村人Eさんの映画レビュー・感想・評価

村人E

村人E

映画(106)
ドラマ(0)
アニメ(0)

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.6

画が綺麗で、それだけで見ていたくなる。
登場人物がチャーミングで、動きや表情が可愛らしく、ほのぼのした気持ちで見てしまう部分もあるんだけど、それだけで終わらないところが良かった。
いろいろ、本を読んで
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

忘れる自覚があるのが健忘症、忘れたことすら忘れるのは認知症らしい。
サミーの話がどう関係してくるんだ?と思ってたけど、そうか、そうだったか🫠
健忘症の主人公のメモ、最高だね?

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

3.5

独特なビジュアルだけど、笑いや展開が結構ベタで見やすい。
地下を歩いている時の上から見下ろすような構図、めっちゃワクワクした。

インターステラー(2014年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

インセプションとテネット観賞後に観たのもあってか、伏線も拾いやすかったし展開の想像もしやすかった。
流石のまとまりの良さ、完成度に文句なしという感じ。でも、個人的にはもっと重力コントロールの話?が広が
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

3.0

作品として良いものってのはわかるけど私に合わないシリーズだった、悔しい。
体罰で嫌な記憶がある人は見ないほうがいい気がする。

TENET テネット(2020年製作の映画)

5.0

ルールもゴールもある物語なのに、観ている者が補完するような余白もある。めちゃくちゃに面白い。
1人でも誰かとでも観て、脳内にこの世界が広がることがすごく楽しい。

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

3.3

人間くさい。
自分を傷つけたい時、腕を切るより吐くまで食べるを選ぶこともある。暗いことを忘れないようにすることが贖罪や使命だと信じる時もある。
生きれる時は何を理由に生きるか。生きれるかわからない時は
>>続きを読む

トレマーズ(1990年製作の映画)

3.0

ギャーーー!ワーーーー!!ってしていてニッコリした。

マレフィセント(2014年製作の映画)

5.0

こういうお話好きなのよね〜〜〜〜〜
ビッチャビチャに泣いた😭

スキン~あなたに触らせて~(2017年製作の映画)

4.7

可愛らしい表現だからこそグロさが強い。
ラベル付けをしたい時、見た目は簡単な判断材料になるけど、別に彼らだけではなく我らはカラフルなんだと思う。
ただそのラベルがカラフルであることではなく、自分の中身
>>続きを読む

フェリスはある朝突然に(1986年製作の映画)

3.7

キャスティングが絶妙なのかな、なんか、このメンツだったらああいう出来事起きてもそういう風になるか、そっか。と思わせてくれた。笑

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

4.0

安心して見れた。笑
時計の彼かっこいい、マジ。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

1.3

このレビューはネタバレを含みます

んーーー!!なんでがっつりファンタジーの中にそのまんまの現実を入れてしまうのか私にはわからないな、見ててストレスを感じた。悪い作品という意味ではなくて、私には合わなかったみたい。

インセプション(2010年製作の映画)

4.8

面白かった。水槽の中の脳の話とか、宇宙には何があるのかとか、フラクタル構造見た時とか?そういう果てしない何かを見ている時の頭の使い方した気がする。

8人の女たち(2002年製作の映画)

2.5

終始「?!???!????!??」で面白かった。
グラスで頭ぶっ叩くところ吹き出しちゃった。全員言葉の火力高くておもろい。

シチリア・サマー(2022年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

作品としては良いものだった。
時代の価値観は正直仕方がない。そんな簡単に世の価値観は変わらない。この映画における2人の結末、私はハッピーエンドだと思う。
「あいつが自殺したって気にしない」「ありのまま
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.8

お前かーーーーい!!ってなるのが楽しい。主人公が可愛い。モテる女って大変ね。

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.0

とても見やすかった。こういう作品、敵側のキャラクターもチャーミングでなんか憎みきれなくて、苦しくならずに楽しめるのが最高。ミュージカルいいなあ。