ロミオさんの映画レビュー・感想・評価

ロミオ

ロミオ

ヤンヤン 夏の想い出(2000年製作の映画)

4.5

2024年観た中で早々にベストかもしれない作品に出会った。
エドワードヤン監督はどうしてこんなにも多くの登場人物一人一人の感情の移ろい、それぞれの人間模様を描くのが上手なんでしょうか。
結婚式で始ま
>>続きを読む

悪は存在しない(2023年製作の映画)

3.9

映画の展開がシャンタル・アケルマン監督の『ジャンヌ・ディエルマン ブリュッセル1080、コメルス河畔通り23番地』を彷彿とさせた。
棒読みとも捉えられる演技が妙に癖になり、リモート会議や町の人との会議
>>続きを読む

赤と白とロイヤルブルー(2023年製作の映画)

4.2

久しぶりにこんなピュアピュア恋愛映画観た!!キュンしすぎて心臓が、、笑
特にヘンリー、金髪に憂いを帯びた青い目て、あんたビジュアルプリンスすぎだろ、とにかく繊細でピュアすぎてずるいよ…

最初はお互い
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.9

芸術点10000点!!!唯一無二の映画と言ったらこれっていうくらい。一つ一つの画面作りが本気すぎる。
観た後の衝撃が凄すぎてしばらく放心状態だった、、エマストーンの女優魂には感服です。

中高6年間女
>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

話の構成が何重にもなっていて引き込まれた
コバヤシがコバヤシじゃなくてん?とはなってたけどラストで納得
簡単に気づかせない伏線が沢山貼って合って、結末を知った状態で再度観たくなった

イン・ザ・スープ(1992年製作の映画)

4.3

ゴーストワールド、レザボアドッグスに引き続きスティーブブシェミにハマってるので鑑賞。
どんなに素敵な感動物語でも何気ない日常の面白さに勝るものはなし、これが真理
ジョーの憎めなさ好きだわ~、理由なしに
>>続きを読む

いますぐ抱きしめたい 4Kレストア版(1988年製作の映画)

3.8

アンディあまりにイケメンで惚れる。でもジャッキーチュンがあまりにクズすぎてアンディ可哀想🥲
愛する人を捨ててでもこんなにクズ人間の世話焼かなきゃ行けないくらい、ヤクザの兄弟の契りって義理堅いものなのね
>>続きを読む

レザボア・ドッグス デジタルリマスター版(1992年製作の映画)

4.0

opがバチイケすぎ、はい神映画確定
前半の会話劇長回しからのあれはインパクト最強。前半部分があるからこそあの事件がとても衝撃的でずるいなあ
ピンクがちゃっかりしていて、物語の中で一貫して自分の合理主義
>>続きを読む

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

4.2

スティーブブシェミがかっこよすぎる…
ただのギークなダメおじさんの男らしいところ見るとキュンとなってしまうのなんでなんだ……

同調圧力あるこの世の中、自分の信条を貫き通しながら生きるのって難しいね、
>>続きを読む

ガール・ピクチャー(2022年製作の映画)

4.1

海外jk色々と大人すぎて未成年ということを忘れかけた…
3人のバランスが良い、大人びているけどまだ未熟なところもあってとても魅力的
ロンコが何話せば良いかわからなくて下ネタばっかり話して空回りして微妙
>>続きを読む

タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター(2023年製作の映画)

4.8

良すぎてなんの言葉も出て来ない…泣きすぎて頭痛くなった😭笑
レイトショーで見たけど館内ほぼ満席&若い人たちばかりで30年経っても人気の高さが伺えた。昔の映画なのにCGが不自然じゃないのが凄い、、

>>続きを読む

エゴイスト(2023年製作の映画)

4.1

この映画の主題はあくまでも1人の男のエゴが愛なのかという点で、男性同士のゲイカップルはあくまでも映画の一要素である部分が邦画界をワンステップ上に押し上げた、ある意味革新的な作品だと思う。
撮り方に賛否
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

まさかのどんでん返しに衝撃が走った!!!
ファイトクラブを通して魂のぶつかり合いをする男たち、泥臭くても懸命に生きているのが伝わった!!ほんとにかっこよすぎるて…
主人公とタイラーの2人の友情も良い
>>続きを読む

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

4.0

ロサンゼルスとヘルシンキの話が好き。ウィノナライダーかっこいいなあ
人々の色々な生活を覗き見したような感覚でよかった

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

初めてIMAX 3D観たけど映像美に引き込まれて没入感半端なかった!!

ただストーリー自体は色々とツッコミ所が多い感じでした…笑 大佐不死身すぎだろ!
一作目は割と強い目的があってパンドラを襲ったけ
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.0

途中ホラーすぎて恐怖すら感じたけどトゥルーマンが精神力ありすぎる、自分なら気がおかしくなりそうだよ…
何度も負けそうになっても彼女に会いたい一心で頑張る姿に感動
終わり方がすきだったな、トゥルーマンシ
>>続きを読む

>|