nemu49さんの映画レビュー・感想・評価

nemu49

nemu49

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.5

いやあ、すごいな。
シーンや表現の気持ち悪さが勝ってしまうけども、まるで「榛村大和」彼本人を体験しているかのような一本だった。
実直に言うならマインドコントロール。
後味わるめ。

やっぱり言葉の端を
>>続きを読む

三茶のポルターガイスト(2022年製作の映画)

3.0

YouTubeでもここの数々のロケを見ましたが、見てる分には嘘か真かわからない不明瞭なところ、特に内装屋さんが調べているのを見て(彼の所感が総意なら)"人為的なポルターガイスト"は難しいんだろうなあと>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

5.0

噂に違わず最高でした
墓場鬼太郎前日譚

ねずみも若いし
関さんの吹き替えのおかげか親父さんがすっごいイケメンにみえてくる

また見返そう

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.0

現実とファンタジーが織りなす「水と愛の形」
特殊な日常があり、運命的な出会いがあり、れっきとしたヴィランがいる物語。

でも性描写必要だったかな?

セリフの一つ「コーンフレークは〜」が気になって検索
>>続きを読む

オーメン/オーメン666(2006年製作の映画)

3.0

オーメンというタイトルは知ってはいたけど何気に初視聴。
テンポ感は良いものの悪魔系はやはりこうなるよね、というオチ。
そして主人公パパが行動力あるわりに優柔不断。

個人的にはあんまりだったなあ。

黄龍の村(2021年製作の映画)

3.0

前半、禁足地踏み入れちゃった☆ホラー風ストーリー
後半、まぁたまにみるヒャッハー系アクション

総じてB級ゆえのツッコミ感満載ハチャメチャ☆やべー愛すべきバカ作品でした。
※褒めてます

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.0

ほぼストレートに通り過ぎていって視覚は満足なのに一切内容が理解できなかった…

女神の継承(2021年製作の映画)

3.0

モキュメンタリーホラー。

こういうのはどちらに転んでも雰囲気を楽しむがよし。

結局、私でもあなたでもなく「そもそも」

湯道(2023年製作の映画)

3.0

ほっこり銭湯物語

温泉好きではないけど、お湯に浸かるっていつの時代もいいものだよね。

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

3.0

これは…なんだろう
表現がすべて揶揄なのかな?
ふわっとしているけど気持ち悪い描写が多めでした。
ホラーというかなんというか。

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.0

何かに気づく人もいるかもしれない、何にも感じない人もいるかもしれない映画。

すごく叙情的で自暴自棄になった彼女がマリコを思い出しながら自分をなだめるように感じた。

“それ”がいる森(2022年製作の映画)

1.0

おそらく最後に出てきた元ネタ(福島県千貫森)を題材にしただけのとても…人にオススメできない映画。

UFO系を信じていないし興味もないので題材をさておいたとしても、ストーリーも一貫性がなく、なんとまあ
>>続きを読む

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

3.0

なんだろう、クスッと笑えるけど
あっさりしてるコメディ

いっぱい登場するわけでもないし、ただただバカマッチョと謎にキラキラしたお姉さんがジャングルの中追われてるめちゃくちゃ平和な冒険サバイバル

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.0

ひさびさに拍手をしたいと思う映画に出会った。

テンポがよくストーリーもスッと入ってきて、舞台も役者も(声優も)豪華で画の見せ方がすごく良い。

これ、クスッと笑えるコメディです。どこを切り取っても面
>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

-

原作の結末を知っていて一つの舞台(役者が違うという意味合い)として見ると着眼点が変わってくるのだけど、これはもうちょっと捻りが欲しかったかも。淡々としていて面白みが無い?というか。

吹替感想ですが、
>>続きを読む

もっと超越した所へ。(2022年製作の映画)

3.0

普段恋愛モノ映画見ないのですが、

最後 どうした ?????

前半3分の2は日常的な?よくある?男女

4分の3くらいまでは普通です
おい、最後。どうした??

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.5

ほどよい。見て損なし。
個人的には王道で妙な脚色もほぼなくスッと落とし込める作品でした。
やや物足りないとはいえそれは現実ならでは、かと。

バーバリアン(2022年製作の映画)

3.0

気になってはいたけど見てなかった作品。

正直な感想は、「なんだこのコメディ(笑)」

多くは語られないし登場人物主人公以外まともじゃない(いや主人公も人間としてはチョロすぎる)ので雰囲気だけ楽しむホ
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.0

学習AIロボットは家族の夢を見るか?
見た感想を聞いてから鑑賞したのもあっておもしろストーリーでした

CMの印象は良かったものの内容的には…

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.0

今までのマリオたちのネタがいっぱいあって新しくも懐かしいマリオワールド全開!な映画で大人も子供も楽しめる一作でした!

続編を匂わせるムービーはニンテンドーあるある

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

-

ドラマがどの話も飽きず面白かったので延長でこちらも鑑賞。

好奇心は猫をも殺すと言うがなんやかんや上手く行ってしまうのが岸辺露伴なんだなあ
冒頭の彼は身の上話すら語られないが。

前半はルーブルに行く
>>続きを読む

スペース・プレイヤーズ(2021年製作の映画)

3.0

バスケ全くわからないけど面白かったよ〜
こういう現実と異文化の融合って面白いよね🤣

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

3.5

1〜3一気見。
こんなに面白いなんて…。
世界観はぶっ飛んでるけどちゃんと芯があるぽくて好きになりました。
けどこの映画シリーズ、毎回ドラマみたいにサクッと終わってサクッと次と繋げるな…

禁じられた遊び(2023年製作の映画)

2.5

これは…
ストレートが来ると思ったら全部ジャブ感
何を言ってるかわからないと思うけど、パンチに欠けるしエピソードが浅い
キャストでなんとか踏ん張ったようにみえるB-級映画。

あとエロイムエッサイムっ
>>続きを読む

スイート・マイホーム(2023年製作の映画)

3.0

序盤からずっと不穏
いろんな伏線(ぽい)ものが多いけども、結局そうなる?的オチがあまり好きじゃなかった…。

あと窪塚さんがぜんぜん溢れ出るオーラを隠しきれてない…
(奈緒さんも)キャスティングそれで
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

すごいなあ。これは。

前半のチンピラに怒鳴ってるシーンのクリップを見ただけで何の情報もなく見始めました。

前半は感情移入もしにくくて淡々と「短気な元ヤクザの男が出所し、社会で生きていくことの苦労や
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

4.0

おもしろかった✌🏻
前作は父親が子供を探すけど、今作は娘が母親を探す物語。
ほんとひらめきがすごいしネット駆使してるデジタルネイティブ世代すげーなー。
あとマジで行方不明やまだ起こってない事件に対して
>>続きを読む

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

3.0

三国志まったく知らない勢でキャストの演技が動画で見て気になったので見ました。

コメディとして見るもんだし、これは三国志の興味の門戸になるかな?とは思う。
深く知ってる人たちにとっては何だこれ?的な。
>>続きを読む

地獄の花園(2021年製作の映画)

3.0

バカ真面目な顔して仁王立ちしてるコメディ笑
キャスティングがバラエティ豊かでバカリ節すごい。

凶悪(2013年製作の映画)

3.0

ふだんヤクザ系映画見ないのとピエールさんの覇気やリリーフランキーさんの妙な先生役が背筋ゾゾゾ。

事実のワンシーン切り抜きからの編集者が事実確認で足取りを追うからの先生の初犯回想からの現在、フラットに
>>続きを読む