nishikoさんの映画レビュー・感想・評価

nishiko

nishiko

映画(303)
ドラマ(126)
アニメ(0)

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

こういう実写化系は抵抗あって見るまで舐めてたけど、普通におもろすぎた。
映画館が混みすぎて初めて1列目で見たけど首痛かったけどそれでも楽しめた。
お金かかってそうな迫力もすごいしストーリー性もおもろい
>>続きを読む

変な家(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

なにこれってなった。
雨月さんのYouTube好きだったから期待してたけどなんか、思ってたんと違う感じ…
ヒトコワとか近代的な怖いの期待してたけど、結局昔の呪縛というかしきたりというか…正直途中寝まし
>>続きを読む

サイレントラブ(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

映像も音楽も綺麗。そしてどこか儚い。
ストーリーは最初丁寧なのに最後めっちゃ駆け足でなんかビミョいけど、顔面が特徴的というかキャラがそれぞれ引き立っててみんなちゃんと演技上手いから話の展開そんなないけ
>>続きを読む

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

-

自分的にはミステリと言うなかれのひとつにありそうな感じだなって思った。(どっちも原作読んでないからあくまでイメージ)

映画じゃなくてもいい感はあった。
予告見て期待しすぎた感は否めん…

東野圭吾の
>>続きを読む

わたしの幸せな結婚(2023年製作の映画)

-

昔の純愛かと思いきや能力使える系の話だった。水タイプと火タイプ的な。
その面の話が原作読んでない人からしたら( ꒪⌓︎꒪)?ってなった部分もあったけど普通に話入り込めたし分かりやすかった。
終盤は涙で
>>続きを読む

オオカミ狩り(2022年製作の映画)

-

血がとにかくすごい…
途中から凄すぎて逆に笑えてくる
もぐら叩きかレベルで人殺されて行く。
字幕見るために頑張ったけど私は8割直視出来ませんでした。

美しい彼〜eternal〜(2023年製作の映画)

-

ひらきよエターナル!!!!
尊い…尊すぎる…
一人で見に行ってよかった…
世界観に没入できた。笑

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

-

ガリレオ特有の凝ったトリックもなく、湯川先生の出番も少なめ?
映画のガリレオは暗くて重い。
久々のガリレオってこともあり前回の容疑者Xの献身も個人的には好きだからそれらと比べると期待し過ぎではあったか
>>続きを読む

CUBE 一度入ったら、最後(2021年製作の映画)

-

酷評聞きまくってから見たから案外見れましたって言う感想です。

クレーマー case1(2008年製作の映画)

-

トリハダ系と思って鑑賞。
思ってたのとは全然違うかった…
うーん、こういうものにしては結構見入って楽しめたかなと。
でもまぁ見なくてもよい。
面白いけども見なくても良い。

君が落とした青空(2022年製作の映画)

-

うーん…って感じ。
演技は普通だけどなんかきゅんもしないし泣けもしないしなんだこれは。
決して退屈なわけでもない。

コンジアム(2018年製作の映画)

-

想像以上に見やすいホラー映画って感じ。
実際見たけど映画紹介で見た方が内容面白かった。

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

-

映画館で鑑賞。
予告からすごく好きな雰囲気で楽しみにしていた作品。
初っ端からがっつりグロ描写でビビる。
想像以上のグロさ。
阿部サダヲってほんとすごいなと実感。
なんでも化けれるのがホントすごい。
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

-

安定にハラハラ楽しめました。
普通の画面で見たけど自分は普通に楽しめたけどなぁ…
飛行機のお姉さん好き!
個人的にはブルーをもっと見たかった!

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

-

想像超えてきた。
ココ最近でというか今までの映画で1番泣いたレベル。
押し殺してたけど若干声出るくらい泣いた。レイトショーで見てよかった。
中盤から劇場内鼻をすする音が…笑
主演のふたりのビジュアルは
>>続きを読む

この子は邪悪(2022年製作の映画)

-

嫌いじゃないですね。
予告見た時からすごく気になっててやっと見に行けた。
終始不穏な雰囲気で大体話の流れは読めたけど普通に楽しめた。
お父さんの気持ちに同情出来てしまって私は邪悪なのか。家族愛って盲目
>>続きを読む

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

-

実写見てからのアニメからの漫画。
実写見てめちゃんこハマった。
とくにマイキーとドラケン最高。
実写からの原作の流れだったけどすごいハマり役って感じがした。
原作のめちゃめちゃ序盤までだったけどだから
>>続きを読む

赤い糸(2008年製作の映画)

-

小学生の頃にみてめちゃめちゃ好きなドラマだった。
内容めちゃんこ重くて当時どんな気持ちで見てたのか謎だけど今でもたまに見たくなる。
ドラマ見てる民からしたら映画はだいぶ物足りないw
でも号泣したw
>>続きを読む

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

-

後味悪くじわ〜とした映画。思ったよりよかった。出演者の演技が上手いからこそ余計にイライラするし胸糞悪い。
どんどん太鳳ちゃんが変わっていく感じも、親子の素がわかる感じとか、なんかちょこちょこ出てくる伏
>>続きを読む