さっちーさんの映画レビュー・感想・評価

さっちー

さっちー

名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)(2003年製作の映画)

-

京都が舞台。
東京暮らしが長いと舞台が東京だと映画館がないが、京都なだけでグッと特別感があってよく感じる。
京都の人は逆の感覚なのかしら。

アニメの中で拠点から近場で展開されると特別感がないのか。

名探偵コナン 時計じかけの摩天楼(1997年製作の映画)

-

犯人は最初からわかるし、途中まで爆弾時間を追ってる時間はテレビアニメ感満載なのに、残り30分から一気に映画っぽくなって、
赤い糸のくだりはきゅん🧶🪡❤️

名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)(1998年製作の映画)

-

名前に入った数字順に狙われていく、次の被害者が想像できる分どうやって展開されるのか楽しみに見ていた。
拳銃の腕が確かなおっちゃん、かっこいいとこあるやんっっ!!

名探偵コナン 天国へのカウントダウン(2001年製作の映画)

-

あゆみちゃんめちゃくちゃコナンくんのことすきじゃん!!!
何その可愛いドキドキ!!!
あいちゃんのつんつんもかわいいんだが!

黒の組織が意外とちょろめで可愛かった。。

名探偵コナン ベイカー街の亡霊(2002年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

名作だ。
AIのことをこんなに先進的に盛り込んでいたなんて。というかアニメ映画でさえこんなに取り上げているのに、AIへの考え方や規制はたいして変わってないのが怖い。
そして蘭ちゃんの身投げシーン、最高
>>続きを読む

名探偵コナン 瞳の中の暗殺者(2000年製作の映画)

-

とにかく明るい安村がアテレコしててそのシーンが出てきた時に!、!!となったけど
ストーリーは最高じゃぁないかぁ!!
いつもの映画の始まりと違って冒頭のトロピカルランドの伏線を綺麗に回収する気持ちよさ!
>>続きを読む

名探偵コナン 銀翼の奇術師(マジシャン)(2004年製作の映画)

-

操縦できると言ってそのまま飛び去ったら流石にキッドでもぶちぎれるくらい紳士的でキザなキッドに期待していて、最後に回収したからオールオッケー。

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

天海祐希のキュラソーが良い。
とうと水族館🦭

あいちゃんを助けるシーンが特に良い。
あかいさん、あむろさん、ジン、関係性が見えて興奮🤩

名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)(2011年製作の映画)

-

列車爆破、強盗、殺人、ひき逃げ、ダム爆破、子供狙撃、雪崩、色々と可愛くない部分と大げさと感じてしまうところから置いていかれかけたが、
フクロウのシーンがすごくすき🦉

名探偵コナン から紅の恋歌(2017年製作の映画)

3.8

2024の100万ドルのみちしるべで出てきた
もみじちゃんが出た回を見たく、遡る。
かずはちゃんと、もみじちゃんの真っ直ぐにへいじがすきな構図が可愛すぎた🍁
コナンに胸キュン要素を求めてる一定数の民が
>>続きを読む

名探偵コナン 絶海の探偵(プライベート・アイ)(2013年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

女性陣がカッコ良すぎる映画!
蘭ちゃんも、かずはちゃんも犯人から逃げず体を張って戦う姿かっこよかったです👏
『あの国』『X』で、最後まで駆け抜けたのが、配慮で良き

名探偵コナン 世紀末の魔術師(1999年製作の映画)

-

キッド登場、これはメロメロになるって、。、、
エッグい回でした。
服部くんもでてきて出てきて欲しいキャラがいた分、さいごもちょっと出てきて欲しかったぁ好きなキャラ渋滞〜〜〜
Memories 🪆🇷🇺

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

-

公安とか関係性が難しかったけど、
人狼で警察バージョンで
どれがだれの協力者とかカードを作ったら楽しく覚えられそう笑笑

あむろさん最初苦手かもと思ったけど不敵な笑みにやられてもた、。、。

名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)(2006年製作の映画)

-

ちょっとだけマイナーな遊園地に行きたくなりました。
10万人目の客にならないかしら。

知らないうちに人質に取られてて奮闘してくれるダーリンはいないかしら。笑

キッドないす…🪄

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

3.8

園子との胸キュンやりとりがイイっ
シンガポールすごく行きたくなった🇸🇬
キッド様を拝みたいあまり、キッド作品から見漁る日々…。

名探偵コナン 業火の向日葵(2015年製作の映画)

-

キッドが好きなのでキッドを堪能できる映画🌻
アートも好きで、一説にゴッホとゴーギャンの関係をそのまま落としたかのような兄弟のいざこざも惹かれるものがあった。
ひまわりの花言葉を考えると…なおいい❗️

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます


まじっくかいとを全話みて映画も何本か見た上で参戦。
そんなにわかでも登場人物の豪華さに感激。
北海道が舞台なのも胸を掴んできた。
来年も見ると思う。

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

-

21世紀の夢の超特急「リニア中央新幹線」。
現実世界で着工はまだ難しそう。
コナンの世界の方が未来かもしれない。
こうやって未来のものを作品にしたものが追いついても現実世界が追いついてないことどんどん
>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

渋谷の街が舞台になっているだけで興奮🤩

わたしの幸せな結婚(2023年製作の映画)

-

みよ!!が『みお!!』と言っているようで
羨ましさを感じながら見た。
アニメに忠実で好感度高め。

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

-

湖の底から大切なものを持ち帰るミッションのシーンは以前も見たことがあった👀

ウィッシュ(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

マグニフィコ王は皆の望みを投影して象られた一番の犠牲者かも。
力を持たない群衆が寄って集って望んで捨てて。
最恐のヴィランとはいえ完全な悪は作中に登場せず自分の正義の探求のすれ違いに過ぎなかったし、物
>>続きを読む

金の国 水の国(2023年製作の映画)

-

今日でロシアがウクライナを全面侵攻してから二年が経ちました、と言うタイミングで鑑賞し、
憎しみなしで会話をするのは難しい両国の2人が惹かれ合う様になんだかほっこりした。
テンポが早いところもあるけれど
>>続きを読む

きっと、それは愛じゃない(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

“お見合い結婚なんて遅れてると思ってた。”
映画公開前のゾーイのセリフが痛いほど彼女の立場を明確にした。
身分、学、家族、財、文化、風習、気持ち、さまざまな要素絡み合って家と家が結びつく結婚に、愛はど
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

-

ノー知識でGODZILLAを見て、
私にとってお化け屋敷に入ったようなホラー要素と本気でびっくりする要素が色濃く滲むところもあったが、
役者さんたちの圧倒的演技力でのめり込んでしまった
安藤サクラと佐
>>続きを読む

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

-

2作目よりすき。
夜の騎士バスの高速具合が最高に楽しい
伏線がいい感じのアクセントだった。

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

-

一作目に比べてダニエルラドクリフがかなり成長したように感じた🐾

妖精ドビー🧚

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

-

これまで手をつけてこなかったシリーズものを見始めることに抵抗あったけどいよいよ見ちゃいました