をさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

を

映画(146)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

アンタッチャブル(1987年製作の映画)

3.5

若アンディ・ガルシアが良き。
イヌイットのおやすみがかわいかった。

鬼談百景(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

続きをしよう、赤い女が怖かった。最後のスーツケースに吸い込まれたのは、妄想かなにか?

チャイルド・プレイ(2019年製作の映画)

3.3

チャッキーの声もっとかわいくてもよくない?
ドリーンがかわいそうだった。

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ホラー以外の要素が多目だったけど、普通に楽しめた。ツリーがかわいい。前向きに犯人探ししてるところがよい。
入院してた殺人鬼、一番気の毒(笑)
結局タイムリープの謎は解けなかったな。2に期待。

プロメア(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

良さしかない。
・作画が良すぎる。
・メカのデザインがかっこよすぎる。
・女の子がかわいすぎる。
・熱い。良すぎる。
・怒り狂うリオが鳥肌。最高。
・クレイの生い立ちが気になる。

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

3.8

最初は単調に思えたストーリーも後半いろいろあって面白かったし、のんちゃんの演技が好きになった。

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.0

吹替を鑑賞。ポケモンはかわいかったが、ストーリーは普通だなと思った。あと、最後の最後まで西島秀俊がピカチュウと一致せず西島秀俊のまま終わった。
フシギダネとコダックのかわいさよ…

インシディアス 第2章(2013年製作の映画)

4.5

うわああああ!!!!面白かった!!ホラーかどうかとかどうでもよい!!!!
1と2通して謎が解けるすっきり感、とある親子の闇、家族の絆が深まるシーンなど見所が多くて満足。
途中カール、ロレインたちが廃病
>>続きを読む

インシディアス(2010年製作の映画)

4.0

欧米では悪魔がメジャーなんだなと改めて実感。
家で起きる怪奇現象、意味深な屋根裏、子育てに終われヒステリックになる妻、妻の言い分信じない夫…とどこかで観たような設定が多かったけど監督が同じだからかな。
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

3.8

設定が謎で着いていけないと思ったけど後半ハラハラして目が離せなかった。
奥さんたちがかわいかった。ニュークスがんばったね…。
ギター係みたいなのいたけどこいつなに?

アナベル 死霊館の人形(2014年製作の映画)

3.5

アナベル、なんか嫌いになれない。
エヴリンいいやつすぎ。
音楽で恐怖を増幅させてるのが上手。てかアメリカの家、ホラー映画に向いてて最高。

キャビン(2011年製作の映画)

4.0

最初は、人が死ぬのを楽しんでるこいつら最低だな!と胸糞悪く観ていたが、後半にかけて面白くてずっと笑ってた。主人公は大麻ラリ男と生き残るとは思わなかった。

貞子(2019年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

リングのファンだけど、今の時代に貞子はそぐわないなと思った。
テレビから出てきたところとか最後のシーンとかあそこまではっきり人の形して出てこられるとちょっと違うかな…。
最後の終わり方が胸くそ悪くて良
>>続きを読む

ラ・ヨローナ~泣く女~(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

呪術医のおっさんかっこよかった。
サミーがビニ傘を広げたらその向こうに女が見える演出が好きだった。
それにしても海外の広い家はホラーに映えるなあ。

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

・トニーはこうなる気がしてた が、キャップは想定してなかった
・アル中ゲームクズになった雷神かわいい
・荷台に揺られるハルクかわいい
・子どもに人気で嬉しそうなハルクかわいい
・キャロルだけ桁違いに強
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

3.0

原作は好きなのに主演が山崎賢人で敬遠してたけど普通に面白かった。
成嬌よかったな~殺し合い眺めながら玉座で高笑いするところとか最高でした。本郷奏多大正解。
あと左慈役の俳優がよかった。誰だろう。

ハロウィン(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

戦うおばあちゃんかっこいい。最後覚醒した娘もよかった。
マイケルやおばあちゃんの息遣いが聞こえてスリルを感じられたので、映画館で観てよかった。
家の仕掛けがすごすぎて笑ってしまったけど、これマイケル生
>>続きを読む

死霊館(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

いやーーー面白かった。パラノーマルアクティビティと似てるよね。
奥さんが悪魔に身体乗っ取られて家から出られないシーンが鳥肌たった。
アナベル人形は伏線なのかな?

エスター(2009年製作の映画)

4.0

舞台設定なんかは特段珍しいことはないが、各所に仕掛けがあって、終盤にかけてドキドキが止まらなかった。好き。
最後追いかけっこはシャイニングに似たものを感じた。俳優の演技すごい。
あと子役がかわいい。

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

4.0

ベンアフの溢れる変態味、よかった。アクションもかっこいい。

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

3.8

一件落着かと思いきや…という後味の悪さがよかった。