星3】

最後の最後に勝っちゃうのは何だかちょっとがっかり…。
第3期がピークだったな、この作品。

0

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかII(2018年製作のアニメ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

【星3】

最後の最後に勝っちゃうのは何だかちょっとがっかり…。
第3期がピークだったな、この作品。

0

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIII(2020年製作のアニメ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

【星3】

最後の最後に勝っちゃうのは何だかちょっとがっかり…。
第3期がピークだったな、この作品。

0

俺物語!!(2015年製作のアニメ)

5.0

【星5】

なぜか3回泣いてしまった。
話の展開作れなさそうなキャラ設定で良くもここまで良い仕上がりに出来たなぁ。
高校生に戻りたいって思っちゃうな。
キャラの台詞と吹き出しが違って、そこがまた笑いの
>>続きを読む

0