NobuyukiIshiiさんのアニメレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • NobuyukiIshiiさんの鑑賞したアニメ
NobuyukiIshii

NobuyukiIshii

宇宙戦艦ヤマト2(1978年製作のアニメ)

4.0

前作は孤軍での戦いだったので、地球防衛軍との共闘は熱いな!と思って見ていたら、#21「壮烈・土方艦長の死」って、めっちゃネタバレすぎるタイトル、ひどすぎて笑う。

0

宇宙戦艦ヤマト(1974年製作のアニメ)

3.5

改めて観ると、設定ガバガバなんだが、アナライザーと佐渡酒造、アナライザーと森雪のコンビがよいね。和む。あと、デスラーが最初、青くなかったことに驚いた。なんで、途中で色が変わるの?

0

機動戦士ガンダム 水星の魔女 第2クール(2023年製作のアニメ)

-

登場人物が多すぎて、ついていけなかった。誰が何をしたかったのか、よく分からん。

0

機動戦士ガンダム 水星の魔女(2022年製作のアニメ)

-

開催者都合の勝手なルールで決闘が行われ、はっきりしない主人公にイラッとした。ガンダムエアリアルはカッコよかった。

0

鬼滅の刃 刀鍛冶の里編(2023年製作のアニメ)

4.0

甘露寺さん、カッコよかったんだけど、結末を知っているので、切ない。

0

風が強く吹いている(2018年製作のアニメ)

4.0

原作では実はみんなすごいランナー素質があるのをハイジが見抜いていてというくだりがあったと思うんだが、アニメの表現だとそんな速いのありえんだろ、、って感じはあった。でも、面白い。走ることの素晴らしさに素>>続きを読む

0

墓場鬼太郎(2008年製作のアニメ)

3.5

陰キャ鬼太郎がなんとも可愛らしくてよかったですね。これが原作本来の鬼太郎なのかな。

0

釣りキチ三平(1980年製作のアニメ)

3.5

三平の喋り方が訛りの強い孫悟空みたいで笑う。こっちが先なので、孫悟空が三平の影響を受けているね。矢口先生の描く自然や動物の絵が好きなんだけれど、アニメでは再現できておらず、物足りない。ひたすら釣りだけ>>続きを読む

0

LUPIN ZERO(2022年製作のアニメ)

4.0

原作にない勝手な設定に全く期待していなかったが、part1を色濃くというか、そのまんま受け継いだテイストはまさにこれが見たかったというルパンであった。part6は本当に酷かったので、新作はこの路線でお>>続きを読む

0

チェンソーマン(2022年製作のアニメ)

3.0

会社の田淵さんのオススメで観たのだけれど、設定がよく分からず、いまひとつしっくりこなかった。7話のエンディングが真部脩一さんの曲なのはよかったです。

0

岸辺露伴は動かない(2021年製作のアニメ)

3.5

露伴先生が主人公というだけで面白いのだけれど、ホラーな内容との相性のよさも素晴らしい。

0

アイ・アム・グルート シーズン1(2022年製作のアニメ)

3.5

サクッと観れて面白かったけど、ユニバースに関わる特別な展開は全くなかった。

0

Persona4 the Golden ANIMATION(2014年製作のアニメ)

3.0

前作からの続きで観たが、ゴールデンはゲーム未プレイのため、内容があまりよく分からなかった。ちょっと気になるが、また100時間近いプレイ時間を強いられるかと思うと、躊躇する。

0

Persona4 the ANIMATION(2011年製作のアニメ)

4.0

ゲームはキャラクターとストーリーと音楽は最高で、ダンジョン探索と戦闘がダルかった。アニメは辛かったところをサクサク進めてくれて、とても気持ちがいい。ゲームと同じ音楽や演出などあり、ゲームプレイ前提で楽>>続きを読む

0

あしたのジョー2(1980年製作のアニメ)

5.0

前作よりも作画がよくなり、無駄な引き延ばしもなくなって、かなり見やすくなった。主題歌のカッコよさ、アニメオリジナル要素も違和感なく、原作を超えていると思う。アニメも必見の名作である。

0

あしたのジョー(1970年製作のアニメ)

3.5

最初のジョーの言動はムチャクチャでイライラするが、力石徹と出会ってからの各登場人物の鬼気迫る感情はまさに漢の世界だ。そんな中、皆で寄り添い、慎ましく生活している様にもグッとくるし、寺山修司が関わってい>>続きを読む

0

平家物語(2021年製作のアニメ)

3.5

吉川英治の平家物語をいつか読もうと思って買ってあるので、アニメも観てみました。長いので、かなり省略されていると思うが、概要が分かりよかった。

0

ホワット・イフ...?(2021年製作のアニメ)

3.5

おまけ的な内容かと思いきや、ドクターストレンジ2にめっちゃ関係がありそうな。最後、マルチバースが集合するのは熱かった。

0

鬼滅の刃 遊郭編(2021年製作のアニメ)

4.0

宇髄天元は忍者なので、好きなキャラクターなんですけど、すごいクオリティの作画、アクションでほんとに素晴らしかったですね。

0