日央さんのドラマレビュー・感想・評価 - 4ページ目

家売るオンナ(2016年製作のドラマ)

3.5

北川景子の演技、周りへの振る舞いに毎週笑った。

0

白い巨塔(2003年製作のドラマ)

4.8

田宮版を知らないし、岡田版も良かったが、個人的に医療ドラマでは一番好きな作品。

唐沢寿明の悪役っぷりも見事だった。

きっと田宮さんはこれ以上だったのかもだけど、唐沢寿明が演じてきた役では一二のベス
>>続きを読む

0

Mother(2010年製作のドラマ)

3.9

愛菜ちゃんの演技に何度も泣かされた。

大きくなっても可愛いよね( ^ω^ )

1

1リットルの涙(2005年製作のドラマ)

3.9

沢尻エリカの可愛さ、名曲主題歌に挿入歌、涙溢れるストーリー。

良作です。

0

天国と地獄~サイコな2人~(2021年製作のドラマ)

4.0

高橋一生って素晴らしい役者だなって改めて思えた作品。

友人に似た人がいるから、なんか不思議な感覚なんだよね。

毎週楽しみに見れるストーリーだった。

どんでん返しを期待すぎたのが、少しマイナス点に
>>続きを読む

0

家政婦のミタ(2011年製作のドラマ)

3.5

演技力をあまり感じられない松嶋菜々子だが、この役柄ならまだ見れた。

ロボットみたい。

とは言え、悲しい過去あっての彼女の素性に感動させられたんだよな。

忽那さんって最近見ないな。

結構好きだっ
>>続きを読む

1

イカゲーム(2021年製作のドラマ)

3.8

ブームからだいぶ遅れ、やっと見ました。

△○□

借金返済の為にデスゲームに400人以上が参加し、生き残れば大金をゲット出来る。この手のアイディアはよくある話ですよね。

ゲームの内容が子供の頃に遊
>>続きを読む

0

Nのために(2014年製作のドラマ)

3.8

いきなり榮倉奈々演じる主人公が、母弟共々、地元の有力者である父に家を追い出される展開に引き込まれた。

その後、地元での放火事件、上京してから起きる殺人事件の二つの事件を軸に物語は進みます。

土地開
>>続きを読む

0

リバース(2017年製作のドラマ)

3.7

原作よりも少し柔らかい印象を受けた。

亡くなった小池徹平演じる広沢の真の原因を知ってた為、やはり衝撃度も下がってしまったな。しょうがないけど。

悪い事をしてしまい、それを隠していたらずっと引きずり
>>続きを読む

0

幻夜(2010年製作のドラマ)

3.1

同じ原作者東野圭吾の白夜行に、かなりそっくりなお話。

ただ原作とはいくつか違いがあったように感じました。

原作読んだのが10年以上前だと思うので、うる覚えですが。

自らが手を下さず、自分にとって
>>続きを読む

0

HEROES REBORN/ヒーローズ・リボーン(2015年製作のドラマ)

3.2

正直、前シリーズの方が大好きでしたが、続投キャラもいたりで楽しめました。

ただ、ラストはドラゴンボールみたいで、ちょっと冷めましたね。

孫が世界を救うんだからドラクエVか😅

0

ゴースト ~天国からのささやき シーズン1(2005年製作のドラマ)

3.7

ジェニファー・ラブ・ヒューイット見たさに全シリーズ制覇しました。

シーズンを重ねる中で大切な人までもが亡くなっていく喪失感は、この作品ファンなら誰しも大きかったのでは。

0

アノニマス〜警視庁“指殺人”対策室〜(2021年製作のドラマ)

3.4

SNSの誹謗中傷、非常識なYouTuber、イジメなどなど現代人に対する問題提起と、腐敗した警察を描いた作品。

各話事件自体は決して丁寧に描かれてはいないが、登場する人達の人間ドラマは良かった。
>>続きを読む

0

ダイイング・アイ(2018年製作のドラマ)

2.4

東野圭吾作品の実写作品は結構当たりが多いけど、このドラマはイマイチだったな。

三浦春馬主演という意味では見る価値あるけど。

交通事故で1人の妊婦が亡くなった事が事件の発端になってるんだけど、その事
>>続きを読む

0

BORDER 贖罪(2017年製作のドラマ)

4.1

本編の3年後に続編として作られた作品。

3年も空けたら失敗に終わりそうなモノだけど、本編のラストからそのままの流れのエピソードだし、空白の期間を経てない自分には最新話(最終話)として見れた。 

>>続きを読む

0

BORDER 警視庁捜査一課殺人犯捜査第4係(2014年製作のドラマ)

4.1

放送時、MOZUと時間帯が被っていて見ていなかったけど、ネトフリで見つけたので夏休みに見てみると、めっちゃはまりました。

霊が見える刑事って設定は、反則だよね。

犯人に直ぐ結びつくし。

だけど、
>>続きを読む

0

呪怨:呪いの家(2020年製作のドラマ)

3.7

夜中に真っ暗な部屋で見たせいか、めっちゃ怖かった。

過去作品のような伽耶子がバンバン出てきて視覚的に怖いというより、人間のみせる狂気的な部分での恐怖でしたが、過去実際に起きた有名な悍ましい事件と類似
>>続きを読む

0

もう誰も愛さない(1991年製作のドラマ)

3.5

登場人物がほぼ全滅するサスペンスドラマ。

当時トレンディ俳優だった吉田栄作が、やたら吠えてたよね。

山口智子の豹変ぶりが見もの。

誰も愛しちゃいけないし、誰も信じちゃいけない。

0

嘘の戦争(2017年製作のドラマ)

3.8

復讐劇ってハマっちゃいますね。

草彅君の作品じゃ、一番好きかも。

敵が送り込んでくる隠し玉が、どんな大物俳優かと思ったら、ちょっと吹きましたね。

良い役者なんですが、、

ちょっとコテコテだけど
>>続きを読む

0

ショムニ 第1シリーズ(1998年製作のドラマ)

1.9

演技力、歌唱力と抜群にあららな落書き主演女優江角さんの代表作。

今考えれば何が面白かったのか、毎週見てた記憶が。

0

SPECサーガ完結編 SICK'S 恕乃抄 〜内閣情報調査室特務事項専従係事件簿〜(2018年製作のドラマ)

3.6

スペック大好きだから楽しみだったのだけど、同じ世界観なのに何かイマイチ。

主演の二人が変わったのも大きいんだろうけど、出てくるその他キャラも前作と比べると存在感弱めなんですよね。

と言いつつ、世界
>>続きを読む

0

神様、もう少しだけ(1998年製作のドラマ)

3.4

深キョン可愛かった。

でも当時の演技力酷かったよね。

仲間由紀恵も酷かったし。

でも、HIVに感染した女子高生を演じるのは色々不安もあっただろうし、エイズという恐ろしい病を世間に知らしめた作品で
>>続きを読む

0

35歳の高校生(2013年製作のドラマ)

3.1

米倉さんがメスでなくペンを握る学園もの。

破天荒ぶり、媚びない、群れない辺りは舞台を変えただけな感じも否めないが。

キャストが豪華でしたよね。

0

35歳の少女(2020年製作のドラマ)

3.1

柴咲コウの少女役は抜群に上手かったんだけど、色々痛くて見ていて辛い部分が多々あった。

他とは明らかに違う人物を通じて、家族が再生するドラマはあるけど、このドラマの場合個々の成長が感動のポイントかな。

0

セイレーンの懺悔(2020年製作のドラマ)

3.6

マスコミ、メディアの報道のあり方を問う社会派サスペンス。

誤った報道、行き過ぎた報道により人の人生を狂わせてしまう事がある。

ある女子高生の死により、新木優子演じる報道記者が死の真相を追い求めるが
>>続きを読む

0

高校教師(1993年製作のドラマ)

4.1

高校教師で検索したら加山雄三のドラマが出てきて笑ってしまいましたが、野島伸司の高校教師は全く笑えませんよね。

ラストは物議を醸し、その後上戸彩主演版も製作された名作ドラマです。

とにかく、当時の桜
>>続きを読む

2

人間・失格〜たとえばぼくが死んだら(1994年製作のドラマ)

4.8

荒んだ人間を描くのが本当に上手いですよね野島伸司さん。

学生のいじめもそうですが、体罰教師や真の悪である教師の描き方も絶妙でした。

キンキも揃って初々しいながら、素晴らしい演技だったし、脇を固める
>>続きを読む

1

未成年(1995年製作のドラマ)

4.4

野島伸司脚本のTBS3部作はどれも名作ですよね。

主要キャラが皆んな闇を抱えてたり、トラブルを抱えていたり、病気持ちだったり。

青春時代の葛藤や挫折、絆や友情といった、誰しも経験する上で、成長する
>>続きを読む

1

眠れる森(1998年製作のドラマ)

4.8

二転三転どころじゃないサスペンスドラマ。

疑わしき人が沢山居て、次週が待ちきれなかったのを覚えている。

DVDがレンタルされて再び見たけど、本当面白かったな。

それから数年経過したけど、また見た
>>続きを読む

1

24 Japan(2020年製作のドラマ)

1.5

最終回が全てを台無しにしたと、言えるくらいならまだしも、24という名作を看板に掲げて、よくもまぁこんな酷い作品に仕上げたなと。

24話あるのは分かっていても、折り返し辺りで打ち切りしても良いんじゃな
>>続きを読む

1

俺の家の話(2021年製作のドラマ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

クドカン作品は好きですが、こんなに泣かされたのは初めてでした。

家族の介護問題や能宗家としての後継ぎ問題などをコミカルに描いていますが、家族の在り方、絆、家族間のトラブルを含めて、見応えある作品でし
>>続きを読む

0

3年A組ー今から皆さんは、人質ですー(2019年製作のドラマ)

4.8

個人的にはここ数年で一番衝撃的で胸に刺さった。


だいぶ遅れて見たが、見終えて間もなく女子プロレスラー木村花さんの訃報が飛び込んできた。


だから余計に今でも鮮明に蘇る。


SNSの在り方かを改
>>続きを読む

0

SPEC〜零〜(2013年製作のドラマ)

4.0

本編ドラマの前日譚。


当麻が腕を失った理由や、一が何故当麻を狙ったかなどが見れる作品。


本編同様面白い。

0

SPEC サーガ黎明篇「サトリの恋」(2018年製作のドラマ)

4.0

サトリの誕生日話が描かれているSPECとsicksを繋ぐ番外編。

栃木のある高校で目立たないダサい女子高生だったサトリが、恋をし、自分に秘めた特殊能力に目覚めて羽ばたく物語。

相変わらずの独特の世
>>続きを読む

0

SPEC〜警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿〜(2010年製作のドラマ)

4.5

堤幸彦が手掛ける世界観にどハマりしたシリーズ。

登場人物、台詞、ギャグ、特殊能力者の設定、ケイゾクから繋がる歴史、どれも好きでいつまでも続いて欲しいと願ってしまうシリーズ。


個性的で豪華なキャス
>>続きを読む

0