jasmineさんの映画レビュー・感想・評価

jasmine

jasmine

ハロルド・フライのまさかの旅立ち(2023年製作の映画)

3.7

んー。思ったより普通のロードムービーというか、面白かったんだけどなんか特にそれ以上の感想が出てこなかった...。

ただ、ハロルドに乗っかって巡礼だのなんだの言ってドンチャンしてたヤツらは好きになれな
>>続きを読む

あんのこと(2023年製作の映画)

4.2

コロナによる社会の分断、それだけじゃなくて様々なものが重なり合い生み出された望まぬ結果は、話題に上らないだけで数えきれないほど存在するんだろうなと。理不尽で不条理。とにかく考えさせられる。

佐藤二朗
>>続きを読む

チャレンジャーズ(2023年製作の映画)

4.0

テニスの試合シーンは撮影方法によって息を呑む迫力があった。ボールがこっちに飛んでくるような画角だと思わず目を伏せてしまうほどの臨場感。
ラストの展開は出来すぎではあるけど熱い。サーブとかセリフとか、上
>>続きを読む

コードギアス 奪還のロゼ 第2幕(2024年製作の映画)

4.0

第1幕と比べるとどうしても盛り上がりに欠ける、準備パートっぽい4-6話。とはいえやっぱりこのギアスらしさが面白い。
ダモクレスやフレイヤに関しては予備機かつ弱点に関しても情報が出揃っているうえに技術の
>>続きを読む

劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:(2024年製作の映画)

4.5

ぼざろって本当に解像度が高い。
総集編だからTV放送版からカットされているシーンはもちろんあるんだけど、綺麗な編集。映画用のオリジナルシーンもあるし、これだけでも導入として楽しめそう。
ぼっちちゃんが
>>続きを読む

違国日記(2023年製作の映画)

5.0

原作未読。
正直、めちゃくちゃ大好きな作品。
予告編から感じ取れる雰囲気の時点で楽しみにしていたけど、余裕で超えてきたね。期待・想像以上。こういう邦画がもっと増えてほしい。

槙生みたいなちょっぴり不
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.5

Firmarks企画のリバイバル上映にて。
ずっと観ようと温めていた甲斐があった。

タイムトラベル物というと結構ファンタジーなイメージがあるものの、これは地に足のついた王道で心温まる作品だな。
生き
>>続きを読む

わたくしどもは。(2023年製作の映画)

3.2

小松菜奈さん、松田龍平さん目当てに。
セリフや話し方から演劇を見ているようだった。
佐渡島の綺麗な風景、洋次郎の音楽が作り出す雰囲気は嫌いじゃない。平坦な物語だから特に面白みがあるわけではない。ただ、
>>続きを読む

告白 コンフェッション(2024年製作の映画)

3.7

めちゃくちゃB級。
でも下手なホラーよりドキドキしたかも。
ジャンプスケア系だけど量とタイミング的にはいい塩梅かな。
上映時間は短めで、舞台も雪山にある山小屋だからコンパクト。同じ場所を行ったり来たり
>>続きを読む

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

4.8

控えめに言っても最高だった。

予告が公開された当初、アムステルダムの印象が残っていたから、シャーリーズ・セロンが演じたフュリオサとはかなり様相が異なるんじゃないか?と思っていたけど完全に杞憂に終わっ
>>続きを読む

帰ってきた あぶない刑事(2024年製作の映画)

3.8

さらばって結構最近のイメージがあったけどあれからもう8年も経ってたんだ...。怖い。
ストーリーは至ってシンプルで、時代に迎合しすぎていないノリもあって楽しめた。

舘さんも柴田さんもシワが増えて、お
>>続きを読む

関心領域(2023年製作の映画)

3.6

背景に置かれている銃声や声、少しだけ見える収容所、時折挟まる音と演出にはゾッとさせられるが、ここ最近観たナチス関連の映画の中では1番パッとしない作品かなあ。
こういう描き方もあるんだなあという発見には
>>続きを読む

ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉(2024年製作の映画)

4.5

ゲームをプレイしなくなりかなりの時間が経って、アニメも1・2期やBNWの誓いはとても大好きだったし、ROAD TO THE TOPもワクワクはしたものの、3期が肌に合わず離れてしまっていた。
そんな状
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(2024年製作の映画)

4.5

前章で感じたワクワクに、ちょっとエグさをプラスした後章。色々書くとネタバレになりそうだから控えるけど、これなんてエヴァ?感。
これからのこととか全くわかんない。でもとにかく門出とおんたんには幸せになっ
>>続きを読む

ドラゴンボールZ 復活のフュージョン!!悟空とベジータ(1995年製作の映画)

3.7

某VTuberとの同時視聴。
OPが懐かしくて鳥肌。

だいぶギャグテイストが強めでこれも劇場版らしい一作だけど、パイクーハンとゴジータが好きなので満足。あとスーパーゴーストカミカゼアタック。
ジャネ
>>続きを読む

ドラゴンボールZ 龍拳爆発!!悟空がやらねば誰がやる(1995年製作の映画)

3.7

某VTuberとの同時視聴。
やっぱりドラゴンボールZの絵柄とスーパーサイヤ人3が好き。
いわゆる劇場版らしい作風でオリジナル感が凄まじいけど面白かった。
未来トランクスの剣がタピオンの剣だったってい
>>続きを読む

ミッシング(2024年製作の映画)

4.5

現代社会のあれこれが詰まってて、考えさせられる。ずっしりと重く、揺さぶってくる。すごく辛い。
最後の方のシーンは救いがないようで、気持ちが一歩前に進んだようにも思える。

石原さとみさんの芝居がとにか
>>続きを読む

湖の女たち(2023年製作の映画)

3.2

松本まりかさん見たさに鑑賞。
怖い。なんだこの映画。怖かったよ。
あんまり言いたくないけど福士蒼汰とエロパートいる?いらなくない?終始意味不明だし、ストーリーにもさほど絡んでないし、そのせいで色々削っ
>>続きを読む

碁盤斬り(2024年製作の映画)

4.0

とりあえず綺麗な草彅くんも汚い草彅くんも渋い渋い。髷姿も総髪姿も似合ってる。
碁石を置く時の所作も素敵で、舞台挨拶でも言及されていた通り、格之進の人間性が出ていたように思う。ただ囲碁のルールが全くわか
>>続きを読む

コードギアス 奪還のロゼ 第1幕(2024年製作の映画)

4.2

コードギアスらしさ全開で面白かった。
皇サクヤは可愛いし、アッシュとロゼの兄弟コンビも、背景的に少し不穏さはあるけど良い主人公だね。
あとギアスを使用するときのポーズと演出が、その性格を反映しているの
>>続きを読む

猿の惑星/キングダム(2024年製作の映画)

3.7

んー。人類が作り出した物が所々残る荒廃した世界自体はやっぱりワクワクするんだけど、色々と惜しい。長い尺の割にはかなり大味な作品かなあ。
ラストはおっ?となったけどそこまでが結構冗長的だった。つまらない
>>続きを読む

鬼平犯科帳 血闘(2024年製作の映画)

4.0

大きなスクリーンで観る時代劇はセットの細かいところまでよく見えるから楽しくて好き。藤枝梅安がとても良かったからこちらも楽しみにしていたけど、期待以上だった。
梅安の時も思ったけど、ご飯がめちゃくちゃ美
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

4.0

公開25周年記念上映にて鑑賞。

テレビ放送であったり、ゲームであったりとこの物語自体には何度も触れていたけれど、字幕版で観るのは今回が初めて。しかも劇場で観られるとは...。
ストーリーはもはや分か
>>続きを読む

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

4.5

キラキラと眩しい青春に綺麗な景色。人との出会いと別れ。一度きりの人生、ゴールはなくとも続く旅。とにかく観終わったあとの余韻がすごい。
日台合作というのもなんだか素敵というか、嬉しい気持ちになる。

>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

4.0

これこれ。こういうのでいいのよ。いやこういうのがいいのよ。面白かった。
程よい人間パートと怪獣パートのバランスに、無駄に描写しすぎない感じが良いよね。

ゴジラとコングの因縁の再会からの、モスラに諭さ
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.5

ここ数年間で1番綺麗な脚本でちゃんとまとまってて、ダントツで面白かった。
服部&和葉、怪盗キッド回は軽快さもありつつ、盛り上がるシーンも多くて楽しいよね。今回も例に漏れず良かった。ミッションインポッシ
>>続きを読む

ブルックリンでオペラを(2023年製作の映画)

3.9

登場人物がみんな個性的で、キャラが立っていて面白い。あ、そこ繋がってたんだ。とか、過去の失敗とか共通してる部分もあって、みんなそれぞれにしっかり関係がある。
邦題は正直何とかならなかったの?と思うけど
>>続きを読む

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

3.7

キラキラ綺麗なNY。雰囲気が好き。
話は面白かった。でも思ってたの違った。

タイトルにある通り「前世」ってワードが何回か出てくるんだけど、アーサーに感情移入してしまってモヤモヤする。
ナヨンの方は結
>>続きを読む

アイアンクロー(2023年製作の映画)

3.9

これ、実話かあ。実話かあ...。って思いながら観た。
アメリカのプロレスはWWFロイヤルランブルっていうゲームでやっていたぐらいで、ジ・アンダーテイカーとかめちゃくちゃ有名なレスラー以外ほとんど知らな
>>続きを読む

レイダース/失われたアーク《聖櫃》(1981年製作の映画)

3.8

午前十時の映画祭14にて鑑賞。
小さい頃にテレビ放映版を見て好きになったシリーズ。Blu-rayも持っているけど劇場で観られるなら、と。
小さめのスクリーンでの上映だったけど、やっぱり映画館で観ると一
>>続きを読む

トワイライト〜初恋〜(2008年製作の映画)

4.0

ちょっと物憂げなクリステン・スチュワートがめっっっっちゃくちゃ可愛い。そしてなんか異様に真っ白なロバート・パティンソンが美しくて見惚れてしまう。
でも、でも、一番好きなのはアリスかも。ビジュアルだけじ
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/フローズン・サマー(2024年製作の映画)

3.8

前作から3年、成長したフィービーが見られて嬉しかったんだけど、すごく間抜けになっているというか、この子はもっと賢いはずじゃ...?と違和感のある脚本だった。

序盤のノリとラストのテーマソングに関して
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

5.0

非常に素晴らしい。紛うことなき傑作。
構成、映像、人物描写等、多くの面でとにかく秀逸。それ以上この映画の良さを語るにはあまりにも語彙が足りない。でもこういった会話劇はとても好み。
俳優陣も錚々たる顔ぶ
>>続きを読む

四月になれば彼女は(2024年製作の映画)

3.7

川村元気×佐藤健ということで。
ストーリーとか雰囲気がものすごく川村さんらしい。全体的に静かで、綺麗な景色もいくつか出てくるからなんだか落ち着く。ウユニ塩湖もブラックサンドビーチもプラハも行ってみたい
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

4.5

原作未読。予告編で見た世界観に惹かれて鑑賞。浅野いにお先生の作品らしくとても楽しみにしていた。
独特なデザインとアニメーションがとても素敵。

正直言って何を見せられてるんだ感がすごかったけど、それは
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.8

しっかりとスケールアップした映像美と迫力による没入感がたまらない。月並みな表現だけど、綺麗なシーンには見惚れてしまうし、緊迫感のあるシーンでは本当に息が止まりそうな感覚さえある。IMAXで観ましょうこ>>続きを読む