うぴよんさんのドラマレビュー・感想・評価 - 2ページ目

ザ・クラウン シーズン1(2016年製作のドラマ)

-

世界史を勉強してる時から好きなイギリス史。歴史物のシリーズ物はずっと遠慮してたけど、いざ見てみるとめちゃくちゃ面白い、、なんなら同時に調べながら見れるからより落ちてくる。これを見てる最中にエリザベス女>>続きを読む

0

ムーンナイト(2022年製作のドラマ)

-

途中頭混乱したけどなんとか完走!
オスカーアイザックの演技めちゃくちゃすごかった…特に視線?目つき?の変わり方が。
原作でもMCUから独立した作品として描かれてるらしいけど、ドラマでもそんな感じがした
>>続きを読む

0

カルテット(2017年製作のドラマ)

-

とわ子からの流れで坂本裕二作品を。
当時見てなかったけど、唐揚げ論争がTwitterで出回ってたことは覚えてる(笑)食事シーンがすきだった

0

大豆田とわ子と三人の元夫(2021年製作のドラマ)

-

ねええええ!?これ放送中みんな見てたけどこんな面白いの!?知らなかったわ、、


自分で明かりをつけるのとか、自分で音楽選ぶのとか、エアコンつけるのが寂しい、疲れるってめちゃくちゃ分かる。ほんっとーー
>>続きを読む

0

ホークアイ(2021年製作のドラマ)

-

アベンジャーズ内にいると周りが桁違いの超人だからホークアイの活躍や能力が薄く感じることがあるけど、このドラマを見ると視野の広さだったり、指示の的確さ状況把握する冷静さが1番高いキャラクターだっていうの>>続きを読む

0

ダーク シーズン1(2017年製作のドラマ)

-

タイムトラベル物好きな人は絶対ハマる!っていう評判を聞いて見始めた。
最初の3話くらいまで誰が誰か分からなすぎて見続けるのがしんどいんだけど、相関図をゲットしてからはちょっとずつ理解できるようになった
>>続きを読む

0

わかっていても(2021年製作のドラマ)

-

10話は多い。7話くらいにまとめれそう(笑)

0

ペーパー・ハウス シーズン5(2021年製作のドラマ)

-

シーズン5まで出てて、ずっと同じテンションで楽しめるのペーパーハウスくらいかもしれない…失速しそうになったとこで盛り上がってくれるから引き込まれる。

そして、シーズン5はまさかのvol.1!
12月
>>続きを読む

0

クイーンズ・ギャンビット(2020年製作のドラマ)

-

天才故の脆さや、不安定さを見せながらも周りに支えられて進んでいくベス。チェスのルールとか全然分からないけど楽しめた!

0

オザークへようこそ シーズン1(2017年製作のドラマ)

-

OZARKの文字を毎話のアイテム・場面で現してるからそこも注目して見ちゃう。

このドラマ、男よりも女がやべえわ〜
逃れられない感すごい

0

愛の不時着(2019年製作のドラマ)

-

北朝鮮と韓国ってもはや別々の国と思ってしまいがちだけど、軍事境界線とかアイドルの兵役ニュースを見せられると、休戦中ってことを思い出す…

ストーリーももちろん面白かったけど、それよりも北朝鮮の暮らし方
>>続きを読む

0

アップロード~デジタルなあの世へようこそ~ シーズン1(2020年製作のドラマ)

-

ブラックミラー×グッドプレイスって感じのドラマで、1話あたり約30分ってのも見やすくて◎

0

ワンダヴィジョン(2021年製作のドラマ)

-

毎話終わるたびに謎深まっていくやつやん!!

0

Lupin/ルパン パート1(2021年製作のドラマ)

-

こうやって騙されるの大好きだからどんどん騙してほしい!!!!

派手なNIKEスニーカー似合うな〜

2

ブラック・ミラー バンダースナッチ(2018年製作のドラマ)

-

結構前に見たやつ。
この作品の醍醐味である選択形式が途中からだるくなってしまった笑

0

アンブレラ・アカデミー シーズン1(2019年製作のドラマ)

-

1話目で渋ってたけど、乗り越えて見終えました。こういう能力使えるドラマ多いよな〜

0

ペーパー・ハウス シーズン4(2020年製作のドラマ)

-

結局マルセイユのハイスペックに救われる。ありがとう。

0

YOU ー君がすべてー シーズン2(2019年製作のドラマ)

-

良いこと一つあったらすぐ悪いこと起きる🤦🏻‍♀️

0