haさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.1

円谷プロ詳しくなくティガ世代の私には静かな戦闘シーンで「へーこれがウルトラマンなのね」という感じ。劇中は頭の中でウルトラセブンが流れてました。ごめんなさい。

なんとなく初代の雰囲気感じるんだがウルト
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

人生最高の映画体験でした。本当にありがとう。全ての人たちよ、これを映画館で観ないのは勿体なさすぎる。間違いなく2022年No.1(愛するジュラごめんこれ超えるの無理)

最初から胸熱MAXでトップガン
>>続きを読む

ロードキラー(2001年製作の映画)

3.3

キャスト豪華!
続編ありきで作ったのかな?なラストだけど大満足です
内容は置いといてロードムービーってワクワクするよな

トップガン(1986年製作の映画)

4.1

見たいと思ってから10年以上温めてたのですが続編のためにやっと
ベタベタ80年代アメリカ青春映画ですね、最高の音楽と男のロマンが詰まってる。最後の方まんまとうるっときちゃったよ
トムは私の理想なんです
>>続きを読む

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

3.0

ラドクリフくんはおバカ映画に好んで出ているのか?

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

4.0

なかなかしっかりグロいし痛い

榛村が人間として魅力的すぎるし、阿部サダパンフと顔が違うんよ。本当にすごい役者さんだなと。

ミスリードに次ぐミスリードに翻弄される。
長いなと思ってたけど、一瞬も現実
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

4.2

娘の奴隷なパパが鈍った体で頑張ったら大変なことになっちゃったシリアスギャグ!

最近で一番面白かった
90分の短さもピッタリだし、短く感じないほど濃いく満足度高い。悪役も魅力的!
シリーズ化してほしい
>>続きを読む

ヘッドハント(2012年製作の映画)

3.2

やだ、面白かった
グロもチープじゃなくて合格
タフな女嫌いじゃないよ

エスケープ・ルーム(2017年製作の映画)

2.6

全部中途半端、人が死ぬまでが長い。
デスゲームでルール無視は良くない!!
軽い気持ちでよくわからないものに手を出すのはやめようねってことなんだろうけど
色々ともったいないなあ!

アングスト/不安(1983年製作の映画)

3.5

BGMセンスよ。終始静かな映画に合わせる気がないアップテンポでやかましい音楽に耳がやられる

手際の悪さや叫ばない被害者など、妙にリアルに見えて気味が悪い。
ドキュメンタリーを見てる気分でいたので、実
>>続きを読む

ファニーゲーム(1997年製作の映画)

1.8

ついにみてしまった胸糞界の殿堂入りファニーゲーム

メタにめっちゃいらついたうっざ
イライラ度は群を抜いてるけど胸糞度は期待したほどではない
なんかもうよかったねってなった。

ダークスカイズ(2013年製作の映画)

3.1

期待せずにみたら面白いSFホラーだった、
伏線回収ちゃんとしていやーなラスト

侵入者 逃げ場のない家(2015年製作の映画)

3.0

つかみばっちりの起承の割に終わり方雑やん
すっごいワクワクしたのに雑やん!!

カルキン弟イケメンやん

シティ・オブ・ジョイ 4Kデジタル・リマスター版(1992年製作の映画)

3.9

ビデオにならなかったのが理解できない幻の名作
ゴーストより好きですよ。

普通に英語なの違和感あるけど、世界中に貧困はあるしインドと特定せずに見ればいいんじゃないでしょうか。
本筋にブレがないならファ
>>続きを読む

セルラー(2004年製作の映画)

3.6

悪いサムだ!!!!
これは隠れた名作ですね。終わりもサイコー!クレジット笑える


ウィリアム・H・メイシーがみられて嬉しい!

スパイラル:ソウ オールリセット(2021年製作の映画)

2.8

続編の位置付けはおかしい。外伝ならまあ。

ビデオのお前じゃない感と、見栄え地味なくせに殺す気しかないマシンがじゃない感を増強させてくれた。
特にビデオ許せないwもう少し細かく模倣して欲しかったww
>>続きを読む

スターフィッシュ(2018年製作の映画)

1.7

全くさっぱり分からなくて、意見を聞きレビューを見てなるほど感傷的な内省自分探しの旅妄想ストーリーかと納得。

映像が綺麗だったからなんとか観られた。

個人的にメタシーンが気持ち悪すぎて、映像でメタら
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.0

ワンシチュ、音声のみ
試される想像力。ある意味小説のような、舞台で観たいかも。

永遠に静かなのに没入感すごい。
そして心情が伝わるのでしんどい。

マディソン郡の橋(1995年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

避けてきた傑作
優しいお顔のイーストウッド初めて見た。
メリルがかわいい。


最後のディナーでの会話でよくわかる。彼らの立場が逆だとしても同じ結論になっていたはずだ。
変化を恐れて一瞬の愛を美しいま
>>続きを読む

ザ・ビーチ(2020年製作の映画)

1.9

卒業制作の方がマシな映像作ると思うぞ?
三脚か手ブレ補正してくれるカメラ買ってあげたくなった。ブレてない映像もあるんだからブレさすな酔ったわ。

広げた風呂敷一個も畳まずに終わってもう笑い堪えるの無理
>>続きを読む

TUBE チューブ 死の脱出(2020年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

CUBEを思い出しながら見始めたら全然違う。
導入とトラップとラスト突入までとても良かった。母強。

後付けで意味を持たせようとしたのがプンプン伝わってくるから笑っちゃう。
単なる不条理のほうがよかっ
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

2.8

よく分からなかった。考察いるホラーは好まん。
事故まででいいかな。

ライダーズ・オブ・ジャスティス(2020年製作の映画)

3.4

たまに観る北欧映画って最高にいいよな〜

おもてたんとちがってヒューマンドラマでほっこりした。チームバランスよすぎ。

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

-

映画館で観るつもりなかったけど急遽!

美術館に来たつもりで鑑賞に臨んだら、画もセリフも情報量が多すぎてまじで字幕が邪魔。語学スキルがあればもっと隅から隅まで楽しめたのに!!

どのシーンを切り取って
>>続きを読む