やまさんの映画レビュー・感想・評価

やま

やま

映画(42)
ドラマ(0)
アニメ(0)

浅田家!(2020年製作の映画)

3.7

こちら、にのがお目当て。

にのと華ちゃんのコンビは
分かる人には分かる、あれですよね。
何回見てもほっこりしちゃう。
わかなちゃんの粘り?も凄いな笑

真面目な話をすると、
東北で起きた震災を思い出
>>続きを読む

望み(2020年製作の映画)

3.4

これは愛の話やなぁ。
結末は哀しいかもしれないけれど
ぐっとくる。

被害者か、加害者か、
これは究極の2択と言っても
いいのではないだろうか。

しかも今どきの事件っぽくて、
まさに身近にありそうで
>>続きを読む

461個のおべんとう(2020年製作の映画)

3.3

道枝くん、顔面優勝。

眼鏡!涙!茶髪!
暗闇の中でお弁当食べた時の顔!!
全部顔がいい。
やっぱ推しはいい。


お父さんのキャラいいなーー
あんなに楽しそうに子育て(?)してて笑
結婚するならあん
>>続きを読む

カノジョは嘘を愛しすぎてる(2013年製作の映画)

3.1

原作、読んでいました。
意外と長いんですよねー。
まさかの最終巻だけ未だ買ってないっていう。笑
そのうち買うよ?そのうちね。

キャスティングまずまずだったと思います。佐藤健も櫻子ちゃんも三浦翔平も窪
>>続きを読む

架空OL日記(2020年製作の映画)

4.0

うちもこの作品凄く好き。
評価高いはずだこれは笑

ドラマもイッキ見するくらい退屈しなくて止まらなかった。
女子はほんと共感しかないですよね。働いているなら尚更。
自分の職場も女子だらけですが、あんな
>>続きを読む

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

2.7

タイトルに惹かれて。
確か地上波で観たはず。

誰とは言いませんが、俳優陣の中に圧倒的好きじゃない人がいたのでちょっと観るのに気が引けていたんだけど。
内容もなんだがよくわからない場面が多かったような
>>続きを読む

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

2.0

なんか思ってたのと違う、、
もう!中村倫也がちっとも
出てこないじゃあないか!!!

正直、面白かったとは言えないなあ。
期待値が高かったゆえに、残念なところが目立ってしまって。
そこゾンビにしちゃう
>>続きを読む

ザ・グラッジ 死霊の棲む屋敷(2020年製作の映画)

3.0

うんうん。
やはり日本の映画とは造りが
全然違いますねえ。

日本から呪い持ち帰ってきちゃった系らしかったけど、呪いも国を超えるんだ。笑
ホラー映画です、と言わんばかりのシーンがたくさん出ていて。
>>続きを読む

Life線上の僕ら ディレクターズカット版(2020年製作の映画)

3.0

歩道にある1本の線から繋がって、恋に落ちることがあるのか。
ドラマチックすぎ。笑
そ、そそそそんなことあるわけがないだろうが!

普通の恋ってなんですかね。
好きになった人がどんな人かなんて重要じゃな
>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

3.3

これが元になった事件がほんとに
あったんだ。全然知らなかったです。

もしこれが自分だったら。
もし自分が犯罪に加担していたのなら。とても怖い。
「知らなかった」ことがどれほどの罪になるのか。
想像も
>>続きを読む

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

4.3

もうーーーすーーごく良いーーー。
男同士のからみほどエロいものはない。
超素敵です。

これ絶対家でひとりで観るって
決めてて。やっとみれたーーー。

大倉くん目当てだったけど、
いやぁ成田くん凄いね
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.3

なんか受賞した作品で、
話題になってるよみたいな話を
聞いてたもんで。
地上波で放送してくれるって
言うんだから、たまたま観ました。

いやいや、吹き替えだったからね?
「神木隆之介」って字幕がでた瞬
>>続きを読む

“隠れビッチ”やってました。(2019年製作の映画)

2.2

これは、、自分とは全く別世界に
いる人の話だったなあ。
モテるとは、一体なんぞ。

ただ涙腺が人よりもゆるゆるな
あたちは泣いちまったよ。笑

むかし森山未來が好きだったんですよ。
ビスコのCM知って
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

4.3

Fukaseくんかっこよすぎ。
もちろんそれ目当てで映画館に
脚を運びましたよ。
はい当たり。
スクリーンで観て良かった。


内容はまあ、映画っぽい、
ありきたりだったかもしれないけど。
てか漫画の
>>続きを読む

殺さない彼と死なない彼女(2019年製作の映画)

3.6

間宮くんの制服姿に涎が止まらない。
白いシャツに学ラン、、
ありがとうございます。(?)

コミックも原作も知らないまま
映画を観たので話の内容は
置いておいて。とにかくビジュがいい。

でも女の子の
>>続きを読む

映画 聲の形(2016年製作の映画)

4.6

こちら原作読んでました自分。
大好きな作品だったから、
すごい嬉しかったなあ。

カタチのない聲を描くなんて
素敵すぎてどうしよう。
石田の成長ぶりが素晴らしい。
いい声だしね(関係ない)


実写じ
>>続きを読む

旅猫リポート(2018年製作の映画)

3.5

自分、動物関係の仕事をしてまして、
特に犬猫に弱いんですよ。
いやー可愛い。癒やされる。

動物と撮影するのって
相当大変じゃないですか。
余計に感情入っちゃいますね。
ただあの猫ちゃん上手だったな笑
>>続きを読む

オズランド 笑顔の魔法おしえます。(2018年製作の映画)

3.7

遊園地だいすき人間の自分には、
なんだか感慨深い映画だった。

テーマパークみたいな場所での
バイト経験があったから、
共感する部分もあったし、お客様の
要望に頭悩ませるところも、
トラブルが起きた時
>>続きを読む

エイプリルフールズ(2015年製作の映画)

3.9

「1年に1回、嘘をついていい日」
なんて、一体誰が考えたんだろう。

嘘にも色んな種類があるけれど、
この映画ではたったひとつの真実が
主役になってて、、
嘘って結局は脇役になっちまうんだなあ。

>>続きを読む

地獄でなぜ悪い(2013年製作の映画)

3.0

源ちゃんの歌から知ったんですこの映画。

まさか大好きなふみちゃんに加えて
長谷川さんまで出演しているとは、、
なんて豪華なの!素晴らしい!!

この時代の源ちゃんは
か弱い役がかなりハマってましたね
>>続きを読む

フォルトゥナの瞳(2019年製作の映画)

4.2

泣きまくった。
ボロボロだばだば鼻水ずるずる。

切なすぎる!!!
こんな運命残酷すぎる!!!
相手の事を想っての
決断が苦しくて哀しくて、、
人を愛するってほんと凄いなあ。

線路の真ん中に立つ神木
>>続きを読む

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

3.0

原作も読んだことなくて、
確かに少し難しいと言うか、
感想を述べるには情報が足りなかった
気がする、、

演じるのも相当大変だったと思う。

描写にすごく綺麗なシーンが多くて、
話の内容より魅入っちゃ
>>続きを読む

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

3.0

当時15歳だった自分には難しい内容だった。(たぶんただ頭悪いだけ)

神木くんが好きだからって理由で安易に観てしまったために、後悔した。
今あの頃よりもきっと大人になったであろうから、近々もう一度新鮮
>>続きを読む

白ゆき姫殺人事件(2014年製作の映画)

3.2

6年前の映画だけど、確かこれを観たのはもう少し後だった。家でみた記憶。

なんか終始うわ、うわあ、、って観てた笑
今はSNSが主流の時代だから、ネットの重要性も便利さも、怖さもよく分かる。
知らない人
>>続きを読む

怒り(2016年製作の映画)

3.3

少し前の映画。
これ結構話題になってた
作品でしたよね。

予告を観たときからなんだかゾクゾクしてた。ひとりで観る勇気は無かったです。
実際、映画館での衝撃は忘れてない。

綾野剛と妻夫木聡の世界観や
>>続きを読む

弱虫ペダル(2020年製作の映画)

3.7

ながちゃん目的。それのみ。

だから「弱虫ペダル」って名前は知ってても、原作は読んだことなかった。
自転車競技の話って、それだけの知識で観てしまった。が、

とにかく青春!!!胸が熱い!!
自分にもあ
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

4.3

主題歌がすんごい有名になっちゃったけど、映画もすんごい面白いよ??

確かにゲストも舞台も内容も豪華で
言うことなし!!
あの3人をキャストに抜擢した人誰やねん天才か!!!

もちろんやってること詐欺
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

4.3

毎回本当に面白い、この言葉に限る。

いつもこの面白い作品で泣くもんかと思っているけど結局泣かされる。
いろんな意味で感動する映画ですよねっ
騙されるって解っているからわくわくがすごい。そんでそれを裏
>>続きを読む

僕だけがいない街(2016年製作の映画)

4.0

これさあ、この映画さあ、めっちゃ好きだったあ。

どーでもいいけど初めて独りで映画館で観た作品なんよねこれ。懐かしーい。

漫画を全く知らずに観たから
簡潔的でシリアスですごく良かった!!泣きました!
>>続きを読む

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

3.8

面白くて泣ける映画とはこのことやんな。

人生はやっぱり楽しまなくちゃなあ。

身体が不自由とか、関係ないもんね。
自分が今やりたいことをやる、
だってやりたいんだから。うん、最高じゃない。
もちろん
>>続きを読む

トリガール!(2017年製作の映画)

4.1

これすごい笑った映画だったと記憶しています。

鳥人間コンテストが舞台になってるんだけどコメディーすぎてやばい。
でも最後はちゃんと泣けんのよ。
何この映画、最高じゃない?

特にゲームセンターでの
>>続きを読む

海月姫(2014年製作の映画)

4.3

うちが菅田将暉を好きになった作品。

ドラマ版もやってたけど、、
完全に映画のほうがいい。ドラマは嫌。
キャストも含め、ね。
だいぶやってほしくなかった。うん。

ドラマ版みたあとの感想がね?
「クラ
>>続きを読む

帝一の國(2017年製作の映画)

4.0

こないだTVでもやってたね。懐かしい。

これはね、みんなの名前の
センスがまじいいよね。
言ってて気持ちいいわ。

もりぞのおくと
とうごうきくま
おおたかだん、、 特にお気に入り。


この映画は
>>続きを読む

仮面病棟(2020年製作の映画)

3.2

予告編が出たときから
ずっと気になってた作品。

怖さはちょうどいい感じ。
特に病院の外観?映し方、とか。
不気味ですよーって、分かりやすく。
ホラー系が苦手な人は無理そう。

ありそうでなさそうなお
>>続きを読む

L change the WorLd(2008年製作の映画)

4.4

この作品は、ゲオにてDVD買おうかな
と、思ったくらい好きな映画なのです。


まきちゃんに対するLの反応が
いちいち可愛いくてすき。

まきちゃんを走って追いかけて
息切らして行ったけど
でも間に合
>>続きを読む

三十路女はロマンチックな夢を見るか?(2017年製作の映画)

2.6

最初はつまんないかも、なんて思ってしまった。
なにこの映画、ジャンルすらわからん、と。


いやあ最後まで観ないと
わからないもんですねえ。
え、これ面白いやーんって。
そんな展開?そんなストーリーな
>>続きを読む

>|